クロスセイバー

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:14:48

    スロットに差してるライドブック次第で色んなフォームチェンジできるの夢いっぱいで大好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:16:26

    ハイブリッドセイバー(ドラゴンアーサー)見たかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:16:35

    かっこいいよね
    1回吹っ飛ばされて転がってみ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:17:48

    >>3

    模様ぐちゃぐちゃになるんで無理です…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:22:34

    >>3

    美術さんに怒られるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:30:30

    おまけに刃王剣のプレイバリューの高さも合わさってホンマロマンなフォームだよこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:31:19

    綺麗な青で美しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:32:47

    デザインに苦労してるのにそれが伝わらないフォーム

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:34:35

    >>8

    造形が既存のものとソードクラウン以外変わらないから仕方ないと言えば仕方ないんだけどね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:55:16

    フィーチャリングセイバーちゅき♡

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:00:36

    >>8

    通常フォームのリデコなのが第一印象で失敗した感がでてしまったのがね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:03:26

    スーツの問題で転がせなかったってのは逆に長所に繋がったかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:07:22

    >>2

    ソロモン関連は頭のせいでいきなりジャオウ使わなくなったりカラドボルグのせいでハイブリッド(ドラゴンアーサー)出せなかったりしてそれでええんかって思った記憶

    ソロモン自体はめっちゃ好きなんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:27:41

    >>8

    無駄に手の込んだ手抜き感全開の手の込んだフォームだからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:29:11

    >>11

    デザインの方向性としてはこれと同じだからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:40:15

    今後の新作スピンオフとかでデカブックも掛けた新フォーム出せ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:48:45

    >>10

    飛羽真・倫太郎・賢人のブックを使うフォームを最終フォームでやってくれたのほんと最高

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:50:10

    >>17

    なお残り二人は立ちんぼの模様

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:51:17

    >>18

    聖剣を振ってそれぞれのライドブックの能力を発動してたから……

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:51:38

    >>16

    「わかった」

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:28:01

    >>11

    セイバーは他のフォームのデザインが良すぎて期待値が上がってしまったのもある

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:37:51

    >>15

    ・形状そのまま

    ・基本フォームの色違い

    ・アクセントに白い星模様


    大体一緒やな()

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:47:15

    当時は「そんな柄とかに拘らなくて良いから造形変えてくれや」くらいには思ってました(小声)
    今となっては受け入れてるけど、3人で並んだ時の見栄え的に赤系統であって欲しかった気持ちはある
    ブレイズが白くなってるから被ってはいないのは分かるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:11

    >>10

    挿入歌のRewrite the storyも合わさってめっちゃ最光だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:05

    >>21

    ドラゴニックとかマジで最強フォームでも通用するレベルだもんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:32

    >>23

    顔変える案もあったらしい

    そっち採用して欲しかったなぁとたまに思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:04

    >>20

    玩具だと烈火全抜刀しか流れないし出るなら聖刃全抜刀の音声入れた別バージョン出してきそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:43:36

    >>1

    初めてじゃないか?

    最終フォームのままフォームチェンジ出来るのって

    個人的にエレメンタルドラゴンのクロスセイバーが見てみたい

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:46:32

    >>11

    最終フォームで初期のフォームの姿に戻るのは自分は斬新で嫌いじゃなかったけどな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:29:49

    いつかセイレーン使って変身とか見てみたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:41:15

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:43:59

    >>8

    平成1期なら許された

    とまでは言わないけど挑戦は評価されてそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:55:24

    デザインは綺麗だと思うけどそのせいでボイトイアーツその他諸々が絶望になったのは嫌い

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:22:11

    >>28

    それっぽいコラなら

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:25:00

    >>1

    まじで正面から見たら基本フォームとシルエットの違いないからなぁ

    横から見ればソードクラウンが違うのわかるけどそれも微妙すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:54:45

    >>28

    おかげで本編に出てるフューチャリングが本当の最強フォームのはずなのにゼインだとクロスセイバーになってるとよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:08:07

    >>36

    ファイヤーガッチャードがスチームホッパーメインだったりハザードがラビットタンクメインだったりするしそれと同じような感じだから仕方ない、何よりフィーチャリングの出番少ないし

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:10:52

    正直オールマイティセイバーの見た目は新たな全知全能の書のパワーを得たオールマイティドラゴン(仮)とオールマイティライオン(仮)とオールマイティアランジーナ(仮)の3冊をクロスセイバーと併用してフィーチャリングと同じ見た目になるって感じでよかったんじゃないかな…って思っちゃう、前年のリアライジングと違って後々映画で出すってわけでもないし…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:39:56

    >>10

    クリムゾンセイバーも大ちゅき♡

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:46:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:53:01

    >>40

    シャイニングフォームやブラスターフォームみたいな大体基本フォームの色違いな最強フォームがあったしまあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:55:51

    >>41

    そいつらはデザインの変更点が分かりやすいからまだいいんだ...クロスセイバーは塗装が特殊すぎて損してる部分はある

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:57:30

    >>33

    一番くじのフィギュアが赤字になったのはしたのはコスト上限あるからだし装動がシールになったのもほぼ同じ理由

    そこそこコストかけられるアーツなら全然可能性はあるよ

    エレメンタルどころかデュランダルが来ないからわりと絶望的なんだが

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:00:24

    >>43

    覚悟を超えた先に、希望はある

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:26:01

    そもそもスロットにブレイブドラゴンしか差してないからエンブレムしか変更点がないのはそりゃそうよな……

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:30:31

    >>43

    魂ネイションで参考出展自体はされてるんだクロスセイバー

    撮影禁止エリアにあったから実際の出来がどんなもんだったかは見に行った人しかわからないけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:31:47

    だから装動でシールを改造して俺クロスセイバーを作ろうとしたんだ

    多分作業量で死ぬのでやめた

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:34:12

    ブレイブドラゴンの塗装だけで済むから改造はしやすいのよね。Xとか見ると作例ちらほら転がってるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:38:42

    あんまし語られながちだけどフィギュアなら一番くじのクロスセイバーがあるんよな

    これまた想像以上のクオリティだから引き当てた甲斐があったもんす

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:36:51

    てか本一冊だとクロス
    二冊だとハイブリッド
    三冊だとクリムゾン(ドラゴンライオンアランジーナだけフィーチャリング)で変身音固定じゃなかったっけ?
    プリミティブやドラゴニックのデカ本だと変身音すらならなかった気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:41:27

    >>50

    そうそう、大型ブックだとクロスセイバー黙っちゃってブックから音鳴るのよね

    それで大型ブックは抜刀音がブック側依存だから剣はクロスセイバーなのに音声は烈火抜刀ってチグハグになっちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:24:33

    第一印象のボロクソっぷりからここまで人気フォームになったのすごいで

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:58:52

    ここでセイバーのスレ建てる奴は荒らしかなりすましアンチなわけだけど敢えて釣られるね
    神山飛羽真という人間を表す
    太陽も月も星達も立場や境界を超えて包み込む宇宙誰一人犠牲にせずほんとうのさいわいを探すジョバンニ
    を組み込んでるの本当に好き
    セイバーライダーの強化形態はなぜそうなるのかが納得できるデザインだからスッと入って視聴の妨げにならない(逆に新フォームカッケーで押せないという弱みにもなってるが、制作側は承知の上)のが好み

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:03:37

    >>52

    いや別に言う程人気ではないだろ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:12:30

    >>54

    (あにまんでは)大人気フォームやろがい

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:20:37

    >>55

    どこが人気なのか

    ここは世間の評価まんまになりやすいから不人気作は居場所ないよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:42:20

    >>56

    未だに玩具は定価の倍以上に高騰しとるで

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:52:17

    >>57

    セイバー玩具でマシなのがそれしかねぇからだよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:56:31

    >>57

    流石に再販で落ち着いてない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:13:38

    >>58

    玩具の出来が良いだけで高騰するならいろんなものが高騰してるわw

    最終フォーム+今までの売り上げで出荷少なめにしてただけでしょ

    どっちにしろ人気あるかどうかはこのスレではどうでも良いかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:21:20

    デザインも活躍も概ね満足してるんだよ俺は
    ただ一つ絶対に許せないことがある
    それは...クリムゾンセイバーの変身音の大塚明夫ラップを全カットしやがったことだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:24:11

    出た時は否定派だったけど改めて見るとかっこいいな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:40

    野暮と言われるかもしれないが私は見たい…
    アメイジングセイレーンで変身するクロスセイバーを

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:36:59

    >>2

    新作スピンオフか客演でこんな感じで出てほしいよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:41:18

    セイバーの話になると馬鹿の一つ覚えみたいに不人気不人気いう人湧くよな
    知ったかぶりの知識でにわか晒すし

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:44:00

    >>64

    刃王剣クロスセイバーとキングエクスカリバーの名前の圧がヤバい二刀流

    もう出すタイミング無さそうだけどマジで見たいわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:45:47

    ドラゴンアーサーはビヨジェネで期待してた
    ディアボロが巨大化したらこっちもアーサー来ないかなあと

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:48:29

    >>43

    そこそこな範囲超えてるから音沙汰ねえんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:26:10

    史上最低の最強フォームとして20年後も叩かれてるよ
    ライダーは人気が全てだから世界を救った英雄と彼の物語に魅せられた人間が生きる価値のないゴミ扱いされるのは皮肉だね
    ……ってのは作中でもうやってるからなあ
    全知全能の書=神=人が仮面ライダーという作品に求めるフォーマット
    をファンの人々の想いで勝てはしないまでも「黙ってろ」と押し返す
    ってのは理想と現実の落とし所だよなあと

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:32:31

    >>59

    店舗によるってのは大前提として少なくとも自分の地元の店ではプレバン再販告知きてからは中古が定価以下まで一気に値下げされてたな

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:35:42

    >>68

    前アーツのスレで大体最後に出た商品から一年以上間が空くと展開が死ぬ法則って話は見たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています