キン肉真弓とか今過去編が描かれたらなかなか盛られそうな人

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:51:48

    三大奥義どれも習得出来なかったけど超人オリンピックチャンプにはなってるんだよね
    サダハル タツノリ スグル アタルがアレだけ強いならこの人の全盛期も見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:56:03

    ハラボテ・マッスルとのエキシビション見ると余り期待できないと言うか
    まだまだ先は長く終わりは見えないけど元老院対策やった政治面のほうが大きいんじゃない?
    正直、真弓がV2って時点でその世代は外れだとしか思えない
    というよりも主力メンバーの世代が大当たり過ぎるだけとも言える

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:58:49

    流石にプロレス技術が古いだけで当時での傑出度は凄い筈なんだ
    でも「技術が古い」時点で派手な技持ってないのはほぼ確なんでマンガにしても多分地味すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:01:38

    もしかしたら凄まじい握力の持ち主なのかもしれない(アイアンクローが必殺技)

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:33:17

    超人オリンピック優勝って実績だけ見るならスグルだって奥義未修得の時に優勝してるわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:42:47

    ドラゴンボールの天下一武道会のように時期によってレベルの差がかなりあるのではないかと

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:11:15

    今のところ他の父親世代と交流した感じがしないんだよなあ
    ドリーマンやロビンナイトの活動期間とはズレてたんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:13:00

    >>5

    一応今でもスグルが自己紹介する時にV2チャンプを持ち出すくらいには大事なわけでして

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:17:12

    即位当初は何かとタツノリと比べられていじけることもあったりして
    というかタツノリのカリスマで抑えられていた政敵がここぞとばかりに奮起してもおかしくないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:24:33

    >>9

    豚と間違えて捨てたエピソードも

    実は元老院残党から逃がすためだったとかなんとか

    そんな感じになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:46:04

    ママとの馴れ初めも気になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:15:36

    アゴヒゲとモミアゲのついたマスクをいつ頃から付けるようになったんだろうか
    委員長と一緒にネメシスの幽閉先を見つけた頃は子どもらしい容姿のマスクを被ってた
    スグルはずっと同じマスクよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:44:28

    >>10

    地球に落としたことは分かってるのになぜかミートを派遣したのはずっと後…という不自然さがあるからな

    当時他の跡継ぎがいたわけでもないから王としても妙な判断をしているし、エピソードを盛られてもおかしくない

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:25:00

    真弓の3連覇を阻止したのが幼馴染のハラボテなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:26:50

    今でこそこんな扱いだが世代にとっては感涙するレベルなんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:26:10

    「おかしいと思わんかその話」でいくらでも広げられるからな……
    なんならフェニックス回想とのズレも使えそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:07:12

    >>7

    ドリーマンが超人オリンピック第6回大会優勝で真弓くんが9・10回大会優勝だから微妙に離れてるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:16:55

    >>11

    あれで変装してスグルの代わりに怪獣退治したりできる程度に強いからなママ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:18:38

    >>18

    ママもよく考えたら王族への暗殺や襲撃が日常茶飯事な時代を真弓と共に切り抜けてきた女傑だよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:50:58

    ママについてのエピソード見てえ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:53:21

    超人強度はゆうにルピーンの6倍、真弓をパイプ椅子攻撃でしばき倒す猛者だからなママ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:54:50

    格闘技の技術が上がったからってジャイアント馬場は永遠にプロレス界の英雄であることは変わらない、みたいな感じなんすかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:08:25

    息子や孫に劣らないガチムチボディだけどキン肉族としては筋肉のつきにくい非力な体なんだよね
    歴代大王が習得したマッスルスパークも使えないし意外と心に深い闇を抱えてそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:11:52

    >>10

    でも悪魔六騎士の頃でもこれだぜ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:16:54

    >>24

    豚呼ばわりしてるけどフェニックスとネメシスもほぼ同じデザインのマスクなんだよな…

    目がダメなのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:22:54

    >>12

    万太郎みたいに地毛なのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:27:42

    >>23

    タツノリやネメシスが使えるのかは分からないけどフェイスフラッシュも使えないしね

    思った以上に厄ネタ多いぞこの人

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:34:30

    >>27

    フェイスフラッシュが使えないって事はタツノリが筋肉の滝を浴びさせなかったって事だしなぁ

    筋肉の滝に何かしらの問題があったのか政治的なアレコレで使えなかったのか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:37:23

    筋肉の滝に幼い真弓とタツノリ妻を連れて行ける護衛とか居なかったんじゃないか
    クソ忙しいだろうキン肉星大王のタツノリは王宮を離れられないし他に頼れる人材があの時期にいたとも思えない

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:38:59

    >>27

    フェイスフラッシュに関しては育てられ方の問題だから本人に責はないし…というかあの能力ヤバすぎて持ってるほうが危ないと思う

    所有者が少ないから目立たないだけで友情パワーよりよっぽど宇宙の法則乱してんぞあれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:43:35

    地味に得意技のアイアンクローがフリッツ・フォン・エリック(実在のレスラー)直伝という面白い設定持ってたり
    小百合さんとの馴れ初めが不明だったり結構気になる要素多いよね真弓

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:44:27

    三大奥義無しフェイスフラッシュ無しかつ筋肉のつきにくい身体に産まれ父は偉大なタツノリ様
    それでも努力して超人オリンピック二連覇を達成するも最後の大会でハラボテに敗れるという
    タツノリが元老院の権力を奪ってなければマジで政権交代もあり得たんじゃなかろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:44:31

    >>23

    キン肉がつきにくくてもちゃんと腹筋は浮き出てるんだな

    テリーマンは筋肉がつきにくい血統の設定が出てから腹筋がなくなったよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:47:45

    真弓は体が固いので奥義の習得ができなかったんだっけ
    柔軟な体を持つ神童ネメシスとは対照的だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:48:01

    >>28

    いやそういうわけじゃない

    フェイスフラッシュは普通に王家でも出ないやつは出ない

    フェニックスに素質があっただけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:49:31

    二世だと長老ってレベルまで老いて尚火事場のクソ力健在なんだよな真弓

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:50:44

    >>35

    つまり才能さえあればキン肉族なら誰でも使えるところを混乱を避ける為に「王族専用」と誤魔化してるだけなのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:51:02

    ちなみに筋肉の滝も謎で赤ん坊の頃に捨てられたはずのスグル(子供)が滝の水を飲んでいる
    どういうことだよーー!!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:52:30

    >>38

    四つん這いだし産まれてから捨てられるまでの間に飲んでたんだろ(適当)

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:54:02

    >>39

    設定ぶれて幼稚園入園まではキン肉星いたから(震え声)

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:57:16

    歴代大王の死体で出来た滝ってよく考えてみたらとんでもなく悍ましいものじゃない?
    そんな水を体に取り込んで本当に大丈夫?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:58:10

    キン肉マンの経緯
    ・新婚旅行で赤ん坊のスグルが豚に間違えられて地球に捨てられる
    ・幼稚園にリムジンに乗って通う
    ・三輪車の練習中に竹藪で脇を怪我する
    ・筋肉の滝で水を飲む
    ・一人孤独に地球で育つ
    都合の悪いことは忘れよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:02:59

    せめて保育園であったなら二歳時点で捨てられてその直前まで保育園通ってましたで通るんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:03:56

    >>41

    超人はなんか、人間とは体のつくりが違うんじゃないだろうか?

