ここは……過去?? 

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:40:05

    よし!俺がか必ずアイツらを助けてみせる!!


    その結果

    萩原 dice1d3=2 (2)

    松田 dice1d3=3 (3)

    伊達 dice1d3=1 (1)

    諸伏 dice1d3=1 (1)


    1.救えたし原作軸でも現役


    2.救えたがその時の怪我が原因で警察を辞めた


    3.未来は変えられなかった……

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:41:04

    松田……

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:43:19

    あの爆弾魔強敵過ぎるだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:44:33

    これ…プラーミャ詰んでない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:47:26

    萩原生きてるのにどうしてだ…松田

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:49:09

    未来知識持った安室さん相手でもこれかよ流石CV中田譲治だな爆弾犯

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:50:24

    >>5 「救えたが…」だから致命傷レベルの大怪我だったんだろう

    だから敵討ちみたいな感じであの観覧車に乗り込んだんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:08:31

    とある爆弾魔の脅威から守りきることが


    伊達 dice1d3=3 (3)

    萩原 dice1d3=1 (1)

    諸伏 dice1d3=1 (1)


    1.生存


    2.爆死


    3.伊達以外→死んだか?と思われていた

    伊達→単独行動をしなかったせいで狙えなかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:09:46

    伊達さんすげえな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:21:49

    まあ松田だけは死んでないと佐藤刑事や高木刑事周りがね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:22:49

    自分の敵取ってやるぜ!って言って親友亡くしたた萩原がお労しいやつじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:14:58

    因みに萩原は

    dice1d4=2 (2)


    1.押し掛け零の協力者してる


    2.押し掛けヒロの協力者してる


    3.一般人してる


    4.復讐心に囚われている

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:17:57

    無理すんなよお前…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:19:57

    松田だけは…高佐のためにも……

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:27:39

    生存組、安室さんが働いてるポアロに行きそうだな
    安室スマイルみて呆然としそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:31:55

    これヒロが助かった原因ハギの存在もある?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:36:57

    松田だけは死んでないと話だいぶ変わるもんな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:50:40

    景光が助かった理由は

    dice1d3=3 (3)

    1.降谷が滅茶苦茶頑張った


    2.あえて降谷があのビルに行かなかった


    3.萩原が協力した

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:51:18

    ヒロ生存してたら赤井安室が原作程険悪にならなそうだから組織壊滅がやりやすくなりそうよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:53:43

    萩原警察辞めたら何やるんだ?

    怪我の度合いによっては姉の所に居候みたいな感じけど>>18見る限り普通に動けはするみたいだからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:56:59

    本人的にはピンピンしてるけど腕一本無くなったとかそんな感じなのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:57:08

    今の職業

    dice1d3=1 (1)

    1.探偵


    2.姉の家に居候


    3.>>25

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:58:06

    また米花町に探偵が増えた…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:04:53

    探偵としての評価

    dice1d3=2 (2)

    1.滅茶苦茶有名


    2.普通


    3.へっぽこ探偵


    怪我の重傷度合い

    dice1d3=1 (1)

    1.精神的なショックが大きかった


    2.傍目には変化がないが手先を器用に動かせなくなった


    3.片腕を失ったがピンピンしている

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:08:34

    精神に大ダメージ食らった状態で松田まで亡くしたのか萩原…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:11:21

    メンタルやられたのに押しかけ協力者してる理由


    dice1d3=1 (1)

    1.シンプルに降谷と諸伏が心配だから


    2.班長や陣平ちゃんの分まで俺が二人の助けになってやるんだという決意から


    3.もう同期に死なれたくないという強迫観念から

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:50:26

    萩原が良い奴すぎる!!

    そしてヒロは赤井と安室の中を取り持つのが大変そうだが頑張れ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:03:09

    さすが萩原いいやつすぎるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:19:13

    どういうタイプのメンタルのやられ方したんだろう
    特定状況で震えが止まらなくなるとかなのか全体的に鬱っぽくなるとかなのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:55:53

    コイツはプレイボーイだし
    女の子の前で服を脱げないとかおちゃらけてそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:43:30

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:34:21

    でもゼロの降谷よりは公安の諸伏に押しかけてる当たり確信犯だコイツ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:55:32

    汚職タイプじゃない元警察の探偵と親しくしてるのは組織から疑われる要素になりかねないからな
    残りの班長と諸伏なら特別に手伝いが必要なのは諸伏だろうし

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:13:06

    因みに生存組はポアロに

    諸伏(変装してる姿) dice1d3=3 (3)

    伊達 dice1d3=2 (2)

    萩原 dice1d3=1 (1)


    1.常連になっている


    2.何度か行った事がある


    3.来たことがない(わざと)

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:17:24

    萩原w
    梓さん更に炎上に巻き込まれてそうだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:18:17

    伊達は高木刑事と行ってそうだよな
    少年探偵団とも仲良くしてそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:51

    これヒロはどこに住んでるんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:36:00

    ヒロは・・・・・

    dice1d3=1 (1)

    1.警察庁に籠もりきり


    2.顔と名前を変えて生活している


    3.高明達に匿われている

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:46:49

    そこは高明と一緒にいた方が安全だったような気がする……w

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:27:52

    まあ大事な兄さんたちが組織に目をつけられる可能性もあるし
    押しかけ協力者するような強引さがなければ自ら巻き込もうとは思わないか

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:47:24

    >>34

    もう警察じゃねーし上探偵事務所だから常連でも目立たねえよな!の萩原


    一応現職刑事だから適度に距離をおくかの伊達


    絶対に行けないが滅茶苦茶行きたがってそうなヒロ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:08:52

    萩原とコナンがポアロで偶然会ってしまったらどうなっちゃうんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:26:49

    コナンって本編始まってからまだ半年位だからワンチャンよく行ってる店に同期がアルバイトで生えて来る可能性

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:33:25

    萩原がポアロの常連になったタイミング

    dice1d3=3 (3)

    1.降谷が来た後


    2.前から来たことはあったが降谷が来てから行く回数が増えた


    3.行きつけのカフェに同期が来て滅茶苦茶ビビった


    萩原と小五郎に面識

    dice1d3=2 (2)

    1.ある

    2.伊達経由で何となくお互いに知ってる

    3.ない


  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:36:10

    元から行きつけなのか!?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:38:13

    >>45

    多分伊達から話聞いて毛利探偵事務所見に来た→したの喫茶でお茶した→梓ちゃんかわいいじゃん!!ってこと??

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:55:53

    安室さんに出会う前から萩原のほうが梓さんと仲良いのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:30:58

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:40:36

    実際伊達が来て世間話してても怪しまれることはなさそうだよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:10:07

    >>49

    ちゃんと刑事さんだしね

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:12:44

    >>49 萩原も同じこと言って伊達を連れてきそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:05:29

    多分NOCバレしてるヒロは組織から

    dice1d3=1 (1)


    1.命からがら逃げだしたというてい


    2.死亡偽装は行ったが伊達や高明にはちゃんと生きていることを遠回しに教えている


    3.死んだ扱いされているので萩原と降谷以下警察庁以外には死んだように扱っている


  • 53二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:14:22

    >>52

    そりゃ表で出せないわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:15:24

    逆に生きてるからこそ狙われかねんからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:11:32

    日本警察には変装使える勢いないしな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:53:48

    高木と萩原も見たいな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:22:49

    安室さんだけが生き残ってるのも松田だけが死んでるのも悲しいな…
    この時空で松田について初めて触れられるとき萩原がいたら余計重苦しい雰囲気になりそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:19:45

    自分の敵討ちに行って死んだ親友

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:25:29

    絶対に佐藤×高木を成立させるという神の意志の結果
    松田だけは死ぬ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:15:00

    松田だけ死んでるの妙な納得感があってダメ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:03:32

    松田だけ死んでるの他は助けられただけ安室さんのメンタルダメージきつそうすな

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:26:04

    本来の死亡順的に萩原助けられて油断してたんだろうなって感じがする

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:23:12

    >>62

    あー

    あー…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:55:17

    >>62

    焦りと油断は最大のトラップですからね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:55:54

    萩原は警官続けられなかったものの命は助けられたで気が抜けた所に松田死亡が来て
    ヒロと伊達は何としても助ける!で無事って感じかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:25:00

    ここのハロ嫁が見たい

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:28:19

    因みにこの周の降谷と赤井の関係


    赤井→降谷

    dice1d100=7 (7)


    降谷→赤井

    dice1d100=96 (96)


    100に近いほど親しみを持っている

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:29:25

    >>67 な、何があったん……?

    まさかと思うが宮野関係でなんかしくった?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:29:54

    仲の良さは

    dice1d100=93 (93)


    1←仲が悪い 50 仲が良い→100

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:30:50

    >>69

    >>68

    仲は滅茶苦茶良いのに赤井さんから親しまれてないのさぁ・・・・・


    降谷さん次第でどうとでもなったってことなの草

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:33:13

    そもそも上手く立ち回りすぎて赤井がバーボン=NOCだと把握してないパターンかこれ
    降谷は赤井のパーソナルデータ持ってるから信用はしてると

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:36:19

    >>71

    あ~・・・・・なるほど


    そりゃ組織の人間に親しみは持たんよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:47:20

    >>72

    仲良いのも組織の情報屋から情報抜くために表向きは温和に接しているから説

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:56:45

    結局アンジャッシュ起こしてるの面白い

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 04:49:28

    この安室さん公安バレのきっかけの「ゼロ」に反応しなそうだしずっと組織の人間だと思われない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 15:32:04

    スコッチのNOCバレを防ぐ方向じゃなく自分で主導してある程度コントロールする方向でやったなら
    自分と同じ所の所属の奴を組織に売った奴になって組織っぽさがより出そう

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 15:40:40

    >>76

    あ~……

    つまりスパイとばれることを前提として逆に保護しやすいようにスパイバレさせて萩原にも協力させてヒロを保護したわけだ……

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:41:04

    >>76

    自分でやれば都合の良いタイミングで出来るもんな

    そんなやつに親しみはまぁ持てないわな

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:15:40

    赤井視点を考えるとポアロ(ボウヤのすぐ近所)でバーボンが偽名使ってバイト始めて毛利小五郎に取り入ったのものすごくヤバい事態になってそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:18:45

    赤井目線のバーボンは


    dice1d3=3 (3)


    1.恐ろしい組織の探り屋


    2.同じNOCと察したが仕事のために仲間を犠牲にする冷血漢


    3.警察組織に入り込んでいる組織のスパイ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:22:53

    逆!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:25:32

    因みに明美のことは…

    dice1d3=1 (1)

    1.ジンに殺される前に逮捕させることで殺されることは防いだ


    2.助けられたが表向き死んだことになっている


    3.助けられなかった


  • 83二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:25:36

    そうきたか〜……

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:30:46

    >>82

    なんかこう松田以降ホントに気合い居れてる感よ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:33:12

    バーボンしすぎて組織の人間と勘違いされる安室さん……

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:35:05

    安室(NOCの情報屋)伊達(現役刑事)萩原(元刑事の探偵)の組み合わせ、本人たちからすれば腹に色々抱えながらも気安い同窓会なのに側から見たらすごい光景になってるな

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:53:18

    バーボン(組織の情報屋)が潜入してる日本警察とか怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:02:02

    >>82これもしかして志保ちゃんAPTX飲まないルートの可能性が……

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:10:44

    志保は

    dice1d3=1 (1)


    1.姉を取り戻すために精力的に働く


    2.仕事をボイコット


    3.姉に前科をつけた事に絶望してAPTX摂取

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:16:25

    あ……コナンがパイカル以外で新一に戻れなくなる

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:21:49

    一応『警察に潜入してる幹部』って印象持たれてるから他よりよほど姉とコンタクト取れる可能性のある幹部じゃないかバーボン
    上手く誘導すればなんとかあるいは

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:29:48

    警察組織に入り込んでいる組織のスパイとどのくらいの人に思われてるのだろうか
    赤井さんが推測しただけで共有はしてない?
    組織では警察と関わりあると知られてる?

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:38:39

    バーボンは

    dice1d3=2 (2)

    1.幹部には警察組織に潜入していると知られている


    2.幹部には警察組織に情報の伝手があると思われている


    3.赤井が推測してるだけ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:46:39

    なるほどなぁいい感じの立ち位置。コナンだけ哀ちゃんがいなくて困ってるだろーけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:16:48

    シェリーとバーボンの関係

    dice1d100=98 (98)

    1~30  シェリーから一方的に嫌われている


    31~50  組織の人間と思われているためシェリーから距離を置かれている


    51~70  明美の情報を得るためにシェリーがバーボンに友好的な態度をとっている


    71~100 シェリーとは情報交換できていて組織離脱タイミングを計っている


  • 96二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:17:35

    滅茶苦茶良好で草wwww

    情報アドあるもんな

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:32:10

    原作の流れに持ってくなら離脱望んでるのバレて監禁→バーボンの手引きがバレる前にアポトキ服用(バレたら姉の身も危ないから)→縮んで脱出→バーボンと合流前に行き倒れて博士に……って感じだろうか

