魂は永劫不滅だが肉体に合わせて劣化していくという設定

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:42:10

    劣化していくなら不滅じゃないんでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:54:06

    物質界では魂より肉体の方が上位
    魂が不滅だろうと肉体に主導権を取られてるから合わせるしかない
    以上テキトーな考察

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:55:27

    俺らがネトゲにログインするにあたって規約で凄い腐りやすいスペランカーボディでログインしないといけない
    そのスペランカーボディの糞ゲー利用してるとゲームに関連する色んな要素例えばストレス、課金、ゲームに夢中だので
    現実の生活にまで影響を及ぼすんだ、大体これ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:57:02

    劣化した魂って肉体が死んだらまた元に戻ったりするんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:57:27

    >>3

    例えが分かりづらい!

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:58:12

    >>3

    …?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:00:42

    不滅であって不変ではない

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:00:54

    >>4

    根源リサイクルボックスにボッシュートされるよ、ロアはこのボッシュートされる寸前で

    根源から現実へ排出されてる他の魂に【ろあ】て名前を張り付けて乗っ取り上書きしてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:01:32

    ここらへんはdiesとか正田作品だと逆になってたな確か
    肉体は不滅でも魂には寿命があるから100年ぐらいで自滅の衝動によって死に向かうと

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:06:28

    >>8

    死徒というより英霊の方式にかなり近いらしいね

    英霊の魂も元の魂に様々な付加が施されて改変されてるかららしいが

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:07:41

    >>9

    そっちの方が分かりやすいし共感も出来るな

    肉体とっかえたところで人間の精神がそんな100年も200年も保つわけないわなって

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:08:37

    魂って直接肉体に入ってるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:10:48

    >>12

    型月の世界観上魂は肉体より上の次元にある筈だが何故か蟲爺は魂を蟲の中に移し替えたりしてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:12:31

    魂の物質化ってなんスか?
    それ鯖の霊体化状態と実体化状態とかとはどう違うんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:14:18

    鉄が真空中では錆びないようなもんよ
    錆びたとしてそれを劣化と呼ぶのは鉄を鉄として使いたい人間の価値観でしかないのもまた同じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:15:25

    魂の物質化はウルトラマンって言われて理解した

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:15:53

    >>15

    でも変化するのに何で滅びはしないとか言いきれるんですか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:16:15

    劣化しても別に消えないというか魂が「劣化」というか
    魂に付随してる肉体が劣化するって感じだよね正直
    本当の意味では魂は消えないから

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:16:55

    >>18

    ただぺぺさんとか見るに魂の生まれ変わりにも終わりがあるみたいなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:17:27

    ぶっちゃけ魔術師らも良く分かってないでテキトー言ってるだけでは
    別に根源見たり世界の真実知ってるわけでもなし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:18:52

    >>13

    瓶の中に入れて持ち運びとかできそうな感じなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:19:06

    >>20

    ただ恐らくなんだが肉体の不死は割と出来るみたいなんだけど

    魔術師達も三百年くらいで延命出来ても死ぬらしいから実体験でもあるんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:19:53

    >>17

    錆びても鉄であることに変わりないし素粒子まで分解されてこの世から消えたりはしないだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:20:16

    >>14

    鯖も魂の物質化を「してるようなもの」らしい

    でも魔力がないといずれ消滅するし不完全

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:20:19

    >>12

    現世よりも高次元の世界から精神て糸で現世の肉体を操り人形してる

    >>14

    第三魔法を使うと高次元世界でしか形を保てない筈の魂が現世でも保てるようになる

    鯖の場合は座の英霊本体から薄く剥がして送られてきた魂の欠片をクラスて器に入れて逸話でカルピスして人でも操れる様に規模を抑えてる

    何らかの形で得た魔力を頭付近と心臓付近にある2か所の霊核からエーテルに変換して半受肉状態になってる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:20:31

    >>21

    魂は肉体の脳に宿ってるんだけど逆説的に

    脳の役割を蟲に代行させれば行けると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:20:45

    >>22

    それこそ魂擦り減って死にかけてるからって考える方が自然な気が

    無理に設定つければ設定上は何でも理屈通す事だけは出来るけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:22:00

    >>23

    普通に原子まで分解すればそれは滅びも同義では?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:22:19

    >>27

    魂の観測自体は魔術師達は出来てるらしいんだよね

    利用が出来ないだけで

    EXTRAで第三法やれた理由がそれなんで

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:22:25

    >>14

    サーヴァントの霊基は第三魔法の応用で作られてるからだいたい同じだぞ

    違いがあるとすれば現世に留まるための依代が必要な霊体と違って完全に自立してるって点

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:22:26

    >>25

    遠隔操作式なのかよ

    じゃあ肉体が劣化しても本体の魂は変化しない可能性が高いな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:23:11

    >>31

    脳が「魂の糸」がくっついてる部分らしいのよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:24:06

    >>31

    その精神の糸通して魂も変化や劣化するんじゃないの

    劣化はするって設定なんだから

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:25:03

    これアレか
    「赤ちゃんは天国からお父さんお母さんを見ててこの人の元に行きたいってなるから生まれて来る」ってお話みたいなもんか

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:25:35

    ここまでずっと例えが分かりづらいな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:25:43

    魔術師でも内容調べたり移し替えたりはできるけど魔力に変換することはできない
    ただしサーヴァントは魂を吸収することで己の魔力にできる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:26:23

    >>34

    型月のこの設定自体は大昔から色んなところで言われてるヤツなんで子供の教訓にわかりやすく仕上げたヤツだね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:26:48

    >>36

    魂は現実界には無いらしいけど何処から何喰ってんの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:26:57

    >>28

    そうだね

    1兆年の1兆倍の100億倍しか原子はこの世に存在できないね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:27:08

    >>33

    劣化するのは肉体ね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:27:09

    >>33

    低次元の事象が高次元にまで影響及ぼすのか問題やね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:27:53

    >>40

    蟲爺は魂劣化して初心忘れてたが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:27:58

    >>38

    だから永劫不滅だから活動にエネルギー要らん

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:28:24

    >>31

    いいや、むしろ腐った肉体から繋がってる糸経由で魂も駄目になるんだ

    逆に言えばその肉体を健全なものに、悪くても肉体経由で魂を洗濯できるなら爺もスレ画になれる


    FGOのイドの話でもあった廃棄孔てのは人なら誰でもあると思う

    そこに悪性情報=ストレス、トラウマ、その他が貯まっていき肉体への不調や

    魂も駄目になるパターン、伯爵はそれをやろうとしてたのだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:28:47

    >>39

    自分でも言ってる事良く分からなくなってない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:29:58

    >>43

    魂喰いの話から何故そんな話に!?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:30:25

    魂自体は再利用されるけどその魂を容れる【人間】って器自体が保たないって感じかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:31:34

    >>45

    宇宙の寿命が尽きるまで自然に崩壊しないって意味だけど?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:31:59

    本当に劣化してるのは魂じゃなくて
    多分魂にくっついてる情報とか
    魂ってヤツに付随してるその個人の「ラベル」であって
    魂本体は全く無傷みたいな話なのかなぁ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:32:45

    でもペペ曰く魂も終わりはあるそうだが

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:33:18

    EXTRAのウィザードは魂を情報媒体として使ってるし
    肉体から魂に情報が蓄積されてくとかなのかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:33:19

    >>49

    魂は無傷でも魂と紐付いてる肉体とその精神は魂の耐用年数に耐えられないって事なんだと思われ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:33:50

    >>48

    そして蟲爺みたいに無茶な事やってたら劣化もするしその内滅びもしそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:34:04

    >>49

    無傷というよりデザインや機能が変わってるだけってのに近いかもな

    呪術廻戦の真人なんかがいい例かもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:35:12

    >>52

    魂のデータ容量がデカ過ぎて

    人間の肉体のデータ容量が負けるみたいな感じかな

    そのまま無理に肉体を維持するからデータ容量がどんどんパンクしてく

    それを何とかするには魂だけで物質化して魂だけで物質界に存在するしか無い的な

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:35:39

    >>51

    魂に情報溜まってくなら魂にもキャパシティとか耐用年数とかあるのでは

    鯖とかで魂の格とか大きさって取りざたされる事もあるんだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:36:52

    >>56

    それがどうも無いらしいんだよね

    魂の物質化で不老不死と無限の魔力を得られる理由的に

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:37:36

    ゾウケンがジジイの姿にしかなれないように魂が劣化したら肉体もそれに引きずられて劣化する
    このへんが分かりにくいんだよな
    魂の方が肉体を滅びに向かわせてる

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:38:11

    >>53

    不滅なだけで不壊ではないしな

    外的要因での変質は防げないから肉体の劣化に引きずられるわけだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:38:41

    魂が腐るっていうか魂に肉体が付き合ってられなくなる
    肉体が魂に負けるor「ラベルが人間」である以上魂の情報量に肉体が負けるってことなのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:39:04

    何かもう言葉遊びだな

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:39:33

    困ったらプラトンのイデア論でもググればいいんじゃないか

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:40:39

    多分なんだけど「魂が腐る」って表現が誤解の元なんだろうな
    魂が腐るっていうか人間である以上「魂の耐用年数に人間の肉体という器が耐え切れない」んだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:40:47

    >>61

    普通に考えれば魂が壊れたり劣化したりで元の機能果たせなくなったら

    それもう滅んでるも同然ではって話だが設定上不滅という事なので…

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:40:48

    >>38

    高次元にある魂はそもそも不要、逆に低次元な現世にくる事で維持するのに必要になる

    魂オンリーで維持も不要になる物資化が出来ると問題なくなる、鯖の場合はエーテルボディで半受肉してるが

    空気漏れしてる風船みたいなもんで魔力を送り続けて維持してる、受肉するとコーティングされて空気漏れ穴が消える


    >>56

    腕士郎考えるとキャパシティは確実にある本来なら格が違い過ぎて即死待ったなしだけど

    根本が同一の魂だからギリギリ踏み留まり、時限状態で圧し潰されつつある

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:41:34

    >>62

    プラトンのイデア論は別にイデアや魂が現実界の物質を操ったりはしないが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:42:40

    >>63

    でも耐用年数の長さの割りに魂も早々に劣化始めてないか?

    たかが100年200年で

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:43:16

    型月に於ける魂って実は個人個人のオーダーメイドじゃなくて
    肉体が滅んだら回収されて再利用されるんで「魂自体は」壊れたりしないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:43:25

    魂というハードウェアは不滅だけど
    そこに入ってる人格というソフトウェアは年々バグが溜まって不具合起こし始めるみたいなもんか

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:44:06

    >>66

    現世が高次元の影なら高次元側に変動があれば現世に影響を与えるだろ

    影が本体に影響を与えることはないから魂の劣化の説明はつかないが魂の劣化で肉体が腐る理屈については理解しやすくなる

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:45:02

    >>70

    取り合えずプラトンのイデア論をちゃんと調べなおした方が良いと思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:45:27

    考察ネタかどうかもう忘れたがようするに仏教だかが元ネタとか昔聞いたの思い出したわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:45:28

    >>67

    そっちは魂じゃなくて人間の肉体の限界だからね

    魔術とかで肉体維持すれば300年は持つんだけど

    そこから駄目になるらしいんで

    自然な肉体の限界は100年ちょいで頑張って伸ばしても300年が「人間」の限界なんだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:47:06

