- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:38:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:11
本当にただそれだけなのはルールで禁止スよね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:14
体はこっちで作るからマイペンライ!(師匠書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:30
君の心の強さを誇りに思う(師匠連名書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:39:39
幻の敵より味方に殺された回数のほうが多い主人公としてお墨付きを頂いている
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:25
た 大変だあっ ケンちゃんがケンちゃんが死んだあっ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:41:43
身体の方はみんなで改造するからソレに耐えられる精神を重視するって割と合理的だよな
実験体としては - 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:41:50
まぁ気のコントロール?は才能あるって後付けされたからバランスは取れてるんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:23
梁山泊…聞いています
心の強さでもう一度が日々繰り返し行われていると - 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:44:58
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:50:02
才能のない主人公が才能があり努力もしている敵に追い付くにはどうすればいいのか?
最高の師匠と文字通り何度でも死ぬ程の修行と闇堕ちしない精神の強さがあればいい なーんてね - 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:52:28
大切な人を殺すなり洗脳するなりすればすぐに火がつくよね すぐにね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:53:12
ボクは顔はいいですけど背も低いし体力もありません。これまで激しい運動はしたことがありません。それでも強くなれますか?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:53:19
実は結構序盤のエクレール戦で達人であるエクレールが一瞬逆鬼と勘違いする程度には気の才能に関する片鱗は見せてたりする
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:53:44
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:55:00
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:55:19
でも達人クラス相手に勝手に立ち向かうとは何事か!!ってブチギレる程度の厳しさはちゃんとあるし……
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:55:21
どんな相手で例え自分の命を狙っているのだとしても女性は殴らないと決めている それがボクです
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:55:54
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:56:15
- 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:58:52
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:59:18
才能ある分死ぬまで追い込めないからケンイチほど爆発的な成長もしない...
- 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:00:00
強くなる事を階段を登るのではなく崖から転げ落ちると表現した時はさすがにビックリしましたよ松江名先生
- 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:00:40
ウム、達人への道は登るものではなく転がり落ちるものなんだなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:01:29
じぇろにもぉ…じぇろにもぉっ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:01:30
ケンイチは格闘漫画の中でもキャラクターの強さが1番現実離れした漫画だと思ってる
それがボクです - 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:01:34
闇との最終決戦にも出てほしかったですね、ガチでね…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:02:28
- 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:02:30
実際コイツが闇やその他の殺人拳に殺されたら梁山泊はどうなりそうか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:03:02
心の強さだけで達人と鎬を削るのはやめろ
綱渡りの勝利しか出来ねえのかお前は - 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:03:19
- 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:04:56
ほらケンイチ!
誰かのためにもう一丁! - 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:06:45
- 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:08:17
格闘漫画の主人公にしては修行を手抜きしよくサボろうとするそれがケンイチです
まあ師匠もほどよい休息になると目こぼししてるだけやけどなぶへへへ - 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:09:25
ケンちゃんは梁山泊という最高の地獄で日常的に死に掛けているのに
才能マンたちはそこそこの修行であっさり肩を並べるんだよね、悲しくない? - 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:09:32
ウム…繊細な天才より強い心を持った凡人の方がいいんだなァ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:10:07
- 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:10:19
耐久力は並じゃないですよね?
- 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:10:59
しゃあけどめちゃくちゃタフになってるし…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:11:41
おおおおおおおっ(ケンちゃん書き文字)
- 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:12:38
009も好きだけど次回作でまたケンイチ巻き戻しリブート武器組編からやり直してくれねーかなと思ってるのが俺なんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:14:09
へっ、何が精神の強さや
才能もなく天才にすぐ追いつかれてしまう癖に - 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:15:52
その耐久力は師匠たちの拷問のような修行に次ぐ修行の賜物なんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:18:12
- 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:18:26
風林寺隼人やん 元気しとん?
- 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:20:04
さあね……天才な分頭のおかしいことを強要する師匠たちに素直に従わない可能性があるのは確かだ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:22:37
- 48二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:22:49
- 49二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:27:38
蘇生しているとはいえよくトラウマにならないっスよね…
- 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:28:20
- 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:32:04
基礎ステと耐久を上げてやねぇ
基礎ステと耐久を上げてやねぇ
基礎ステと耐久を上げてやねぇ
基礎ステと耐久を上げてやねぇ
基礎ステと耐久を上げてやねぇ
(基礎ステ×耐久-敵の防御力)×クリティカル補正の孤塁抜きをパナしまくるとウマいで! - 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:39:13
闇の住人達も驚いたと思うよ
殺しのイロハを教えた自分の弟子が数ヶ月の特訓をした一般人と互角なんだから - 53二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:39:29
あの、弟子と妙手には明確な実力差があるのに妙手でさえ防げない技とかいいんすかコレ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:39:43
- 55二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:46:18
闇の空手流派が根本にある逆鬼よりも、秋雨のほうがどこかかけ違えたら闇側にいそうなんだよね 怖くない?