    幼いスグルが1人で生きていても栄養不良にならず、

    ミラージュマンは何億年も不眠で門番をしていても平気

    それで筋肉の滝の水を飲んだ作用もあって大王の遺骸があの成分になっていると

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:06:17

    真弓が死んだらその死体も筋肉の滝に置かれるんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:16:26

    >>38

    老齢タツノリのような体の遺体が見当たらないけどみんな若くして亡くなったわけではないよね

    もしかしてここに置いておくと遺体が全盛期の体にまで戻るのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:18:38

    石化してるのかもしれんし

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:21:27

    一斉に石化が解けて歴代大王復活みたいな展開が来るのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:22:45

    キン肉マンはいくつもの並行世界が同時に存在していてそれを当人たちですら認識していない
    原作におけるいくつもの矛盾、アニメでの各設定の揺らぎ、Ⅱ世世界とのミスマッチ、これらすべてが刻の神によって操られた結果なのである

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:23:41

    むしろこんだけハンデ背負った身であの名君タツノリの次に国を治めるという逆風まみれの状態から政治を浄化し超人オリンピックも制したってとんでもない傑物じゃないか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:28:41

    作中内では普通に偉人でしょ
    読者的にはツッコミどころが多いってだけで

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:40:15

    政治家としてもキングトーン絡みで盛大にやらかした奴を傑物と呼びたくねえ〜!

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:42:57

    >>49

    今までの矛盾したエピソードはこれから起こる刻の神との攻防でめちゃめちゃに歪められた時系列が中途半端に修復された結果だったりして

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:58:24

    三大奥義は使えないし四十八の殺人技も当然無いわけだけど現役時代のフェイバリットは何だったんだろう
    まさか本当に肉のカーテンとアイアンクローを頼りに勝ち抜いたわけじゃないよな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:06:58

    >>54

    フリッツ・フォン・エリック直伝のアイアンクローやぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:10:09

    >>55

    完璧超人になったら異名は"完爪"か…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:13:09

    あの世界超人いる割に人間のプロレスラーも地位高いのどういうことなんだろうな
    なんなら超人より人間レスラーの方がすごい扱いだし

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:19:49

    >>57

    超人レスリングを生で見るの初めてって言う観客もいるし人間ほど人前でやる数が多くないんじゃない?

    興行や地方巡業みたいなのを日常的にやってる人間の方が身近で尊敬されやすいとか

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:31:51

    >>57

    プラモで何でも作れる奴がわざわざリンカーン大統領を再現するくらいだし人間でも技量なら超人より上な存在もいるんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:07:25

    >>35

    キン肉の滝の水は眠っている潜在的な才能(フェイスフラッシュ)を引き出すものってことなのかな


    キン肉族の中にはフェイスフラッシュの因子を持つものと持たないものがいる(王族関係なく)

    キン肉の滝の水を飲む(もしくは塗る)ことでフェイスフラッシュを発現(因子を持たない王族もいてその場合は発現しない)

    因子自体は王家以外にもありうるが、基本的には滝の水を王家で独占しているので王家以外で発現するのは稀


    ということなのかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:23:19

    >>42

    アニメ版なら高校のクラスメイトも出て来るし読み切りで小学校時代の思い出も描かれるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:25:07

    >>54

    鈍色刃に近いことは出来たんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:29:20

    一番辻褄が合いそうなのは政争で危険がありそうなときはアホ装って地球に降ろしては迎えに行ってを繰り返してどこかしらのタイミングでずっと地球に居させっぱなしになったとか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:15:49

    >>63

    それじゃあずっと孤独だって言ってたスグルがアホじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:19:27

    ここら辺は下手にいじらなくてもいい気がする
    無印時代の真弓の過失は過失ということで

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:50:57

    家族がいないのとヒーローとしての活動に理解者がいなかったのは孤独だったろうけど普段は牛丼愛好会の仲間たちと割と楽しく馬鹿やってたし…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 04:46:09

    公に真弓がスグルを冷遇したり馬鹿にするのは仲が良いと思われると元老院の手が伸びるから
    あえてスグルに何も言わずに不仲に見せたとか後付出来るんだが
    誰もいない控室での独白とかでも救いようのないクズ発言してるからフォローしようがない

    ギャグとして考え無しでやっただけでシリアス上での整合性とか気にするなってやったほうが早いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています