- 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:05:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:06:00
呪術?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:06:18
最近だと呪術がまさにこれやけど
もう一つ前だとBLEACHのユーハバッハvs総隊長になるんかな
…って思ったけどユーハバッハ偽物だったから違うのか? - 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:06:57
味方じゃないけど悪魔将軍vsザ・マンは近いか?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:07:42
柱間VSマダラ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:07:55
まず明確に最強ってキャラが味方にいることが結構珍しいまでえる
- 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:08:45
- 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:10:28
言われてみるといまいち具体的にこれって思いつかないけどめちゃくちゃ少年漫画的展開という認識はある
- 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:12:24
- 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:17:23
縁壱vs無惨とかか
- 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:18:09
- 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:27:58
味方ってわけではないがポケスペのワタルvsサカキはテンションが上がった
思ったよりすぐ引いてしまったが - 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:29:17
カテゴリぃ!
- 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:30:40
- 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:30:47
基本ラスボスの後出しジャンケンで負けるパターン
- 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:02:49
一龍vs三虎とか
- 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:05:12
- 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:06:26
オールマイトvsAFOもそうか
- 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:08:42
どこの漫画でもいいなら
アメコミのジャスティスリーグにおけるスーパーマンはマジでよくやる
メチャクチャ能力高いから単独であっと言う間にラスボスに辿り着ける能力があるがゆえに真っ先にやられたりする - 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:11:38
- 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:12:50
ワクワクするけど
巧く料理しないと最強だったの?…と困惑する結果になりやすい - 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:15:28
1見るにジャンプでの話したいんだから知らんがなってなるだけでは
- 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:16:27
ジャンプだと鉄板ネタみたいな風潮だけどあんまり見ないな、ってスレなんだからジャンプカテでやるべきではないかと思うんですよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:17:53
ダイ大はなんかありそうでないな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:18:15
言われてみれば味方に最強キャラがいること自体少ないのか…?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:18:37
わりと最近の風潮な感じもする(味方に最強キャラ)
- 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:19:58
どっちかというとラスボスVS別組織のボスのほうがジャンプだと多い気がする
最強キャラが決まってるとなるとサンデーとかそこら辺のが多いのかなという個人的偏見 - 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:20:35
- 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:24:57
白髭vs黒髭も一応そうか?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:27:25
- 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:33:09
毎章ラスボスのつもりで描いてるだろうから悟空vsフリーザも悟飯vsセルも当てはまるっちゃ当てはまる気がする
- 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:34:40
味方の最強キャラって主人公含めていいんか?