あんまコナン知らなかったけどキッドって

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:04:14

    コナンに見破られた上に黒の組織に殺されかける案件発生してたんだカワイソ…
    いやまぁ普通に生還してるけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:06:33

    父親が悪いよぉ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:09:20

    黒の組織の事なんて欠片も知らないのに…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:11:40

    普通にミステリートレインでお仕事しようとしたら殺人起きるわ爆弾持ち込むやべー奴らはいるわいつものガキに見破られた上に身代わりやれ言われるわ
    間違いなく厄日だったキッド

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:12:59

    最悪事故ってもこの一覧を怪盗キッドのせいに出来るからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:14:17

    >>5

    命がけで手助けてあげたのに恩を仇で返されすぎでかわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:14:20

    シンガポールに拉致ろうと思った一因にはなってそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:18:12

    >>2

    盗一さんがシャロンに伝授した変装術が殺人とかも含めて悪用されまくってるから、

    有希子さん共々姉弟子の始末をつけるって意味で快斗も支援せざるを得ない感はあるんだけどねw

    快斗のふりをしてコナンに近づくなんておっそろしいこともしてるし。

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:18:32

    恐らく安室たちからしても手助けそこ!?になってただろうやつ
    ベルベットも結構な声真似スキル見せてたのにそれ以上のことやってる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:19:01

    命懸けで影武者した相手が以前「随分ハートフルな泥棒さんね」と煽ってきた幼女だという事は知ってるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:20:55

    まぁベルモットが散々変装でやりたい放題してるし、たまにはキッドで逆に変装でやり込める展開もありだよなとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:21:52

    まあキッドも闇社会の人間といえばそうだしそのくらいはね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:22:05

    キッドもキッドで顔ベリィをやらなくて済むからコナンに黙って工藤新一に変装したりするんだけどね。

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:23:26

    コナン(まぁキッドだし死なないだろ…多分)

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:23:29

    コナンってキッドになら何してもいいって思ってるところあるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:24:35

    >>15

    まぁ腐っても犯罪者だし多分>>14みたいな感覚あるだろうから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:26:12

    これバーボンの正体が判明する重要回だったけど
    最後のキッドと赤井さん生存匂わせが全部持って行ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:26:31

    >>15

    最新刊でも偶然殺人現場に居合わせたキッドに割とボロクソいってたよねコナンw

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:29:11

    >>17

    情報が渋滞な上にバーボンまだフェイス一つあったからな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:37:39

    個人的には銀翼でコナンが屋上から落下した(フリ)のを助けようとしたところに麻酔銃はコナン容赦ないなと思った
    キッドがお人好しなのを逆手にとって確実に殺しにきてる
    紅子ちゃんが新一のことを悪魔のように狡猾って表現してたけど対キッドに対してはその面が特に強調されてる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:39:54

    >>19

    この段階ではダブルフェイスのくくりだったのに、実は初登場時の路線変更でトリプルフェイスになってたもんな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:30:32

    原作100巻超えて色んな化け物出てきたけど、そいつら含めてもキッドにしかできない強みが多すぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:34:31

    コナン君って月光事件のこともあって人を死なせるようなことはしないけど、逆にいうと死なないレベルなら大体のことやっていいと思ってない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:44:10

    >>7

    キッドの罪状をリアルに書き連ねると児童国外拉致って最上位なんじゃね?

    人とか殺してないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:48:30

    >>7

    お互い遠慮なし

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:49:25

    >>20

    チャーリー警部はひまわり関連でのキッドの行動に感銘受けて見逃してたのにね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:55:29

    メタ的に見たら別作品の主人公だからな
    頼りにならないわけがない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:58:20

    >>20

    あれ地味に初めて自分に化けて蘭にちょっかいかける地雷ムーブかましてたからな。劇場版だから派手にいかなきゃいけないのもあるだろうけどその辺も相まった結果だと思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:59:37

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:01:30

    服部も切り掛かるのに躊躇しないし、鈴木財閥も人間兵器あてがう

    コナンも空中歩行回でガソリン引火させて殺意が高い

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:01:53

    貸し借りの話なら複数回新一の身分を利用してるから一生掛かっても返せなそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:08:45

    >>1みたいな状況になっても協力するところがキッドのいいところというかカッコいいところではあるよね

    コナンが漆黒でアイリッシュにボコられて連れ去られそうになったり黒鉄で灰原がピンガにさらわれそうになった時にキッドがそこに居合わせたら相手がめちゃくちゃやばい組織のやばいやつって感じ取っても絶対助けようとするんだろうなっていう信頼感がある

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:09:35

    >>31

    新一になることでコナン助けたりコナンから新一に変装するよう求めていたりするので新一に化ける=借りでもないというややこしさ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:12:03

    >>32

    二代目キッドデビューの日やその理由から見て、めちゃくちゃ肝座ってる子だなと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:16:56

    >>10

    コナン=新一を知ってて、灰原と会ったことあって、その上でコナンと因縁ある組織に追われてるっぽい灰原そっくりの女に変装しろって言われたら察するところはありそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:19:38

    >>23

    麻薬と殺人(自殺含む)は絶対アウトのレッドカードだけど、逆にそれを防げるなら他の犯罪に対しては一切躊躇しないところあるんだよな…。

    よく言われる赤井さんの死亡を擬装するための死体損壊もだが、偽新一回で犯人の自殺を防ぐために警察官気絶させて弾丸くすねとくとかも大概である。

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:22:54

    >>32

    少年漫画の熱血主人公かよ(好)

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:30:42

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:29:37

    >>37

    まぁ実際そうだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:17:21

    コナンって人使い荒いよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています