VSホロスコープス

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:26:44

    中身は映画に登場したようなコピー体で遠くから横並びで歩いてくる状態からスタート
    好きなヒーロー達はどうやって攻略するかを妄想するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:34:55

    ライダーに限らずヒーロー全般か

    ナイフ一本投げたら全員倒れて事切れる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:32:34

    フォームチェンジしながら戦って最後は最強形態で一気に大事にさくっときめる五十嵐三兄妹を見たい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:05:50

    あいつら流石に耐久力は低めだけど結構オリジナルの能力使ってくるし連携もそこそこなんだよな
    単純に強いレオ、ブラックホールで瞬殺されかねないヴァルゴ、再生能力持ちのアクエリアス辺りが特に厄介
    初見で12体同時はかなり厳しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:25:59

    >>4

    地味にサジタリウスもコズミック倒してるから油断できないよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:27:07

    戦兎よ…ジーニアス使って本編じゃ無理だった色んなフルボトルの力フル活用してくれ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:31:20

    ウィザードでも同時に12体はキツそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:32:39

    >>3

    コングゲノム使ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:33:06

    >>4

    あの2人も手の内が分かってるから戦えてたし確かに初見はかなり厳しいね


    俺は敵VS敵の構図が好きなので滅亡迅雷.netの4人に戦って欲しいけど火力が厳しいかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:35:39

    初見の幹部級十二体は流石にきついわな

    ライダーリンチからの同時多発ファイナルベントを耐えきって逆に皆殺しにした
    相手を殺す気の龍騎とか見てみたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:41:19

    >>10

    こいつらエネルギーの塊だから城戸が躊躇いなく本気出せるんだよな…見てみたくなってきたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:45:06

    ヒーローなら何でもいいとのことなので等身を揃えたって前提付きでウルトラ6兄弟
    巧みなチームプレーを見せてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:49:20

    というかスレ画のピスケスってローブ着てて驚きだわ
    本編では一度も着てなかったし公式サイトでも同様なのに

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:02:53

    財団Xがデザグラにちょっかい出してきたので迎え撃つ4人
    バッファが突っ込んでタウラスと頭突きを皮切りに戦闘開始みたいなシチュエーションとかどうよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:05:43

    >>4

    地味に強制睡眠攻撃持ちのアリエスも厄介だよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:06:33

    ガッチャはカグヤ様いればなんとかなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:12:00

    コピーって能力も使えたっけ?
    使えるならカプリコーンとアクエリアスのバフが厄介

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:13:10

    強制昏倒のアリエス ゴルフのタウラス 2種類の爆弾のジェミニ 硬い上に鋭い斬撃持ちキャンサー
    ひたすら強いレオ 空間操作のヴァルゴ 幻覚のリブラ 毒と格闘のスコーピオン
    遠距離射撃のサジタリウス 音波攻撃とバフのカプリコーン 治癒のアクエリアス 潜水のピスケス

    これらが一辺に襲ってくるって結構キツいな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:14:39

    >>17

    映像だと全員が結構ガッツリ能力使ってフォーゼとメテオを追い詰めてたからオリジナルができることは全部できるハズ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:16:57

    >>9

    そもそも滅亡迅雷単体だと数の暴力に擦り潰される可能性がある

    オリジナルより弱いとはいえ1ライダー作品の上級怪人が12体同時に襲ってくるわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:30:42

    ヒーローの数が多いほど楽になるけどシリーズものの場合解釈で難易度が変わりそう
    例えばウルトラマンの場合だとニュージェネ全員で戦えとかだったら楽勝だけど作品縛りでギンガとビクトリーだけで戦えとかになるとキツそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:31:36

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:32:42

    >>18

    よりによって回復役のアクエリアスがカラクリに気付かないと攻略できないタイプなのが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:45:55

    >>21

    ギンガはレオみたいな超高速移動もヴァルゴみたいな瞬間移動も全部一人で備えてるしむしろいけそうな気が

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:47:40

    正直サジタリウスとレオ以外は大した事ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:47:45

    ブレイブな奴らなら行ける!

    …けど能力の解析役が欲しいってなる相手だな
    ヒーローが負ける姿が想像出来ないけど楽に勝つ姿も想像出来ないバランスだわホロスコープス

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:55:36

    >>18

    ゴルフの印象強いけどタウラスはたしか洗脳だったな…

    前半では契約書経由してたけど、後半の話で何も無しにやってた記憶がある…

    周りと組み合わせられると厄介だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:57:16

    映画だとスイッチもフォームチェンジも全部使い倒して戦ってたからそういう感じで戦って欲しい
    カメンライド使いまくるディケイドとか

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:25:00

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:32:43

    >>28

    わかる

    個人的にはゴーカイジャーにゴーカイチェンジ使いまくって戦って欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています