- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:25:42
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:26:37
まぁ自己愛性とかじゃなかっただけ ね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:26:44
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:26:46
病気だった←わかる
病気を盾にヒスる←わからない - 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:27:02
????
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:27:19
感情整理って書いてあるやんけ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:27:25
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:27:43
なんか君他のスレでも似たようなこと言ってない?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:27:48
気の合う友人はレア物だが仕方ねえわ
新しいの探せ - 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:27:49
まあヒスったやつから距離置くの大正解だから
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:06
こういう障害って治療はできんの?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:11
書き込まなきゃいいじゃん…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:17
?まとまってるくない?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:20
落ち着けBPDBPD
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:23
これだけ情報出てたら十分すぎね?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:30
このスレもしかして境界性パーソナリティ障害の方いらっしゃる????
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:55
次の標的はスレ主かもね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:29:02
スレ主の話が初められないのは草
いやマジで - 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:29:16
ここって日本語読めない奴が時々沸くもんな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:29:18
- 21124/04/24(水) 22:29:22
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:29:29
単に頭悪いんだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:29:50
全員がtwitter持ってるわけでもないし向こうで使ってた匿名感が減ってることもあるだろうからさ
ここで吐いてもいいと思うんだ
twitterの方が吐きづらい体質の人もいるだろうから - 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:29:53
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:29:59
繊細なの吐き出すなら匿名掲示板ほど向いてない場所はないと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:30:03
初手から突然ヒスられるの草
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:30:45
初手でスレ主否定されるのは草
こういう吐き出しこそ匿名掲示板だろ - 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:30:54
元リア友もあにまん民だった・・・?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:31:13
スレ主はリアルでこのヒス体験してるってこと????
それは離れるのが正解 - 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:31:20
病気という免罪符手に入っちゃったら今まで頑張って抑えてるつもりだったことも病気だから仕方ないと大手を振れるようになるから
こんなことで騒ぐのはおかしい自分が悪い… → 病気だから騒いでしまうのは仕方ない自分は悪くない
- 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:31:36
- 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:32:00
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:32:04
まあスレ主のスレなので適時削除などで管理すればエエねん
- 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:32:18
- 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:32:29
匿名でのヒスさえ耐えられないのにリアルにヒスられたらキツいってのがこの流れだけで理解できるの草
- 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:33:14
真面目な話
境界性パーソナリティ障害は治療できる
ただ険しい道らしいよ - 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:33:41
?????????
- 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:34:06
ところでスレ主は女性かい?
境界性パーソナリティ障害は女性に多いイメージがあるけど
それに距離感的に同性の友達っぽい感じがする - 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:34:43
よくわからん荒らしがいるな
スレ主も災難に - 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:34:51
規約違反じゃなければ全然OKやで
- 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:34:53
リア友1人しかいないんスレ主?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:35:04
このレスは削除されています
- 43124/04/24(水) 22:35:26
>>1 以上に特に情報いらないのではと思いつつ
友人とは5年の付き合い
ここ2年くらいものすごく当たりがきつくなって情緒不安定が増えてきて
肩とか背中とか叩かれるようになったんで
心療内科行ってきたらと勧めたら診断が出た
それ以降、ヒスられて止めてって言う度に病気持ち出されてもう耐えられないので離れることにした
というのを
知り合いもいない匿名掲示板で吐き出して明日からぼっちという現実を受け入れるスレです
- 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:35:39
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:35:57
友達作ればいいんじゃない?学生さんならいくらでも機会あるやん
- 46124/04/24(水) 22:36:20
俺は社会人で今も付き合いあるリア友は1人だったというね
悲しいね - 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:36:47
なんだよ
友達なら俺らがいるだろ? - 48124/04/24(水) 22:37:15
好き
- 49二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:37:31
- 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:37:36
社会人ならそんなもんじゃね?
1人じゃ遊びに行けないよ〜なんてこともないんだし - 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:37:47
(この1ちょろい…)
- 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:38:20
えぇ叩かれるの…
それがいちばんキツくね?? - 53二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:38:43
BPDって重度だとマジ酷いらしいな
- 54二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:07
- 55二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:09
叩かれるって普通に暴力じゃねー?
- 56二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:12
これ障害じゃなくてあくまで病気なん?
調べた限りだと治るらしいが - 57二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:39
カルチャースクールとか行ってみたら?大人は世界を何個も持つのが大事よ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:46
- 59二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:26
社会人になるとリア友なんてそんなもんさ
SNSとかでトモダチ作ろ - 60二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:42
とりあえずなんか美味いもんでも食って酒飲んで忘れるのは
- 61二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:45
障害を盾にとって暴虐振るう人間なんて付き合っていられんでしょ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:57
境界性パーソナリティ障害でググったら
境界性パーソナリティ障害患者は自分が見捨てられたり,無視されたりしたと感じると,強い恐れや怒りを感じる。
と出てきたんだがイッチ大丈夫か?
縁切りしようとしたら刺されたりしない? - 63二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:58
スレ主が殴り返してこないやつって分かりきってるからじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:41:46
このレスは削除されています
- 65124/04/24(水) 22:41:48
- 66二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:10
障害だし…とスレ主が下手に出てるのわかっててやってるとしか思えんが
- 67二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:21
- 68二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:23
まぁ……運がなかったと思って切り替えてけ……
- 69二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:33
この病気って人との距離感がわかんなくなるらしいな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:53
- 71二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:55
急にどうした
- 72二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:44:14
ああいうのはお試しで顔出してみて良さげだったら継続するし思ってたのと違ったりしたら止める程度の気軽な感じていいんだよ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:44:25
まさか1が手芸教室でそんな自己紹介すると思ってんのか……?
- 74二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:44:30
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:44:53
行け行け やりたいことやったもん勝ちよ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:44:56
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:45:21
BPDの大事なとこは完治じゃなくて寛解なことね
治らんよ - 78二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:45:45
自己愛性だともっとやばいんか…?
- 79二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:45:46
- 80二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:45:57
まさかカルチャースクールを禁酒会のアレみたいなものと勘違いしてらっしゃる…?
- 81二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:46:00
流石にそこで正直な理由言うわけなくね
- 82二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:46:06
調べた限りだと40代以降に徐々に治まってくらしい
それより先に1のメンタルが壊れそう - 83二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:46:42
おい言っていい事と悪い事があるだろ⁈
- 84二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:47:08
なんかなかったっけ
病気の人介護してたら病気なるやつ - 85二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:47:33
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:47:48
- 87二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:48:00
5年もリアルで付き合ってきた友達がそんなことになるの普通に怖くね?
ネッ友だとしても怖い
おかしくなるんだもんな言動が - 88二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:48:06
手芸教室は手芸習う場所であって自助グループじゃないんですよ
- 89二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:48:54
ホンモノ来て草 いや笑えねえな
どうか寛解しますように - 90二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:48:55
- 91二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:49:16
世にいう「メンヘラ」って半分くらいは境界性パーソナリティ障害だと思ってるわ
そんな感じじゃない???? - 92二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:50:02
カサンドラ?
- 93二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:50:53
たとえ相手に悪意が無くてどうしようもないことでも、自分に危害が及んで危ないってんなら離れるのが正解だよね
ましてや同居してる訳でも血縁でも無いなら尚更
違う障害だけど身内がいきなりヤバくなったことあるもんでちょっと分かる - 94二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:51:58
なあ1の友人って元はどんな性格だったん?
- 95二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:52:25
そりゃ友達つっても究極的は他人だしなぁ……
そう言うのは当人のご家族に任せて自分は避難した方が精神衛生上ベストでしょ - 96二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:52:48
今度ドラマにもなるShrinkって漫画の3巻と4巻で境界性パーソナリティ障害が扱われてるから1はもしよければ読んでみてくれよな!
近づきすぎれば医者も周りの人も振り回されて疲弊する疾患だから怖いぞ - 97二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:53:34
なんかさあ病気を盾にしてこなければ1も付き合ったんだろうな
一番きついのはそれを盾に暴力辞めてくれないとこだろ - 98二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:55:00
ぶっちゃけ病気盾にしだした時点で病気以前に性根が腐ってるんじゃねぇかなとは思う
- 99124/04/24(水) 22:56:49
- 100二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:57:20
- 101二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:58:24
- 102二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:58:51
- 103二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:59:06
境界性人格障害(境界性パーソナリティ障害)の特徴
よく見られる症状として、主に以下のようなことが挙げられます。
現実または妄想で、人に見捨てられることを強く恐れ、不安を抱いている。
対人関係の変動が激しく、コミュニケーションが安定しない。
気分や感情がめまぐるしく変わり、周囲の人々がついてこられない。
感情のブレーキが効かず、ちょっとしたことで癇癪(かんしゃく)を起こしたり、 激しく怒り、傷つきやすい。
自殺のそぶりや自傷行為を繰り返し、周囲に動揺を与える。
自己を損なう行為(薬物・アルコール・セッ◯ス・万引き・過食・買い物など)に 依存しやすくなる。
いつも空虚な気持ちを抱き、幸せを感じにくい。
生きることに対して辛さや違和感を持ち、自分が何者であるかわからない感覚を抱いている。
強いストレスがかかったとき、一時的に記憶がなくなり、精神病状態に似た症状を 起こしやすい。
めちゃくちゃやばいやんけ…
苦しんでる人には申し訳ないがこんなんと関わってたら自分もおかしくなりそう - 104二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:59:15
リア友の場合遊びに行った先でも永遠にヒス愚痴されるのキッツイよな
今俺と遊んでんだからそれにだけ集中してくれ。俺だけを見ろ - 105二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:59:59
1の年齢と友人とは5年の付き合いというとこから大学で知り合ったんかな?
そこからずっとの友達をこんな形で失うの辛すぎだろ - 106二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:59:59
- 107二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:00:28
俺様系男子!?!?
- 108二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:04:01
なんか聞いてて悲しくなった
文見た感じかなり会ってたんだろうしそんな友達失うとかキツイ
1に今後いい出会いがありますように - 109二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:04:21
知り合いに境界性パーソナリティ障害寛解した人いる居るけど
その人は「めちゃくちゃ包容力凄すぎる仏のような男」を引き当てて一緒に過ごすうちに勝手に寛解した
俺との方が付き合い長いんだけど
当初の荒れ具合が嘘のようにその男と出会ってから距離感適正になってたよ
レアケースだと思うけどこんな奇跡でも起きない限り寛解の難しい障害だから離れて正解や - 110二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:06:17
悲しい……悲しいなイッチ……
でも何が1番悲しいって
叩かれたりしたのにそれでも友達を嫌いになったとは言わずに離れることだけを宣言したことや……
ほんまはまだ好きそう - 111二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:06:48
- 112二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:07:44
毎週合うようなリア友が病気だから仕方ないって逆ギレしながら叩いてくるとかその場で絶縁しても許されるだろこれ…
- 113二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:08:17
でもそのリア友から離れようとしたら刺されそう
- 114二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:08:56
居酒屋で待ち合わせるくらいだし会社は違うんかな?
ならそれがせめてもの救いだろ
同じだったら目も当てられん - 115二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:09:13
- 116二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:09:46
イッチは医者では無いんだし、関わっててお互い傷付くよりは離れる方が互いのためになるよね
これから頑張って - 117二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:09:49
!?!?
- 118二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:09:49
スレチやけど境界性パーソナリティ障害って後天的になることあるんやな
なんとなく生育環境とかで小さい頃からなるもんだと思ってた - 119二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:10:45
- 120二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:11:04
青狸!!!!
- 121二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:11:40
- 122二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:12:14
- 123二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:14:40
- 124二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:14:44
人格と才能では
カウンセリングも万能薬ってわけじゃないからな
おまえがカウンセリング受けたほうがいいとちゃうかって感じの臨床心理士もおるし
プライベートではドメンヘラなだけで仕事の時はシャンとするのかもしれんけど
- 125二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:16:25
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:16:51
- 127二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:17:00
超人かな?
- 128二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:17:46
BPDを治すだけでなくしれっと不登校まで改善されてて世の中には超人もいたもんだな…
- 129二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:18:14
- 130二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:18:52
自分もうつ病なった時に知ったんだけど
カウンセラーて当たりハズレあるのな
ガチャみたい…… - 131二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:20:46
泣く泣くリア友に別れを告げるイッチがいたかと思えばBPDを寛解させる超人もいる
世の中って広い - 132二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:22:42
境界性パーソナリティ障害だったのではないかと言われてる著名人には太宰治とかマリリン・モンローがいたわね…
- 133二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:23:06
このリア友も幸運な部類だと思うけどな
ヒスり始めたからって心療内科すすめるのは勇気いるしさ
1がすすめたから病気も見つかってそれだけでも幸運では?
世の中には自分が病気って知らずに感情制御できなくて苦しんでるやつの方が多そう - 134二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:23:40
病気と暴力で泣く泣く友達から離れようと決意したイッチに対して暴力とかをサラッと流して病気を寛解させた上に不登校まで解決した聖人例を出すあたりあにまん民だなぁ
- 135二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:24:30
楽しかった思い出があるとなかなか諦めがつかないよね
常人は共倒れになるから1の判断は正しいよ
1は何か作りたいものはあるの?
手芸教室は年齢層が幅広いところも多いし交友関係が広がるといいね - 136二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:24:41
イッチよ
ワイもちょうど一年前にここで友人がヘラったのをどうしようか相談したことがある
10年の付き合いだったが縁を切ったことを今でも英断だったと思ってるよ
数日は夢に見るくらい後悔してたが
少なくとも向こうから家に乗り込んでくるようなことはなかったし - 137二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:25:34
心療内科勧めた時点で1の努力義務は果たされたようなもんでしょ
堂々と縁を切れ - 138二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:26:50
縁切り決断するまでは向き合ってきたのかと思うと泣けてきますよ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:30:12
1に素敵な手芸仲間ができるとええな
リア友も治療上手くいくとええな… - 140二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:32:11
母親がボーダーだったけど本当に耐えられなくて父親に連れられて出てったよ
あのまま一緒に暮らしてたら俺までおかしくなるって当時思ったもん
血の繋がった家族でこれなんだからスレ主がたえられないのもしゃーないわ - 141二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:33:44
- 142二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:34:23
仏でもないと向き合えないってことだから離れるのは正解よ
- 143二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:34:43
????
- 144二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:34:54
境界性パーソナリティ障害と診断されていたフォロワーがいたけど数年前にリアルタイムで自傷行為をして血だらけになってる腕の画像や救急搬送されていく様子がTLに流れてきて呆然としたな…
このフォロワーは寛解して落ち着いたけど、また別の境界性っぽいフォロワーは攻撃性が強すぎてタゲられたので無理になって絶縁してしまった - 145二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:35:18
何言ってんだお前
- 146二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:35:41
「晒す」って言葉の意味を考えてきた方が良いよ
- 147二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:36:15
恨み言はみっともない
- 148二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:36:31
後半に差し掛かってスレ主が悪いってことにしようとしてるやついて草
- 149二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:36:53
本人かな????
- 150二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:37:10
人の良さに甘えて相手をサンドバッグにする奴は一般的に「友人」とは呼ばない
- 151二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:38:21
晒すって言葉もずいぶん軽くなったもんやな
- 152二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:39:18
- 153二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:39:55
- 154二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:42:09
これ今更だけど「些細」と「繊細」を間違えてるのかわいいね
- 155二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:46:58
- 156二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:47:26
これ1にとってそのリア友が唯一の友達だったみたいに相手にとってもそうだった場合は離れるの難しそう
- 157二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:50:57
俺も後輩がコレだったけど
本人は病気で周りに迷惑かけてるって意識が強くて
感情保てない時のために手のひらに「落ち着こう」て油性で書いて
何かあるとそれをじっと見て抑えてたよ
病気だろうと治そうって気概あるやつはこっちも向き合おう、支えようって思えるんだよな - 158二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:02:04
自傷行為や自殺の素振りで人を振り回すタイプも大変だけど攻撃性が強すぎて暴言や暴力が多いタイプになるとなおさら素人は距離を置くしかないんだよね
攻撃性が強いタイプだった知人はSNSで複垢を大量に作って他人に粘着、中傷したり恨みのある知り合いをターゲットにした殺人計画を投稿したりしていてあれだった
これでも外面はよくてお節介もよく焼いていい面を見せる友人たちには「とても気遣いができる頼れる人」と評されてた - 159二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:24:16
悲しいなあ
- 160二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:39:14
病気を盾にしちゃうタイプだったか…
- 161二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:01:21
リア友がヒスって感情整理しにあにまんに来たら同じようにヒスってる人間にスレ荒らされるのほんとかわいそう
スレ主も友人もいい方向にいけるといいな - 162二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:47:29
こんな感じのこと思い当たる知り合いいるわ
知り合い程度の自分から見ると攻撃的で怖いなって印象なんだけど、身内認定というか友人認定した人からの評判はめちゃくちゃ良かったりするんだよね
友人側が「SNSではああいうこと言ったりするけど、直接話すと感情豊かですごくいい子だし機嫌が悪かっただけだと思う」って素で言ってたのを聞いて目玉飛び出すかと思った
機嫌の悪さで中傷しだしたらたまったもんじゃないんですけど……
- 163二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:41:32
適宜スレ消されてるし、ちゃんと管理してるスレなのに変なのにまで目をつけられてここでも災難だったね
- 164二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:49:58
どんな感じで離れたのか気になる
連絡ブロック?