- 56二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:50:00
今読んでも面白いけどやっぱし打ち切りになったのは悲しいっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 57二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:51:44
闇側も武に対して考え方が違うだけで殆どの奴が武に対して真摯だからあんまり不快感がないんスよね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:55:08
活人拳はね、殺人拳と違って人を活かすという感じで言われてるけどね。作中で見てると最悪殺しても蘇生できるから分類上活人拳と言ってるようにしか見えないの
子供以外に加減が出来ないアパチャイと加減が下手な逆鬼と死ななければ何しても問題ないと考えてそうな秋雨が活人拳を支える…ある意味最強だ - 59二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:57:13
ウム…しかもめちゃくちゃ瞳に光を宿して帰ってくるんだ、困惑が深まるんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:58:18
スパイ漫画も終わったし
また連載再開しねえかなって思ってんだ - 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:00:14
”死んだら終わり”ってことはうっかり死んでも蘇生すれば育成を続けられるってことやん
”殺法”すなわち”活法”なんだよね - 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:00:55
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:05:48
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:13:45
- 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:23:18
スパイの主人公と比べると確かに才能無いのがよく分かるんだよね すごくない?
- 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:25:21
ほらケンちゃん
心の強さでもう一修行 - 67二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:26:39
- 68二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:46:30
- 69二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:11:48
馬師父...すげえ 終盤は縛札衣ばっかでエロいし
- 70二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:13:20
- 71二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:15:24
味方サイドが怪物を超えた怪物を超えた怪物を超えた怪物を…
なのに安心出来ない程敵も強いんだよねヤバくない?
達人同士の戦いに入ると一瞬でミンチになる…怖いぜェ… - 72二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:18:59
逆鬼と同格で同じ一影九拳の本郷が指一本でジュナザードに持ち上げられたときはジュナザード…すげぇマジで格が違うしって気持ちとこの戦力差でこんな奴どうすんだよえーって気持ちが同時に湧いたんだよね うぇーっ超人怖いよーっ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:23:42
すみません、主人公のような育成は正直頭おかしいだけなんです
- 74二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:24:06
(秋雨のコメント)
はっきり言って内弟子になっても今までとめちゃくちゃ変わるわけじゃない
ただ人生のための武術だったのが武術のための人生になるだけなんだから気にすることはねーよ
みたいなセリフがとんちが効いてて好きなんだよね - 75二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:29:05
- 76二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:30:53
才能はないけど師匠の無茶な体作りのおかげでフィジカルは頭一つ飛び抜けてるよねパパ
- 77二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:38:36
- 78二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:41:08
待てよ、向こうは厳しいようで梁山泊以上に慎重に育成進めてるんだぜ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:52:29
- 80二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:23:21
闇=半歩~一歩上の成長しなければ死ぬかもしれないレベルの修行
梁山泊=死ぬレベルの修行
どっちも頭おかしいんや! - 81二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:41:56
- 82二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:12:49
兼一待ってるよ(鳥獣戯画書き文字)
- 83二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:33:16
死んじゃっても蘇生させるからマイ・ペンライ!はコロンブスの卵じみてて笑っちゃうんすよね
- 84二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:18:16
みんなでケンイチを鍛えるから尊いんだ
絆が深まるんだ - 85二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:40:00
- 86二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:43:19
死ぬほど努力してる相手に勝つんだァ
死ぬまで努力したあと元通りに生き返らせるくらい受け入れてもらおうかァ - 87二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:49:34
スレ画には何だかんだスレ画のことが大好きな男師匠達と明らかにラブ側に振りきれてる女師匠と相思相愛のメスブタと何だかんだたよりになるエイリアンフレンドがいる…それだけだ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:07:20
- 89二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:11:36
最終話の最後のコマに行き着くまでの日々も見せてくれよ大人になったケンイチの戦いも見せてくれよ
- 90二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:12:50
- 91二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:29:28
- 92二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:45:00
- 93二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:18:58
いいや 人たらしの才能もあるということになっている
- 94二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:24:48
- 95二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:26:55
- 96二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:28:52
膨大な基礎とバグレベルの精神力で武術的実験をしまくるのだと思われる