    いやあ本気出してますな二週目降谷零

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:47:54

    >>97

    油断で松田を失ったから油断とかなくなっている・・・・・

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:54:57

    てことは本誌で灰原がバーボンとあまり顔をあわせないようにしてるのは2人がもとから近い関係だったとバレないようにするためだな

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:02:45

    志保はバーボンが


    dice1d3=1 (1)


    1.潜入捜査官


    2.明美の幼馴染みで両親とも知り合い


    3.姉のことが好き(親愛)


    だから自分のことも助けようとしてくれていると認識している

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:05:35

    1番いいのでは

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:06:41

    マジで情報交換できてる・・・・・

    そりゃこの志保目線
    赤井→FBIのスパイ 姉を置いて組織を離脱
    降谷→公安のスパイ 先に姉の安全を確保して更に自分も逃がそうとしてくれている

    となったらどっちを信頼するかは一目瞭然だわな

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:08:57

    コナン君ならぬ新一君は・・・・・


    dice1d3=2 (2)


    1.伊達や萩原にそれとなく頼んでおいたがいつの間にか小さくなっていた


    2.注意してみていたがなんかしらないうちに小さくなっていた


    3.同期や宮野姉妹を優先したせいでそっちまで手が回らない

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:09:39

    さすが名探偵

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:12:11

    二周目降谷
    同期→松田以外は無事
    宮野姉妹→明美は保護済志保も本人と協力態勢取れてる
    組織→警察組織に情報源あると思われてるから多少警察の人間と接しても不審に思われない
    新一→新一は新一
    赤井→情報アドで友好的(尚実際は・・・・・)


    降谷さんの本気すっげえな・・・・・

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:18:51

    赤井の(尚実際は)好き
    違法捜査やめて正式な協力体制と許可求めてきたら教えてくれるんじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:22:58

    2周目補正があったのに松田をみすみす死なせてしまったという負い目によってスーパー降谷零になった世界線

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:53:35

    多分爆弾魔の爆弾がタイムパラドックスで米花病院以外に仕掛けられてしもたんやろなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:05:07

    >>108

    バタフライエフェクトだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:11:25

    組織幹部からの評価ってどんな感じなんだろう

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:18:29

    バーボンは組織の主だったネームド持ちからは

    ジン dice1d3=2 (2)

    ウォッカ dice1d3=2 (2)

    ベルモット dice1d3=1 (1)

    キャンティ dice1d3=3 (3)

    コルン dice1d3=2 (2)

    キール dice1d3=1 (1)


    1.組織の探り屋として信頼を得ている


    2.探り屋として秘密主義なため距離を置かれている


    3.友好関係にあったライがNOCだったことで疑いの視線を向けられている

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:22:43

    >>111

    うーん安泰

    キャンティが疑っても1人だけじゃねぇ

    ベルモットやジンが疑うならともかく

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:25:13

    >>111

    ベルモットのお気に入りになってほどよく疑り深いジンから距離をおく……


    完璧なムーヴなのでは?

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:26:38

    程よく距離置きつつ、情報持ってるベルモットは懐柔…完璧

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:30:58

    キールは1でも2でも同じなのでは

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:40:11

    キールとの関係性

    dice1d100=96 (96)

    1~50  バーボンのみ前の記憶でスパイと知っているがキールは組織の人間と思っている


    51~80 公安警察とCIAで情報共有ができているためお互いの素性を知っている


    81~100 ↑+イーサン本堂の死を偽装してキールに恩を売った


  • 117二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:41:18

    本気だしすぎ………

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:42:42

    これがスーパー降谷かあ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:00:29

    関係性
    赤井() 93
    志保 98
    キール 96

    こいつ……

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:09:38

    無理しすぎかと思いきや同期3人も生きてる(萩原は私立探偵なので行動の自由が利きやすい上にヒロの協力者)なので心身ともに総合的な負担は減ってそうなのが

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:34:00

    降谷にかかっている負担

    dice1d100=69 (69)


    根本的に味方を増やしていっているので総合的に降谷にかかる負担自体は減っている←50→松田を助けられなかったことが尾を引いており負担が増えている

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:34:37

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:35:28

    まてよ?>>116を考慮したら>>111の組織の意味合いがキールだけ違う組織さしてるな??

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:35:43

    なんかそうなると松田の死がマジで惜しいな…
    ここで失敗したからスーパー降谷零になったんだけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:48:11

    因みにイーサン・本堂は今……


    dice1d3=3 (3)


    1.公安経由でCIAに保護された


    2.日本に残りCIAと公安の繋ぎ役として働いている


    3.公安下で保護されている 最近の任務は明美の護衛

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:50:41

    >>125

    これキールどころかCIAそのものにも恩売ってませんか

    そして使い道もちゃんと考えられててこわっ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:00:46

    あっこれやっぱり明美ちゃん逮捕という名前の保護ですね……

    しかも護衛にエリート潜入捜査官(顔バレしたらまずい)をつける

    ことで保護対象そのものへの警備を集中させることが出来る……

    コスパいいなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:05:29

    使える手駒は増えてるのに負担が大きくなるくらいに松田の件を引きずるあたり
    ホントに相手が上手だったって言うより自分のミスよりなんだろうな

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:14:26

    因みに松田の死因は……


    dice1d3=1 (1)


    1.バタフライエフェクトにより例の爆弾が米花病院ではなく別の場所に置かれていたため


    2.萩原の命を救えたことで松田の死も間接的に防げたと思った降谷の油断


    3.1と2の両方の要素あり

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:17:40

    松田がバタフライエフェクトで死んで過去の情報が役に立たなかったならそりゃ尾を引くし負担も増やす
    助けても何が原因でまた危ない目に遭うかわからないしずっと神経尖らせちゃうよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:22:44

    根本原因の爆弾犯の片割れを7年前に捕まえられなかったのも痛い

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:22:53

    それでもここまで守ったんだからすごいよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:24:53

    守るだけじゃなく好感度上げられるところは上げてるしすごすぎる

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:26:58

    CIAは降谷の素性知らされてるのにFBIは分かってないのそれでいいんか

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:29:52

    >>134

    そもそもキールのことも知らされてなかったしな


    まして他国の捜査官の情報をそう外部組織に漏らされるのも問題だし

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:31:32

    CIAは知るきっかけがあったけどFBIはきっかけないんだし仕方ない
    安室さんから赤井さんへの好感度高いのに知らないあたり安室さんは「赤井なら僕がNOCな事くらいわかってるだろうなぁ前回もわかってたし」とか思ってそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:32:46

    >>135

    そういやそうだった

    純黒あたりの印象強くて忘れてたわ


    >>136

    さすが信用96

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:36:11

    降谷が赤井に公安警察と明言しなかった理由


    dice1d3=3 (3)


    1.赤井なら俺がNOCなことくらいまた見抜いてくるからわざわざ言わなくてもいいな


    2.赤井の人となりは理解しているがそれとこれとは話は別だ アイツ割りと危機管理雑だし


    3.CIAには共有したし必要があればCIAからFBIに情報共有するだろ こっちから話したところで何もメリットがないしな

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:49:06

    >>138

    正論オブ正論

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:54:36

    >>138

    そもそもFBIは本来国外の捜査権をもたないからね


    まして既にCIAと手を組んでる以上FBIともってなったらCIAの面目丸潰ししかねないしね

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:03:47

    こいつバタフライエフェクトの無茶除くと最適解しか出してない

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:06:03

    松田以外パーフェクトと言えるからこそ松田の死を引きずるんだろうなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:07:05

    ああそうそう

    NOCリストは前回の反省も活かして……


    dice1d3=1 (1)

    1.関係のある公安刑事達には必要な情報は暗記させているよ


    2.NOCリストはダミーで別の場所に本当のNOCリストを隠しているよ


    3.記録には残さないように言ってある(が指示を聞き間違えた部下が記録に残している)


    3.

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:08:11

    公安刑事の中にノックが居ないといいな

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:08:20

    >>143

    リストをそもそも作らない方式か…

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:10:35

    スタウト、アクアビット、リースリングが助かるルートだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:11:57

    まあ尋常じゃねえ秘匿情報の塊だし残当

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:13:18

    キュラソーは記憶喪失からの少年探偵団セラピーあるのかしら
    NOCリストないけどあると思って潜入する?
    それともNOCリストの情報が全くないから潜入自体しない?

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:13:58

    NOCリストがあるって情報を流してつられてきた所を捕縛とか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:15:37

    ヒロが逃げ込んでるから、情報を得たキュラソーがそれを追いかけて侵入してヒロが迎撃とかならNOCリストなくてもできそうじゃない?
    あとは少年探偵団がなんとかしてくれるさ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:22:12

    だから今回キュラソーは……警察庁には

    dice1d2=1 (1)

    1.僕が前もって警察庁にNOCリストがあるらしいって噂を組織に流しておいた

    2.ヒロを始末しに来たみたいだ


    dice1d3=2 (2)

    1.潜入してきたし一度取り逃がしてしまったけど子供達のお陰で確保できたよ そして組織に疑われないようにキュラソーは記憶喪失になっていつ情報を漏らすかわからないから僕が始末してきたとジンに報告してあるよ


    2.潜入してきたし前みたいなことになってしまったがキュラソーは辛うじて息がある状態で確保できたよ  まぁ意識は戻ってないんだけどね


    3.前と同じ結末になってしまった……

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:24:36

    手駒にはできなかったけど生存確保ヨシ!

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:26:27

    一抹の希望は残ったか
    いつか少年探偵団にまた会えると良いが

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:27:30

    キュラソーも救ってくれんの!?この世界線いいな!!

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:29:03

    ちょっと待て
    前みたいなことになったってことは観覧車で殴り合ったのか?
    しかも赤井は今回ガチの組織幹部を確保するために?

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:29:42

    >>155

    観覧車バトルは発生済みかよく考えたら

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:31:29

    NOCリストはダミーだからキールバーボン危機一髪は発生しないので赤井援護がなくても問題ないな

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:32:20

    >>155

    赤井さんはともかく降谷さんはどんな気持ちで殴り合いしたの?

    赤井と戦うの楽し~ってしたの?

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:35:25

    観覧車で殴り合いは……


    dice1d3=3 (3)

    1.無かったよ そもそもバーボンがNOCだと疑われなかったからね ベルモットと行動してキールにサポートを頼んで被害を食い止めたんだ


    2.………やった  実は別の警察組織からNOCリストが流出したみたいで……僕は予防線はってたから大丈夫だったんだけどキールが危なかったんだよね…


    3.実はあの後ジンから僕の情報が嘘だったんじゃないかと疑われてね……まぁ逃げ出せたから問題ないけど その後観覧車にいったら何故か赤井がいて襲いかかってきたから仕方なく……

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:36:20

    >>159

    前と違って激情が逆になってる?

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:37:44

    そういや偶然にも知り合いに爆弾解体に長けた探偵がいるから、爆弾解体諸々はそっちに任せればいいので、バーボンの正体バラさないままで共闘してオスプレイ迎撃いけるな
    もしかして萩原に後始末任せてキュラソー確保に行ったのか

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:40:56

    >>161

    その探偵さん精神的ショックで刑事辞めて探偵になってる人だけど爆弾解除出来るかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:41:38

    観覧車での殴り合いの結果?


    dice1d3=2 (2)


    1.あんなところにいつまでも赤井を置いておけないし……取りあえず僕が逃げたよ ……爆弾は申し訳ないけど本当に申し訳ないけど萩に頼んだ


    2.名目上キュラソーを助けに来たってことになってたからね そこそこやりあってから萩に赤井をぶん投げた(後で萩に怒られた) 爆弾に関しては萩が解体してくれる手筈になってたから


    3.キールが来てくれないと危なかった  取りあえず今回の疑惑を晴らすためにキールに協力しているていを装って爆弾は解体したよ 後はキールに任せたけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:43:53

    勝ったのか……

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:44:40

    >>164

    勝ったのか引き分けなのか…

    今の降谷は赤井デバフ無いのかも

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:45:39

    しがない探偵です


    爆弾解体?


    dice1d3=1 (1)


    1.降谷ちゃんがあれだけ頑張ってんのに俺だけへこたれるわけにはいかないでしょうよ


    2.さすがに何回か降谷ちゃんに組織の使う爆弾を解体させてもらってなかったら無理だったよ


    3.正直キツかったけど気合いで頑張った  FBIはそういう知識なさげだったしまさかコナン君にやらせるわけにもいかなかったしな

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:46:29

    無理しないでねぇ

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:48:15

    お前腕飛んでなくて良かったな…

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:48:41

    因みにこの世界線では

    赤と黒のクラッシュ事件は


    dice1d2=2 (2)


    1.残念ながらおきた


    2.公安とCIAで連携していたためキールの身柄を公安に移しその道中で奪還されたように見せかけた

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:49:44

    さすが布石が生きたか

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:51:55

    キールはFBIにCIAのNOCであると


    dice1d3=1 (1)

    1.CIAからFBIに抗議がきた


    2.バレた


    3.バレていない


    そして弟は…

    dice1d3=3 (3)

    1.公安で保護されて死んだと聞かされていた父と再会した


    2.公安経由でCIAに身柄を保護されるように手配された


    3.原作と同じくアメリカに帰った

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:54:49

    >>171

    正式抗議か

    あと弟くんは変わらないのね

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:56:02

    概ね>>97の経緯で幼児化した哀はコナンに降谷のことを


    dice1d3=2 (2)

    1.姉を助けてくれた幹部がいることは話している


    2.親しくしていた幹部がいることは話している


    3.何も話していない


    ※さすがに潜入捜査官であるという情報はコナンにどう使われるか分からないためまだ話せずにいる

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:56:56

    >>163

    恐らくヒロ経由で爆弾解除しに来たらFBIをぶん投げられた萩原可哀想すぎる……

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:58:45

    >>174

    ぶん投げられたFBIは可哀想じゃないって言うんですか

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:59:23

    >>175

    なぜか殴りかかりに行った方だし……

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:00:29

    因みに赤井目線では安室は組織の一員であの場にいる=キュラソーを奪還にきたと捉えられるのでむしろ攻撃してきたのは正しいんだよな……

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:01:21

    >>171

    瑛祐くんは水無怜奈=姉を知らず終いになった?

    いやアメリカに行ったならCIA目指してるだろうし何らかの形で再会出来たのかな

    お父さんとも再会出来ると良いね…

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:02:17

    >>171

    違法捜査だしFBIの立場かなり悪くなりそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:04:13

    瑛祐は……

    dice1d3=2 (2)

    1.父親と再会して姉の立場も知ったのでCIAを目指している


    2.水無怜奈=姉だけ知ることが出来たのでCIAを目指している


    3.何も知らないままだがCIAに家族の手がかりがあると掴んだ

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:06:08

    >>180

    おおっ!これはいいルート

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:06:39

    >>181

    というかほぼ原作ルートである

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:07:05

    赤井さんがバーボンの正体を把握してないので赤井さんと繋がりのあるコナンにも隠し通せてるんだろうけど、どの程度怪しいのか気になるな



    >>180

    よかったそこは知ってた

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:09:11

    コナン目線のバーボン


    dice1d3=2 (2)

    1.……??バーボンって本当に黒の組織の幹部なのか?それにしては灰原があんまり怯えているようには見えない……


    2.コイツが赤井さんの言っていた……なんで俺の近くを探りにきたんだ…


    3.警察に入り込むほどの人心掌握の腕をもっていると思いあまり顔を会わせないようにしている

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:21:05

    >>184

    ある意味フラットやね

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:38:27

    このコナンくん1200万の人質で萩原と交流してそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:21:07

    コナンは……


    萩原 dice1d3=2 (2)

    伊達 dice1d3=3 (3)


    1.事件現場でよく会う


    2.ポアロでよく会う


    3.何故かタイミングが悪くて一度も出会っていない

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:22:27

    そうだった萩さんポアロの常連だった

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:25:25

    今のFBIの立場

    dice1d3=3 (3)


    1.CIAと連携 


    2.発砲には気を使いながら違法捜査


    3.原作と同じスタンス

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:26:28

    萩原のポアロ来店率


    週に

    安室バイト前

    dice1d7=3 (3)   日


    安室バイト後

    dice1d7=6 (6)   日

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:22

    倍になってんじゃん!

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:35

    萩原来すぎじゃね?!

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:27:48

    >>191

    昼の定番になってる…

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:28:14

    >>191

    >>192

    だって少なくともポアロにくれば音信不通No.1の安否確認はできるからね……

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:28:47

    表向きは探偵友達ってことにしてるんだろうなあ

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:15

    >>189

    集中線がジワジワくる

    スタンス変わってないとなると降谷さん内心ギリィってしてそう

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:29:51

    次スレが気になるスレだ……

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:32:11

    誰か次スレたのむ

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:35:05
  • 200二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 21:43:18

    立て乙です
    次スレも楽しみにしてます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています