- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:17:29
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:18:11
作った人も健康グッズだとは認識してなさそうなやつじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:19:27
伝馬(でんま)
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:03
その時スレ主に電マ走る…!
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:21:57
ツイートの2枚めの画像、それはいったい…?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:23:10
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:24:18
HンダとかTヨタとか大企業の技術者さんが出てきてくれるけれどみんなやばい人だから心配になる…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:29
何故でしょうただの健康グッズなのに
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:57
アクチュエーターが電マオンリーとか考えたくない(ロボコン経験者並感)
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:27:06
これが日本の未来を担う高専生も参加した番組の姿か……?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:25
出てくる技術者もマッド入ってると思うけど、一番マッドなのは電マを走らせようとする番組プロデューサー
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:29:08
電マトコトコ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:16
いつだかにやった魔改造の夜のその後の話
つかったぬいぐるみのわんちゃんが表面の布が向かれて中の機構が丸出しの状態で「ぬいぐるみのわんちゃん」として研究室で大事にされてたの、単純にホラーだった - 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:30:34
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:33:36
電マレースで内容が無いようはじゃあどうすればいいんだよこれ以上!
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:34:11
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:35:16
電マ走るの字面ヤバい
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:35:28
ぬいぐるみ与えると大抵おかしくなるのなぁぜなぁぜ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:35:46
ダンジョン飯の主人公みたいなやつ現実にもおるんやな…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:39:16
ぬいぐるみ系ばっか言われるけど家電与えたときもクレイジーだぜ
第2弾 「お掃除ロボット走り幅跳び」「クマちゃん瓦割り」 - 魔改造の夜超一流の技術者がヤバい本気を示す『魔改造の夜』「おもちゃ」「日常の家電」を極限のアイデアとテクニックでモンスターマシンに魔改造!大好評を受け『魔改造の夜』第2弾!お題は『お掃除用ロボットを魔改造して走り幅跳び!どこまで遠く飛ばせるか』『クマちゃんのおもちゃを魔改造して瓦割り、何枚割れるか』ロボットベンチャーGX社、宇宙産業支える町工場の星・Y精密、バイクや小型ジェットまで世界のH技研。3チームの超一流技術者たちが1か月以上格闘、全く違うモンスターを生み出し激突。日本の未来を輝かせる技術者の極限の格闘技は、今回もたまらない!www.nhk.jp - 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:42:03
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:42:51
>>16のケルベロス+1を作ったTヨタの人は改造用にもらったぬいぐるみのワンちゃんをみんな走らせてあげたいからくっつけたんだと…… マジでこういうマッドサイエンティスト居るんだなーって思ったよ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:42:53
課題考えてるプロデューサーは薬でもやってんのか
- 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:43:01
電マなら走らせるじゃなくてもっとアダルティーな魔改造企画の方が
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:43:07
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:47:38
トースター高跳びみたいに無邪気な時もあるがそもそものお題が「魔」なんだよなぁこの番組
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:48:11
トコトコトコ…ってラインまで来た後ブシュウウウ!!って飛んでいくの、走り幅跳びですらなくて笑うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:58:27
毎回のお題どうやって決めてるのか知りたい
普通の人間じゃ思いつかないだろ - 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:04:01
この番組、お題は単純に「電化製品、おもちゃの名前を記載したカード」と「スポーツ、競技の名前を記載したカード」から一枚ずつ引いて決めてるだろ
少なくともこのスレに出て来たお題いずれも人間の脳みそから出て来たとは思えない意味不明っぷりなんだが・・・・・・ - 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:05:12
- 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:06:40
- 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:07:08
パーツ全部脱落してるだろそれ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:09:11
このスレの時(キックスクーターを支え無しで紐の上を走らせてタイムアタック)のお題とかマジでキチお題なのに全チームクリアしてコンマ1秒の争いしててビビった
この番組、面白いな!?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:10:50
ジャンプ系のお題は発想段階でだいぶ差が出る印象
ただぶっとんだ発想で飛ばすやつはその分トラブルで危険の可能性も抱えてるのかな - 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:11:51
悪 魔 の 降 臨 で す !
- 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:12:04
- 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:13:36
- 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:14:37
- 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:15:14
- 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:16:52
あと会社の外観もちゃんと映してくれてますよね?
- 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:18:21
たまに全チームの成功総計1回みたいなパターンもあるのも好き
- 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:19:48
- 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:21:08
若いスタッフをリーダーにして経験つませるぞ!っていうの見ると素晴らしなって思う
- 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:23:48
ベテランですら理解不能な無理難題ふっかけてくるから若手ベテランで力合わせてが出来るから企業側からすれば若手育てるのにこれ以上ない機会だよなコレ
出てくるものの絵面は笑うけど - 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:25:25
魔改造の夜はマジで面白いけど
たまに大手がそれでええんか?ってちょっと心配になる時がある - 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:17:45
パロAVとかで出ないかな
- 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:09:58
- 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:15:50
- 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:29:17
創業者の名前も伏せてたし……
- 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:39:27
- 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:51:30
試作用で貰った4匹みんなで挑戦したくて…