な…何故だ 何故だ士郎とセイバーや士郎と桜は話題になるのに士郎と凛はそうでも無いんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:03:21

    み…見ろ
    どのルートも通ってない士郎は凛と付き合ってるってことにされるのが多いんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:03:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:04:50

    映画が神だったからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:04:56

    いいんですか?
    話題が花屋の息子の跡取り滑りしても

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:05:37

    セイバー ちっちゃい
    桜 大きい

    凛は中途半端なんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:06:01

    >>5

    美乳なのに…な、なっとくできない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:06:36

    昔は人気投票トップ3だったのになぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:06:42

    正規ルートで満腹になるからだと思われるが…
    あとルヴィアとかの絡みも多いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:07:02

    >>1

    しぶりんにとられたのだと思われるが…

    >>4も言ってるしなっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:07:17

    最近の凛は無理です
    昔は桜がやってたヨゴレ役を押し付けられガチですから

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:07:33

    昔っからアーチャーとの絡みの方が人気じゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:08:08

    で、冒険が士凛っぽくて嬉しいのが俺
    士凛好きで悪名高い尾崎健太郎よ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:08:17

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:08:26

    アーチャーにNTRれるからやん…

    どうせ本音は弓凛なんだ
    托卵されるんだっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:08:30

    凛√だと桜がチラつくんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:09:08

    >>10

    お言葉ですが普通に今でも桜はヨゴレ役ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:09:21

    士凛には致命的な弱点がある
    セイバーや桜と比べると凛は士郎が居なくても元気に生きられそうな事や

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:09:29

    >>13

    このメンカタメアブラヤサイニンニクマシマシは…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:10:53

    でもオレ士郎がヒーローになろうとその道一緒に歩いてくれるのは凛だと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:11:08

    守護者堕ちしそうやからやん

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:12:25

    >>19

    しゃあけどあのバカが正義の味方をやるなら桜だけの味方になるのが一番丸いんです

    ワシの気持ちわかってください

    はっきり言ってお前のそれは大層な理想だから

    お前溺死するよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:13:04

    さあね…ただ
    自分が凛ならこの笑顔は生涯忘れないだろうことは確かだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:14:45

    >>21

    いいや頭丸くした士郎が一番丸いということになっている

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:14:53

    異常桜愛者が集い集って作られたあの映画の功績がデカすぎを超えたデカすぎ
    HF3部作のおかげで桜ファンもかなり増えたと思うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:15:36

    私のFate√はいつになったらリメイクされるのですか?
    お…おかしくなってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:16:54

    >>24

    ならメディア展開でババ引いてるはずのセイバーが人気なのはどうしてなのん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:32

    植様のアネゴの"UBW士郎はアーチャーになりますよ(ニコニコ"はね 解釈違いされる気持ちもわかるけど凛から見たアーチャーのことを考えると"はいっ アーチャーと同じくらい素敵な男になりますよ(ニコニコ"くらいのニュアンスでいいと思うの

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:57:11

    >>25

    よく考えたらお前のルートはまったく映像化されてないんだな

    それっぽいナニカはアニメ化されたけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:00:19

    >>24

    当時は業界における非処女ヘイトが物凄かったからな

    時代の変化に救われたキャラ…なんだけど当時から琥珀さんはあんま嫌われてなかったイメージがある

    何が違ったんだろ

    士郎が桜を抱き締めるシーン凄い好きなんだけどな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:02:08

    >>4

    凛×士と言えばこれ(AI書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:02:43

    >>30

    そうやっそれでええんやっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:04:36

    >>28

    貴様ーっ ワシの初FateであるDEEN版を愚弄する気かあっ

    よく分からないボンテージだったり変なとこはチラホラあったけど何だかんだ面白かったんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:04:50

    >>26

    ラストエピソードがあるからやん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:05:24

    >>25

    話としては中途半端に短くなってしまうんだ

    ルールを変えて2.5次元にしよう

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:05:28

    >>30

    あわわっお前は武内プロデュース

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:05:50

    >>32

    しゃあけどHFやUBWみたいなド派手な作画でFate√をアニメ化して欲しいんです

    具体的にはライダーとセイバーの高層ビル戦が見たいんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:05:54

    それでも士郎と凛が一番なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:06:16

    >>31

    実際花屋の若旦那が一番平穏そうなのはルートで禁止ですよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:06:33

    でも俺UBWのエピローグ士凛好きなんだよね

    凛が士郎呼びでめちゃくちゃ甘えててかわいいでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:07:07

    >>30

    蒼のセイバー…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:07:12

    UBW√はね、実質アーチャー√なんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:07:43

    アーチャーとのカプが強すぎを超えた強すぎ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:08:14

    >>38

    士郎はいい男だししぶりんもいい女だからめちゃくちゃバランスが取れてるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:10:02

    >>43

    いいや士郎は割と残念ということになっている凛に洗脳されたバッドエンド士郎ならいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:11:59

    >>44

    ウム…しぶりんにも異常のの愛者な所はあるんだ、不足は二人を補わさせるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:13:49

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:14:55

    >>46

    蒼…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:16:55

    Fateシリーズの定石だおいしいご飯やデミヤの時空の話が混在してアイドルに相応しい男と言えるか考えると自己崩壊したりする

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:17:22

    凛は暴力的でめんどくせーよ
    桜は気持ち溜め込みすぎて気づいたら取り返しがつかなくなってるからめんどくせーよ
    消去法でセイバーになるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:17:57

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:18:36

    UBWの影響で普通にかなり強いCPだと思ってんですけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:18:51

    >>16

    一体誰のせいなんやろなあ

    わかるか?BBにカーマ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:20:19

    >>27

    あの声優よりにもよってUBWアニメの後のインタビューで奈須さんの解釈とは違うかもですけどとか前置き入れて凛は士郎を通してアーチャー見てるとか言ってたし普通に自分の主張通したいだけじゃねえかと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:20:54

    >>51

    しかし蓋を開けるとむしろアーチャーとのCPが強いんだ

    bgmエミヤは麻薬ですね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:23:59

    >>54

    アーチャーとの組み合わせが1番強いのは認めるけどね、士郎との組み合わせが強くないわけでは無いと思うの

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:26:53

    >>53

    作品は受け取り手に委ねられるものだから何でもいいですよなにっ半分制作側おおっうん…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:29:02

    凛はアーチャーとのコンビがちらつくのもでかいんじゃねえかと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:30:01

    >>55

    うむ、命の恩人というのは士郎にとって重たいんだなあ

    しかし作劇的には日常の象徴や聖杯戦争におけるパートナーの方がずっと重たいんや

    そしてUBWは自分同士との戦い、必然凛はなんか外野気味になるんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:32:56

    >>56

    確かに解釈は勝手にしろと思う反面…お前その口であいつ(士郎)のあり方を愛しいと思うとアーチャーに言ったじゃねえかよという想いに駆られるッ


    まあそれ以来あの人のインタビュー読まんようにしてるからバランスは取れてるけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:36:46

    UBWルート(正確に言えばどのルート)でもアーチャーになる可能性はあるらしいけど、あのオチからアーチャーになったら色々台無しなんだよね
    まっ、アーチャーの願いだって間違いではなかったからバランスが取れてないこともないんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:52:17

    >>60

    アーチャーになる(理想に絶望する)とアーチャーになる(守護者化する)が混ざってややこしくなってると思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:26:47

    >>60

    なんでやーっちゃんとUBWの最後で凜が「見張っておく」ゆうてたやろー!

    菌糸類が「凜がいる限りエミヤ化はしません」って言ってたし、安心して観ているのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:56:04

    >>55

    だがどうあがいてもあの士郎⇔アーチャーと凛⇔アーチャーのCPを抱えている以上、他のルート程主人公×ヒロインに人気が集中しない。これは差別じゃない構成上の差異だ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:02:56

    セイバーも桜も士郎がいないとダメだけど凛はそうでもないからね
    良くも悪くも安定感があるからと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:05:28

    >>30

    あれっ大抵一緒に出力されるはずの蟹は?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:48:56

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています