通してください。

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:47:16

    ニチアサの後継者です。通してください。
    戦隊枠、『戦隊大失格』
    ライダー枠、『メタリックルージュ』
    プリなキュア枠『魔法少女にあこがれて』

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:50:29

    ウルトラマン枠「魔都精兵のスレイブ」

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:01:11

    1つ目でいきなり失格してるんですけど…いいんすかコレ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:33:27

    >>3

    ドンブラザーズの方がよっぽどやらかしてるから問題ないとか言われてた気がするぜ。

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:47:46

    戦隊パロアニメなのにOP曲のMVはウルトラマンパロな戦隊大失格

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:00:27

    朝のロボット枠はブレイバーンに任せるか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:02:31

    幼女達の性癖破壊してきそうな作品がありますねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:05:57

    戦隊ものでお約束を嗤う
    ライダーものはいつもの暗さ
    そして魔法少女ものは少女の幻想を壊す

    うーん完璧や。これは令和の子供もニッコニコやで

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:18:57

    テレビ局の偉い人「時間帯考えろ」

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:21:02

    メタリックルージュ見たことないけどライダー枠だったのか
    以前はライダー枠には団地がいた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:38:54

    >>10

    アーマーみたいなの装着して戦うから実質ライダー。ただ内容はヘビー

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:41:22

    >>2

    怪獣8号はどこに入れれば良いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:42:45

    これマジ?
    令和生まれ乱れすぎだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:05:27

    おっぱいとパンツをしまえエノルミータ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:06:58

    ニチアサというよりは土曜深夜32時台だな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:08:55

    >>14

    おっぱいは隠れてるしパンツも映ってない

    ヨシッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:09:33

    深夜33時アニメって言われてたジュエルペットみたいなもんか

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:11:14

    ブレイバーンで土日朝アニメロボット枠も隙が無いの草

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:12:19

    >>12

    ゴジラ枠...

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:16:37

    >>17

    主人公がエロくて性格がまあまあカスと言う意味では

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:28:02

    >>4

    ドンブラザーズって

    桃太郎モチーフで誰よりも先に鬼を戦隊側として登場させて鬼退治をはじめて

    戦隊がご主人様とそれに忠誠を誓わされる下僕たちで構成されてよく八つ当たりで足蹴にされたり斬られたりしてて

    騒動の原因が戦隊リーダーの実家のやらかしのせいだろ責任取れと責められて育ての親も投獄されてて

    殺人をいとわぬ昼ドラNTR展開をずっとやってたり仲間の逃亡犯が犯罪を繰り返すことを除けば

    だいたいスーパー戦隊の王道を行ってたからさ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:29:34

    >>21

    「を除けば」には荷が重すぎるって…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:30:32

    こんなもの見せたらうちの子に悪影響ザマス!

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:32:22

    >>23

    まほあこしか履修してないけどごもっともすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:33:41

    悪の戦隊ってアバレキラーとかいたよな
    でもアレはガチ邪悪すぎて怒られたんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:50:25

    >>4

    そういやスレ画の声優さんはドンブラザーズにゲストキャラで出演してたんだっけか

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:53:13

    >>23

    ボーボボのPTA評に通づるものがある

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:00:12

    >>25

    どちらかと言うとアバレキラーを最終的に味方にさせたいスポンサーサイドと最後まで敵にしたいテレビ局サイドで大喧嘩した挙げ句、あと一歩でスポンサーが降りてシリーズ終了まで行くところだった。

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:12:14

    これつまらな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:13:53

    失礼とかの前に自惚れすぎだろってなる

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:19:14

    百合物ばかりじゃねーか!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:33:29

    >>21

    追加戦士が即闇堕ちしたり

    友人や恋人が妄想だったりするのは?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:36:24

    >>21

    3度も怪人化する仲間、路上実習でガチの危険運転した挙げ句人型の何かを撥ね飛ばしてその上で免許自体は貰って視聴者から苦情来た仲間、無銭飲食を俳句で代金代わりにした仲間、追加戦士が話の縦軸動くまで半ばハブられてる辺りで王道と認識するには無理がある…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:40:27

    7:00 バーンブレイバーン
    7:30 大失格
    8:00 メタリックルージュ
    8:30 あこがれて

    終わったら9:00から曲変えて東映制作のやつ見よ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:41:28

    >>31

    百合なら本家もやってるし…


  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:46:02

    一応日曜の全日帯ではある戦隊大失格

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:56:34

    >>34

    すまん、30分前倒しにしてくれないか

    今のニチアサは8時半だから、プリキュア→ライダー→戦隊を通しで観てメンタルを全回復したいんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:00:24

    >>30

    (さすがにネタスレだと思うぜ書き方的に)

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:33:50

    >>2

    まとスレはむしろライダー枠だと思う

    主人公が変身するし、派生フォームも強化フォームもある

    しかも乗り物(主人公)に乗って移動するし、戦闘もする

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:53:45

    >>1

    ???「お前達の様な存在を、ニチアサと認めるわけにはいかん!ハァッ!」

    ???「闇(意味深)の力のしもべたちよ」

    ???「とっととおウチ(元の枠)に帰りなさい!」

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:15:15

    最近昔の作品を感性の黄金期に見て育った世代が作ったんだろうなって作品が増えてきてちょっと面白く感じる

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:51:40

    むしろそう言うのを馬鹿にしてるような作品ばかりだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:27:34

    メタリックルージュはSF枠であってライダー枠とは違うのでは……?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:47:39

    >>43

    もう消えてるけどそれが放送してた頃に特撮カテでこのアニメは仮面ライダーだとか特撮だとか騒いでる奴がいた

    多分このスレ主

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:50:45

    戦隊枠はわるものさんの休日でいいのでは...

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:53:34

    あれ?そうなの?一応スレ立てた者だけどなんかライダーみたいに装着して戦ってたからてっきりライダー枠で良いかと思ってた。ちょっとライダーと違うのか···。じゃあメタリックルージュの代わりにライダー枠何がいいだろ。

    あとこの際だから言います。すみません!自分メタリックルージュ最初と最終話しか観てないです。

    >>44

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:06:50

    >>46

    怪獣8号はわりとライダーものに通ずる要素も多い

    …のかも?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:35:53

    ニチアサ枠だとまず主人公が勝つ側になるけど良いのか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:26:30

    ライダー枠は未定だけどまほあこはベーゼ様がそれを望んでるし戦隊枠は·····あれ?これダメじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています