- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:39:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:40:27
餓狼伝説スペシャル
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:40:59
バックギャモン
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:41:03
スーパーマリオワールド
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:41:09
ポケモンの緑
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:41:26
ドンキーコング
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:41:30
スーパーマリオランド
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:41:40
スーパーファミコン時代で遊びたかったから最近買ったストリートファイター2
買ったこと自体が最古なのはドラゴンボールZ舞空烈戦 - 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:43:09
ファミコンのウィザードリィ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:50:19
お爺ちゃんの家からもらった碁盤でやる囲碁
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:52:07
初代kofかな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:54:52
ベースボール
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:16:00
ファミコンのカセットが何本かあるけどどれが一番古いかは分からんな…
たぶんマリオブラザーズ(スーパーじゃない方)かな? - 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:17:01
天地創造
- 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:17:26
パラッパラッパー
- 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:23:52
- 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:30:45
インセクターX
- 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:56:51
ゲームアンドウォッチ ポパイ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:00:20
スーパーマリオカート
- 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:00:55
20代ならPS2、64アタリ
30代ならSFC辺り
40代ならFC辺り
アタリとか出てきたら50代以上かレトロゲーオタク
それより古いのはよくまだ持ってるねって感心する - 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:01:27
- 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:19:40
初代メガテンが一番古いかな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:30:26
スーパーマリオブラザーズだと思う
- 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:31:18
スーパーマリオブラザーズのはずだがどこに行ったか行方不明なんだよな
現物確認できる中だとグーニーズになる - 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:32:00
ポケモン緑
- 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:33:52
6つの金貨
今でもちゃんと動くしたまにプレイする - 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:34:26
ファミコンのスーパーマリオブラザーズ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 13:48:12
GBAの遊戯王6
たまーに古のデュエルを楽しみたくなると引っ張り出す - 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 13:50:35
プレステ2の「THE・プロ野球」
2003年発売
広島の佐々岡や巨人の元木が未だ現役 - 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 13:52:44
スーパードンキーコング
- 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:16:18
ファミコンのカセットなら大量にあったが、どれが一番古いのかわからんな
- 32二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:17:08
マリオブラザーズ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:49:44
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語(FC)
- 34二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:51:06
真・三國無双
- 35二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:58:07
ファミコンのドンキーコングとポパイ
どっちもローンチタイトル - 36二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:58:47
多分コロコロカービィ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 04:40:14
シャドウタワー
- 38二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 04:45:44
- 39二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 04:46:37
ゲームボーイのボンバーマンかなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 04:47:21
初代スーパーマリオ
もう処分しちゃってるかもだけど - 41二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 04:47:29
ポケモン赤
- 42二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 04:50:57
ソフトだけで良いならファミコンソフトがたくさん実家の押入れに眠ってる
ファミコンはもうないし保管方法雑だからファミコンあったとしてももう遊べなさそうだけど - 43二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 04:55:57
タイトーバラエティパックだな
サーガイア(ダライアス)ずっとやってた - 44二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:07:46
じいちゃんからもらったMac2のウィズ。勿論プレイは出来ない。
- 45二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 14:10:34
田舎に帰ればファミコン黎明期のソフトがあるはずだが
少なくともマリオより発売の早いポパイがあったのは確実。 - 46二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:20:03
スーパーファミコンのヨッシーアイランド
- 47二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:11:15
父が持ってるトラキア776ってやつ
なんかコンビニで面倒な手順踏まないとゲットできないレアなやつだしゲームの難易度も攻略本必須の難易度だったりで愛着あるらしくもうゲームできるハードが手元にないのにソフトだけ家にあるわ