- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:19
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:47:06
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:47:48
シリーズ荼毘に付してかわいそ…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:48:03
ちなみに後ろのハチマキは享年16歳らしいよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:48:58
母さん薬草くれなくてかわいそ…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:52:13
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:53:52
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:54:27
あわわ、お前はトータルヒーリング
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:55:21
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:56:40
入れるだけマシなんだァ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:58:17
漫画版だとゲイル・フラッシュ一発で数百匹のキメラを一瞬で消滅させるというアホみたいな強さで描かれていた…それがアークです
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:02:29
ATT依存の特殊能力のダメージを上げるにはですねぇ…
MAGを上げるんですよ - 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:03:11
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:05:07
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:07:09
アークとククル生存ルートがこの鬱アニメだけって…ネタじゃなかったんですか?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:10:33
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:12:41
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:17:57
黄昏は何でジジイの姿で外にいれたのか結局説明がなかったから戸惑ったのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:19:07
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:22:25
初見時は見た目で避けてたけど2週目でスタメンにしてクソ強いことが分かった…それがグルガです
3で無事エレナが生存してて良かったですね…ガチでね - 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:24:14
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:27:08
- 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:27:59
あわわっ!お前は何故かエルクが折笠さんから浪川さんに声代わりしたアニメ版!
- 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:32:04
堀江リーザの例のシーンがダントツで作画良かったアニメやん元気しとん?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:32:46
いつもふんどしで寒くないのかな?(リーザ書き文字)
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:33:42
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:41:25
俺なんて初回クリア時は前作知らなくてコンバートしてなかったから、ボアスピア+魔法の林檎装備のチャージ効果+何かMP微回復するヤツ(名前忘れた)でひたすら耐久して、たまにアークあたりにMP回復アイテムを投げさせて2時間かけてクリアする芸を見せてやるよ
後年コンバートしたら楽勝を越えた楽勝だったからやっぱり怖いっすねロマンシングストーンは
- 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:43:20
少数部族の長の子が立ち上がって独立勝ち取るって格好良すぎるっスよね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:46:40
鍛冶屋はゲーム内で説明無さすぎだろうがよえーーーっ!
- 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:46:45
お前勇者一行を何やと思っとるんや、国際手配されたテロリストやぞ
お前魔王軍を何やと思っとるんや、国家に擬態したモンスターやぞ
イニシアチブは魔王にあり!
だから3では群れとしての人が作り上げた社会という力で魔王どもを圧殺するんだ。イェイッ、時代遅れのファンタジックを愚弄するのがこれほど快感とは……フォフォフォこれは癖になりそうだ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:51:02
アークザラッド モンスターゲームwithカジノゲームを使えばヌルゲーを越えたヌルゲーですよ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:53:31
“アーク2”で“ノーダメージクリア”!?
- 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:57:17
わ 分かりました…3の未来の作品を作ってナンバリングは外します
- 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:00:18
新しい聖櫃作るのはいいと思うんスよ
問題は勇者と聖女が命かけた封印が数年で破られたことなんだよね
流石にそれはねぇだろえー!? - 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:00:58
中古で買ったワンダースワンが壊れて出来なくなったけど機械に支配された未来から来るというターミネーターのようなトランクスのような設定を持つククルに瓜二つの少女が出る作品もあったよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:01:58
- 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:02:34
人類を滅ぼす魔物が国家の重鎮達てそんなんあり?やり口が巧み過ぎるんとちゃう?
こいつらの手口がめちゃくちゃムカつく上に毎度のごとく犠牲が出て2はほぼバッドエンドだからガキッの頃は悲しかったんだよね - 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:03:13
ステはめちゃくちゃ優秀だからマイペンライ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:05:44
あわわお前は任侠ヤクザ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:05:54
- 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:06:04
欺瞞だ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:08:18
- 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:10:13
- 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:10:46
師伝って説もあるみたいなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:12:07
ヨシュア…聞いています
イーガの声帯を纏っていると - 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:14:19
- 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:15:04
- 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:16:17
とにかくイーガは必殺技で敵もプレイ・ステーションの処理能力も仕留める危険な男なんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:19:47
ファファファ ワシノ軽イ通常攻撃一発デさはら砂漠ノもんすたーガとらっくニデモ撥ネラレタヨウニ吹ッ飛ンデイッタ
ジークベックノすぺっくハ最強ダゾ - 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:41:09
- 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:26:46
でもね俺アニメ嫌いじゃないんだよね
生き残ってるだけマシでしょう - 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:50
闇黒の支配者すげぇ 千年蓄えた分めちゃくちゃ強いし
3の闇黒の支配者すげぇ 数年で出てきたから弱いし - 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:28
命中率にレベル補正かかる所為でヂークベックの物理が荼毘に付してるんスけど…いいんスかこれ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:43:33
いいんだ幸せ光線を打つだけのポンコツにはそれが許される
- 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:01:00
アーク3…すげえ
技術力が落ちたとはいえ地形が変わるレベルの大災害からたった3年で一定の文明を築いてるし - 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:03:01
PS作品なのにシリーズ3作目までアイテム倉庫がないなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:21:11
イーガ=神
技があてにならん中でイーガだけは使っていけるし - 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:54:11
薬を装備してやねぇ りんごも装備してやねぇ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:01:55
ちょこ周りのイベント不穏さがこえーよ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:03:45
リーザがげきえろを超えたげきえろ
14歳でEカップとかそんなんアリ?魔女として自覚するべきとちゃうん - 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:05:14
また空中城が浮いて落ちそうっスね
- 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:14:39
HP,AT,DF,MOV全てTOPクラスで範囲攻撃の棒も装備できてチャージあり
光属性という人間最高格の物理アタッカーグルガ
やっぱりモンスターじゃないんすか忌憚のない意見ってやつっす - 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:17:19
エルクとリーザのカプイベントが多くて嬉しい反面…なんかリーザの牽制が感じられて恐怖にかられるっ!
- 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:21:46
アークザラッドⅡには致命的な弱点がある
ボリュームがありすぎて1周して飽きが来ることや - 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:25:24
ふんどしファイターやん元気しとん
- 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:31:14
ロマリアでエルクやリーザが合流したときもう少し描写会ってもよかったんじゃないかと思ってんだ
- 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:55:28
アーク1・2を3のシステムでリメイクしてほしい
それが僕です - 68二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:01:44
トランスファー…聞いています
使い手のメスブタの名前は忘れてもトランスファーは覚えていると - 69二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:45:38
フロアアイテム…くそ
エルクの夢の炎の剣は所詮良性能なだけだけどリーザの家の骸はきついのん - 70二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:50:28
骸は設定ミスで超有能になっただけで本来はクソゴミ武器になるはずだったから仕方ない本当に仕方ない
- 71二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:01:54
待てよOPも良かったんだぜ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:03:24
鬱展開ばかりなんスけど良いんスかこれで?
- 73二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:12:40
アンデル…前作から引っ張たわりにめちゃくちゃ弱いと聞いています
トッシュやグルガ辺りに背後を取られたら虫の息になると - 74二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:57:49
ウム…アークから基本逃げ回ってるのに説得力が増すのだなァ
- 75二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:00:32
反則のインビジブルを人間キャラでアークとエルクが持ってるのは主人公補正
なにっあのふんどしファイターも持ってるだと - 76二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:06:43
でもね俺 アークザラッド3好きなんだよね 過去作よりも明るいし闘技場でアイテム集めるのが楽しいでしょう?
ルッツ…すげぇ… - 77二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:21:32
わ… 私は遺跡ダンジョンを踏破したら仲間モンスターがマップを練り歩き始めてセーブデータが荼毘に付した過去があるんだ…!
- 78二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:57:16
ヤゴス島のイベント戦でニンジャをラヴィッシュ出来なかったら即リセするのが俺なんだよね
ここで入手しておかないとニンジャ系がラヴィッシュ可能になるのがかなり先になるなんて、こ、こんなの納得できない…! - 79二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:00:22
ひ、ヒロインは可愛いのん...?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:00:25
アーク1で風神雷神とちょこを育てまくったワシに悲しき過去...
育てないでコンバートしたほうがいいってそんなんアリ? - 81二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:09:54
ガルアーノ… 糞 キメラ研究所はアホ程悲劇を生み出したんや その数500億
アンデル… 糞 殉教者計画はアホ程悲劇を生み出したんや その数500億
ヤグン… 糞 まっ 自分の列車砲に爆撃されてるからバランスは取れてるんだけどね
ザルバド お前は何だ?突然ラストダンジョンで立ち塞がってそれでロマリア四将軍と言えるのか - 82二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:47:35
待てよ 風神雷神は魔法キャラとして使うなら1で育成した方がMP増えてお得なんだぜ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:17:39
モンスターゲームは麻薬ですね もう最強のモンスターを目指しちゃって…ここんとこ毎日です
確かにモンスターゲームは楽しいけど…本編の難易度は大丈夫か? - 84二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:21:46
モンスターゲームを求めて中古ゲーム屋を練り歩いたのは… 俺なんだ!
- 85二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:25:37
アークお前にはトータルヒーリングとウィークエネミーがあるただそれだけだ
成長率HP2MP1(全キャラ最低)、攻撃守備魔力2(平均)と成長率だけ見ると器用貧乏且つジェイガンみたいな16歳だ - 86二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:26:59
- 87二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:06:14
しゃあっ エッジSS!!
スピアSS!!
幻の剣!!
マジックローブSS!! - 88二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:52:54
- 89二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:00:19
- 90二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:11:09
アーク1からアーク2になった時点でアホほど要素が増えすぎてついていくのが精一杯だった それがボクです
コンバートしても前作ほどサクサク敵を倒せないしなっ
レベルキャップ60だったのが次作でレベルキャップ1000になるなんて…お、お前変なクスリでもやってるのかと思ったね - 91二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:36:46
シルバーノアの艦載機発進シーンがタイトルムービーとアニメopと最終話しかないなんてこ…こんなの納得できない
- 92二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:08:16
アークも辛かったと思うよ
仲間にボケ気質が多すぎたせいでアタッカーからサポーターに変わらないといけなかったんだからね - 93二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:11:39
肉片が飛び散ってるのかと思ったのは…俺なんだ
- 94二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:34:53
ゲイルフラッシュ弱体化は対して用のない敏捷低下しか能のなかった光の精霊担当に変わったから仕方ない本当に仕方ない
- 95二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:38:54
お言葉ですがウィークエネミーは壊れを越えた壊れですよ
- 96二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:41:46
- 97二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:11:25
いいや 可愛い担当は抜けて光の勇者が入ることになっている
- 98二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:08:34
強いだけのラスボス倒すのも大変なんやで
ちっとはリスペクトしてくれや
突然HPも火力も高すぎてリザレクションチャージゾンビ戦法でめちゃくちゃ時間がかかった それがボクです - 99二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:48:35
ラスボスは魔力96にしたサニアでディバイドするのが一番効率いいんだよね
- 100二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:41:01
暗黒の支配者にケルベロスを放てッ
- 101二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:43:12
この一般通過魔族のちょこは一体…?
- 102二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:46:56
- 103二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:11:41
エルク=神
女とオッサンとジジイに囲まれてたアークにとって有能で同世代のエルクの存在は最初で最後の相棒に近い存在なんや - 104二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:17:47
俺なんて寺院をひやかしに行く芸を見せてやるよ
- 105二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:17:48
ネックレスは麻薬ですね
耐久の伸びないキャラの育成には必須でもう毎日です - 106二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:20:17
おいおいちゃんと天の魔王って言わなきゃボコボコぉ
- 107二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:21:00
許せなかった…!
あれだけ可愛がった茶太郎がアホのガイデルのせいで津波に飲まれるだなんて! - 108二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:33:43
3で生きてるの判明するからマイペンライ
- 109二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:55:18
- 110二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:56:18
ガルアーノとアンデルに比べると、ヤグンの悪行が列車砲ってのをなんか持ってたのとひでぶとバキッバキッ我が名は猿 お前の両親おいしかったのん…くらいしか思い出せない それがボクです
他になにかやってたら教えてくれよ - 111二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:02:27
ちょこ(偽)がヤンデレファザコンで性癖が歪んだのが俺なんだよね
- 112二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:04:50
おーっ、おっさんの台詞にひらがなが増えとるやんケ
こいつはモノホンやんけ愚弄するやんけ - 113二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:07:48
- 114二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:09:02
シンバル横にしてぶっ叩くのが怖いを超えた怖いだったのが俺なんだ
- 115二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:03:14
キャラによってダメージ補正が変わるのと敵は背後を狙ってくるという特性から
HPと守備が高くてどこからも等倍のエルクシュウグルガがケツ出せして敵を呼び寄せるのが手っ取り早いんすよ - 116二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:05:31
アンデルとヤグンは1の頃からアーク達と因縁を作ってた部分が大きいと思ってんだ
- 117二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:07:31
モンスターゲームでパンディットをヌエに変えてやねぇ
- 118二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:57:48
アンデルがエルクを馬鹿にするシーンだけど通常レベルだと圧倒的にレベル差があっててまあその通りに思えるんすよね
でもよくよく考えると通常だとインビシブル覚えててしかも物理面では勝てないからヤラれる可能性大という
命懸けの煽りなんすよ忌憚のない意見ってやつっす - 119二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:05:35
エルクが突っ込んでインビシブルで守ながら敵を引き付け
アークがウイークエネミをかけるというW主人公のコンビネーションある意味最強だ - 120二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:27:00
ポコは年は近いけどエルクと違って作戦を立てたり出来ないんだ…だから…すまない
- 121二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:12:41
助けてもらって社会的地位も抜群にあってさらに戦闘面強く作戦指揮もできるのに
ノートでエルクをぼろ糞にいうリーザはメスブタを超えたメスブタの資質満載なんすよ - 122二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:16:34
1の時にトッシュをレベル上げず裏ダンジョンで手に入るネックレスを付けレベルを上げてHP400まで上げて体力が低いという弱点を無くしたそれが僕です
- 123二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:24:32
- 124二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:31:21
- 125二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:44:30
- 126二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:46:20