- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:52:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:53:43
場合によるおじさん「場合による」
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:55:25
連載やアニメ終了して今後2度と供給見込めないコンテンツのPartスレ民達はどうやってスレ伸ばしてるのかめっちゃ気になる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:57:07
愛の力だよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:59:41
現行作品なのか完結してるのかとか色々あるやろ
まぁ完結してたら無理に維持する必要もない気はするが
そもそもPartかしないか - 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:02:53
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:15:50
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:30:38
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:36:46
話す話題無くなって過疎ってきたタイミングで荒らしが「過疎ってて草もう落とせばいいのに」って言ってきてレスバ勃発して最終的に焼け野原になる
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:38:46
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:40:43
毎回落ちる限界ギリギリで保守されてると察するよね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:14:28
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:21:23
頭アルミホイル巻いてないやつ特有の疑問だな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:27:36
スレ立ててる立場としてはスレ速度が緩やかになったタイミングで素直に落としたいかな
保守は嬉しいが別にそこまでして完走しなきゃいけないなんて決まりもないし、間を置いて次に供給来たタイミングで復活した方が伸びたりもするからね - 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:35:05
保守
このレスは削除されています
どっちもあまり歓迎されないけどこの二択ならどっちのほうがマシなんだろうな - 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:38:11
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:15:54
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:51:25
話すネタ尽きたなら保守で見苦しく延命するんじゃなくスパッと終わらせて供給来たらまた続き立てるってのはあかんのか?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:02:54
京都弁で供給がなかったりニッチor過疎でまた集まれるかどうかわからないようなマイナー勢は見苦しいからくたばれって言ってる?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:13:01
保守や削除が10時間おきとかで10レス続いてたときはもう死なせてやれ…って思った
その後ネタとか書き込む人が復活したから残ってて良かったんだけどさ - 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:15:44
話すネタが無くなりそうだな〜ってタイミングで毎回SSを投下してくれるっていう行為をもう20回くらい繰り返してくれる神がいるからその感想を書いてる内に公式から次の供給が来る
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:29:42
- 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:33:32
こういうスレの保守って要は自分は何もしませんけど誰かネタ出してくださいという他人頼りの卑しい姿勢だからな
自分の好きなはずのものなのに他人任せにする性根は嫌われるよね - 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:36:55
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:41:03
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:44:41
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:56:23
週刊連載みたいな1週間に1回は供給来るって分かってるスレはそれまで適当に保守して供給来たら盛り上がる
別に保守しちゃ駄目なんて規約もないしもっと気楽なスタンスでやれば良いのに
保守コメだけじゃ駄目、なんかネタ捻り出さなきゃいけないってなると苦しいし楽しくない - 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:19:39
大体誰かが供給無いしスレの勢い加速させたいから誰かイラストとかSSとか投稿して欲しいな〜とか言い出す
- 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:27:11
たまに保守への妙なヘイト抱いてるのいるがちょっと分からん
- 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:45:41
保守しか書いてないスレに書いてもなーでスレ離れたわ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:48:19
保守って言い換えたら「もう話すことはありません」みたいなものだから嫌がられるのかも?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:48:57
またこの話か
- 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:51:21
- 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:55:52
- 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:56:19
話題がないなら落としていいと思ったけど広域規制が長時間続いた時に規制逃れて保守してくれた人の存在はありがたかった
- 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:01:30
保守保守保守で結局そのまんま落ちたPartスレが不定期スレとして復活してから保守ばっかでまた落ちてるの見たから不定期スレとして立て直しもやりにくいんだよな
荒らしに凸食らう可能性とかオブラートに包んだ保守に対する苦言で荒れる可能性もあるし - 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:08:12
- 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:11:50
供給が無くて過疎っていた時になんとかスレを盛り上げたくて
「この場面のこの台詞は自分はこんな風に解釈したけど皆はどう解釈した?」
って話題振ったりしたのに「保守」「保守」「保守」って3連続保守続いた時はもう離れようかなって思った
ちなみに自分の話題を振ったレスには♡は10近くは付いていた - 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:21:40
運営側でもないのにピリピリするのもなんか気にしすぎて怖いわ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:25:48
今後の供給見通しがなくなった場合は今発表されてる○○が出るまではスレ保持します宣言して期間設けようかと考えてる
- 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:34:00
10レスもつかずに落としたのにPart○.5とかで立て直してるの見たときは潔く落とせよと思ったね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:36:43
十二時間経つと落ちるから、日中は一旦保守しておいて、夜にスレに沿った話をするとかなら分かるんだけどね
- 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:46:33
- 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:09:32
- 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:07:20
実際話す話題無くて過疎ってる時ってやっぱり保守だらけになるものなの?
それとも無理にでも話題捻り出したりするの? - 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:58:47
なんかこの掲示板って定期的にpartスレの愚痴スレ立つよな
どうせ保守してるやつが忙しくなって保守しきれなくなるタイミングで落ちるまでの命なんだからほっとけばいいのに - 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:03:04
- 48二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:04:47
そもそもの話として続くからpart化するのであって無理な延命は生命維持装置をガチガチにつけて無理矢理延命してる老人みてえなもんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:48:49
1回この現象見たことあるけど普段はレスもしなければスレ主からの質問にも答えないのにレスバならするんだって冷めた気持ちになった
しかも♡の数的に十人弱はスレ覗いたりレスバしていたっぽいからこのスレこんなに人いたんだってびっくりした
荒らしが1番悪いのは分かってる
- 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:36:49