    >>73

    いや臓硯が初心忘れてしまった事の話

    肉体じゃなく魂が劣化したからああなったって話だが

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:47:30

    >>72

    輪廻転生としては分かりやすい

    人が死んだら根源に行って魂に付随してる情報ら起源以外は洗われて

    また別の命に生まれ変わり次の肉体に宿るって感じなんで

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:48:22

    >>74

    臓硯も大体300年で劣化始まってる

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:50:31

    人間である以上は300年しか耐えられないけど
    魂は別に問題無いけど魂とくっついてる肉体と精神は
    魂の情報量に負けてどんどん劣化してく感じかな

    何か魂だけ別の生命みたいな話だなこれ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:50:55

    >>75

    型月世界の輪廻転生否定してる宗教とか英霊ってそこらへんどういうスタンスだっけか

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:51:25

    若い姿で召喚されるサーヴァントの例を見るに魂って改変自在なんじゃないか
    老いたり若返ったりもできるし始めたり終わらせたりもできる

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:51:25

    >>77

    肉体も精神も個人のラベルも「魂の操り人形」というか……

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:52:19

    >>76

    魂の劣化もそれより前から徐々に進行していってるよ

    でないと蟲爺もあんな外道になるまで生きてられん

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:52:28

    >>79

    サーヴァントの場合は霊基って器を弄ってるだけみたいな感じだからな……

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:53:40

    >>81

    いや待った

    そこは確か劣化始まったの300年目辺りって話じゃなかったっけ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:55:52

    >>83

    それは飽くまで臓硯が劣化を自覚し始めたのが300年目って話よ

    300年経ってそこから用意ドンで劣化始まるってなんて事だったらギャグだしね

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:56:10

    >>78

    明確に否定してるのはダビデくらいで

    ダビデは自分はかつてのダビデと=とは思ってないって感じ

    宗教観に照らし合わせて

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:56:25

    >>82

    何かで霊器は魂と同一視されてた気がする

    同じ魂のアルトリアとキャストリアが同時に存在することは矛盾する、よって互いに認識できないみたいな

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:56:28

    魂が信仰で昇華されて英霊になるのはエネルギー量の問題だと思うんだよね
    氷が水になったり水蒸気になったりするみたいな

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:57:03

    臓硯の劣化はユスティーツァが死んだ直後に始まったっぽい描写なんだよなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:57:17

    蟲爺は本編時点で500年前の当主、冬木引っ越してから間桐家の歴史は200年なんで
    この世の全ての悪を消してえ!てお供のユスティーツァ連れて遠坂永人を熱烈に口説いた時点で限界は来てたんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:00:58

    ユスティーツァ死んで最後の望み切れるまでは意識上は劣化してないと思ってただけで
    実際はもうその時点で劣化しまくってたのね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:03:44

    話を戻すとつまり人間というラベルが耐え切れないんだろうな
    人間以外の物に肉体を変えても結局耐え切れない

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:04:28

    臓硯の急激な老化を考察する時ノイズなのが冬木の特異性なんだよな
    あの土地は他所から来たの魔術師を衰退させる特性があるからそのせいで延命の魔術が劣化した可能性もある

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:07:40

    >>91

    臓硯も死徒もかなり保ってね?

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:09:59

    「人間の魂」という情報のせいで魂は劣化するものという在り方になってるんだろうな
    蝉の魂なら「一週間で死を迎える」という構造に

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:10:22

    >>93

    死徒は魂の情報が書き変わってるから例外よ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:12:45

    >>95

    魔術師も魂の情報はどうこう出来ないって話は

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:26:17

    臓硯は死徒みたいに千年耐えられなかったし
    まぁそれ言ったら3000年生きてる学院長はなんなんだってなるけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:31:50

    ぶっちゃけきのこも場面ごとのノリ優先で厳密な用語の使用してなさそうな物を掘り下げても徒労だと思うぞ
    臓硯の魂の劣化もどこまでがアイツの自覚通りなのかそれとも魂関係なく精神的に疲労してたからなのか分からんし

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:35:53

    >>97

    学院長はソロモンの弟子でゼルレッチと兄弟弟子な神代の頃からの魔術師だし、彷徨海にも学院長と同じような気配幾つもあるそうだから似たような感じで生きてるとか!

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:39:43

    >>11

    精神はまた別やで

    魂・肉体・精神で人間は構成されてるから

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:45:20

    奇麗な水が真空中に浮いてるならずっと奇麗だけど
    うんこの器に入ってたら徐々にうんこ汁になっていくしかない

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:46:43

    >>100

    別に型月用語の精神の話してるんじゃないと思いますよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:48:22

    >>101

    魂は肉体の中にあるわけじゃないが

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:52:00

    普通の現実にある意味の方でも精神って言葉使うからややこしい
    精神汚染とか精神攻撃とか

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:57:22

    >>102

    魂と精神が別物なのにそっちの方が納得出来る〜とか言ってたから突っ込まれただけでは?

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:59:58

    >>105

    元レス遡るに型月の方の話とは別みたいだけど?

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:01:10

    >>106

    いやその設定に型月よりわかりやすいし共感出来るとか言ってたから

    そもそも前提が違うんやでって話では

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:02:10

    魂が魔術的に観測できるのは受け入れてるのに精神の観測は認めない
    これがよくわからない…

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:03:15

    >>107

    でも型月世界も普通の意味の方でも精神って言葉使ってるからなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:04:16

    精神汚染は何を汚染してるん?

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:11:52

    >>109

    その精神が肉体と魂の間にある第二要素のことなんじゃないの

    意思や感情は観測して利用可能なエネルギー資源なんだからそれを扱う器官や仕組みが魔術的に認知されてるとかでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:18:42

    鯖の精神汚染は単に現実で言う所の精神が錯乱してるってだけでしょ
    精神攻撃も同様の感じで
    例えば暗示の魔術は精神攻撃だけどそれ別に魂と肉体を繋ぐ精神をどうこうしてなんて魔術じゃないし

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:23:24

    魂への攻撃手段がある世界で精神体へ攻撃してないって言える根拠がないんだよな
    最近FGOでも精神世界を舞台にしたばかりだし

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:26:46

    魂と肉体を繋ぐ糸が精神らしいが
    精神体って…?

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:30:07

    取り合えず確定してない情報を元にするのは一ファンの脳内設定でしかないから止めた方が良いと思うぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:36:42

    極端な例えだけど
    どんなに酷いことがあっても美味しいもの食べれば「人生最高!」ってなる人が
    味がどんどんわからなくなって「人生クソやわ…」ってなって悪い方に転がっちゃう感じ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:47:34

    ハッキリ言ってしまうと何も分からん
    魂の劣化起こした奴らが言ってる事がどれだけ合ってるのか或いは単に精神的に参っただけなのか分からんし
    魂の劣化で各人同じような症状や進行起きるのかも分からんし

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:48:56

    起源のしくみ的に輪廻転生を繰り返すのが魂の基本ぽいし
    流れる水が一つのところに止まると腐っていく的なあれじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:53:28

    起源に輪廻転生は関係ないぞ
    少なくとも空の境界で説明された時点では輪廻転生があろうとなかろうと
    それとは全く無関係に起源という仕組みがある

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:12:06

    >>16

    元々ウルトラマンら光の国の住人は人間と極めて似た姿をした種族だったけど人工太陽から放たれたディファレーター光線を全員が浴びたためああなったんだっけ

    キリシュタリアの目指した世界やサーヴァントユニバースにも近いしきのこにも馴染み深そうだから合ってるかもな

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:21:15

    光の国には「命の固形化に関する技術の研究」もあるのでそっちかもしれん
    あとスタートレックにも身体がなくて精神だけでモワーンと生きてる種族(大抵文化と感情が希薄)が色んな星にいるっぽいんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:21:34

    ぺぺさんとかバー・ヴァンシーのもうリポップしない云々って魂は不滅だけど転生するごとに変容してマナと一体化するみたいな感じ?

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:22:04

    個人的に魂を物質としてエネルギーみたいな形で流用できて、魂=エネルギーという形になって、熱力学第二法則みたいな形で転用する際に、そもそも同じものだから劣化を起こさないものとして、定義上不変かつ永続みたいなイメージしてたわ。

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:24:26

    スカサハは肉体は劣化してない?けど魂は腐ってるってどんな状態

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:26:47

    魂が腐るというのは本来は万能の元素たる魂の方向性が一部に固定化されて使い道(行動、精神の出力)が限定されるとか、という説はどうだろう。

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:33:02

    梅酒みたいなもんか
    長持ちするけど最適な飲み時(死に時)っていうのは確かにあって
    ビンのホコリやら交換やらで長期保存しておくこと(長生き)だけを考えているとドンドンと味(魂)が劣化していくみたいな

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:37:53

    魂は物質世界より上の星幽界に属してるから劣化しないし肉体か精神が死んだ時は星幽界で漂白してサイクルが繰り返されるだから物質世界から見たら永劫不滅では有るけど、サイクル(輪廻)から外れると魂は星幽界に戻らないから同じ魂はリポップしない

    後、第三魔法は多分ここらへんに干渉出来る

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:40:10

    >>124

    そこら辺は神代の常識と人代の常識が異なるから分からんな……

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:44:05

    なんか例え話の大喜利みたいなスレだな
    真面目に考察してるのとちょっと上手いこと言ってやろう感が

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:47:54

    不滅の定義による気もするよね
    劣化した時点で元々の魂の形は崩れてしまうのだから、それは滅びと似たようなもんだろうとも思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:48:33

    >>129

    だって第三魔法の詳細とか星幽界の型月での在り方が分からんと何とも言えないし……

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:51:30

    魂は不滅だが劣化する。多分「変化するが全ては可逆な変化である」みたいなニュアンス
    形状記憶合金なりリサイクル率100%のあれこれなりどんだけ茶渋がついても洗えば全く元通りになる器なり、そういうもの

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:09:44

    そもそも魂は上位世界から肉体をかませて干渉してる訳だけど結局の所魂を物質化させないと魂単体では物質界で生きられない、それで肉体と魂は元から物質界に属してるからいずれ死ぬ、星幽界にある魂は劣化も変化もしない変化してるのは常に精神と肉体、そんで同じ肉体じゃないと基本的に魂その肉体に干渉出来ないから腐りすぎる変化し過ぎると同じ肉体じゃなくなって干渉することが駄目に成ってくる

    分かってる情報総合するとこんな感じかね
    でもやっぱ星幽界の説明が少ないからあってるかは分からん

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:19:57

    鯖が食べた魂はどうなるの?
    不滅ってことは吸収されても鯖の中で保たれてる?

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:06:33

    ↑ここまで言葉遊び

    ↓ここから言葉遊び

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:52:44

    >>134

    物質界からは消滅して根源に還っていく

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:05:13

    肉体が劣化したら魂も劣化するし、魂が劣化したら肉体も劣化するという認識なんだけど合ってる?

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:08:52

    そもそもゾォルケン蟲に自分の魂入れるとかいう三要素の一つを延命開始時点で放棄してるから

    そりゃあ摩耗もしますよねって……せめて燈子さんの人形位のクオリティだったら良かったけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:23:22

    ポカニキのモテクソマの魂使ったリメイクもしかしてかなり荒技だった?

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:23:46

    情報は肉体を通して精神と魂に届くので、肉体と言うレンズが歪んだら受け取る映像も歪むし、歪んだ映像を元に行動したら行動も歪む

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:25:16

    >>139

    右肺使っても寿命頑張って1年ジャストだったからかなり荒技両方だったとは思う

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:40:00

    >>119

    リオ先輩って前世が捕食者だったからあの起源だったって言われてなかったっけ

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:47:25

    自分の魂をエネルギーにして劣化させたベディヴィエールという例があるし魂は滅びないけど劣化するものなのではないか
    HPバーが短くなるデバフ食らいまくってもバーが無くなりはしない的な

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:59:05

    >>142

    あの起源だから前世は悉く捕食者だったんだぞ。起源と前世の因果が逆

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています