- 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:15:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:15:50
まだ一年目だからね
これからよこれから - 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:16:37
正直エバヤンやテーオーパスワードの方が強いと思ってる人は多そう
- 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:16:57
白毛馬が勝ったことは良かった
- 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:18:29
8頭は少ないなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:19:28
海外で戦う強い馬は出ないし条件アレだし...
東京ダービーからはちゃんとしてる - 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:20:32
やっぱ南関東が中央ダートくらいレベル高くないと結局盛り上がりきらないシステムになってないか
いざ賭けると案外楽しいんだが - 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:20:43
トップ層がケンタッキー狙う流れになりつつあるのがね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:23:45
有力馬が皐月賞出る前にドバイ→アメリカすると考えるとまあ頭数減るよな…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:25:37
今年は地方の有力馬がまとめて故障離脱してしまったので……
- 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:26:02
ユニコーン勝ちや3歳上がり馬が揃う東京ダービー ベルモント捨ててBC狙いの叩きに使われるであろうジャパンダートクラシック
まあ羽田だけがアレ - 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:28:13
- 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:29:28
中央競馬は早熟推奨の傾向があるからなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:31:01
数使うのが云々とは言うけどトライアル時点で1勝クラス勝ち勢が抽選お祈りになるんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:33:22
東京ダービーに出たけりゃ羽田盃に出るのが圧倒的に有利で
羽田盃に出たいなら出走枠が6つしかない前哨戦で結果を出す必要があって
そのためには2歳戦で出来るだけ賞金を積んでおきたくて…という感じだから
現状の体系だと2歳時如何に順調だったかが3歳春いっぱいまでだいぶ影響しちゃうのよね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:42:34
三冠組とエバヤンの対決が楽しみ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:51:28
後雲取賞でだいぶ序列というか中央との壁が見えちゃったのがね
今思えば京浜盃に9頭しかいなかった時点で羽田盃もこうなるのは道理だったのかね - 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 04:07:45
足りないといえば足りないのは中央勢に一矢報いる地方馬かな
去年の今ごろはすわ3冠かって馬があちこちにいたし実際に地方3冠馬が南関と道営と高知で生まれたのが記憶に新しいしなおさら
東京ダービーには岩手の大物フジユージーンが殴り込んでくる予定だから楽しみにしててくれや
令和のメイセイオペラになれる逸材だと思ってる - 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:52:50
某配信で言われてたが、南関2歳・3歳に1700m以上の下級戦がほとんど無い
だからそもそも走れる馬がそんなにいないということだったけど、どこまで当たってるんだろう - 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:53:37
昨日は普通に盛り上がってたけど…?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:48:54
今年の南関が例年と比べても余りにも不作だから
- 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:50:20
- 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:52:53
- 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:55:13
- 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:56:10
芝のクラシック三冠のように世代最強を決めるレースじゃないからそこまで盛り上がらない
- 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:57:38
ダート三冠はな…
いきなり条件揃えるのは無理だから徐々に整備するしかないとはいえ
レース体系や日程がうーん…な感じだし
そもそも息の長いダート路線において早熟早枯れ量産傾向のあるクラシック三冠に意味があるのかとか
これからとはいえ前途多難ではある - 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:58:32
エバヤンはともかくテーオーの方そんな強いっけ…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:00:57
売上自体はかなり上がった筈
あと今年はまだお試しの印象が強いわ
今年の三冠の状況受けて地方行き検討する馬主が増えればいいって感じ
中央でキツイ枠争いするより地方のが出やすいよって方向性で強い馬を引き寄せたいんだろうね - 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:13:52
- 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:16:40
- 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:17:36
価値は熱意ある選手が創るってね
いきなり皐月賞と比べられんよ - 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:35:09
力関係がある程度分かってるからね
皐月賞はホープフル、共同通信杯、若葉、スプリングS、弥生賞と力関係が分からない状態でぶつかるワクワクがあるからここはどうしても足りない - 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:38:16
売上についてのスレも遅くに立ってたな一応
羽田盃としても昨日1日の大井全体としても売上は結構伸びてたはず 客入りもあの雨だったのに去年より増えてたしひとまずこんなもんだろうって評価されてた - 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:40:31
時代が違うとはいえ第1回皐月賞(1939年横浜農林省賞典四歳呼馬)も8頭立てだったから、これから定着していけば良い
- 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:40:38
皐月賞だって一回目は八頭しか出てないから縁起良いかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:40:50
- 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:42:04
初代覇者が白毛っての凄い話だな これから日本ダート三冠路線が続く限り永遠に語られるんだろうな…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:42:56
地方の有力馬がけっこう怪我やらで回避でたんでしょ確か
そのまま出られてたらもう少し盛り上がってただろうしそう考えたら十分なんじゃない?売上は良かったんだし - 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:48:44
歴史があって日曜日開催の皐月賞とダート三冠一年目で平日開催の羽田盃を比べるってマジ?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:50:27
正直な話ワクワク感はあんまりないよな
上位勢が芝三冠よりわかりやすいし - 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:51:25
少なくとも一年目としては悪くないと思う 改革交えてやっていくなら楽しんで見守っていけそう
- 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:53:58
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:57:34
というかさすがに芝クラシックと比べるのは酷だろう
地方交流のG1だって芝の古馬G1と比べたら盛り上がりには欠けるだろうし - 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:59:14
歴代でも怪物の可能性あるエバヤンはともかく、現時点ですらユニコーンSの方がレベル高くねえ?という風潮があるのが何とも
- 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:00:01
去年のJDDは30億円売れたからな
JDCはどこまで迫れるか - 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:01:19
普通の中央競馬ファンはダートとか地方競馬とか興味ないからな
- 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:02:51
そもそもダート三冠の企画自体が何回も頓挫してるんだから今回も大して期待してない
- 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:03:09
前後半4F48.9‐52.6とかいう地獄の消耗戦を戦える馬はそう多くないしユニコーンSのほうがレベル高くなるかはまだ読めないと思う
- 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:04:53
ユニコーンSがレベル高い高いなんて事前に言ってるやつは何言っても認めないんだから
羽田盃組がユニコーンS勝ち馬を東京ダービーで負かして黙らせればいいだけだし
まあユニコーンS馬が負けても「白砂がクソ!」って言って認めない無敵の人もいるだろうけど - 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:05:01
元々芝使ってたりデビュー遅かったりした素質馬が全部ユニコーン行ったからな
フォーエバーヤングはそもそも不在でそのフォーエバーヤングに負けた馬達が故障とか芝路線に行ったりした結果何とも言えないメンバーになっちゃった - 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:06:30
これで地方勢にやる気あるんだったらまだいいんだけど出走頭数見る限りそんなにやる気なさそうなのが...
- 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:06:35
そもそもフォーエバーヤングが羽田盃馬のアマンテビアンコより強いとされる根拠すら全くないしな
- 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:06:55
- 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:07:59
- 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:08:03
実際ダート3冠否定が前提の人はユニコーンS組の東京ダービーの結果がどうなったところで羽田盃のほうがレベル高かったなんて永遠に認めないと思うけどね
雨残って高速化しそうな今週の京都1900と大井2000じゃ全然適性違うからわりとユニコーンS組惨敗しても驚けないし
惨敗すればするほど大井だからクソ!って無敵になるだけだと思う - 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:08:55
実際ユニコーンSの方がレベルが高いのは間違いないと思うよ
あくまで「メンバーレベルの平均値」という観点でだけどね
上がアマンテビアンコに勝てるかは分からないとしても地方馬がいないからレベルの平均値は当然上がるよ - 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:09:09
全日本2歳優駿とか伏竜ステークス勝った馬→ケンタッキーダービー行きまーす。
デビュー遅くなった馬→ユニコーン目指しまーす。そもそも出られませーん。
なんか改善しないとこの流れ毎年続きそう - 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:09:35
- 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:10:06
クラシック三冠謳いながら世代最強を決めるんじゃないのは肩透かしよなぁ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:10:31
白砂というだけでアレルギー発作起こす人は結構いる気がする
- 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:11:10
1回のレースで全て語るものではないだろうが馬身差を見ると…
- 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:11:27
地方競馬キモい
- 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:12:00
というか言ってしまえばダートは2歳からコンスタントに勝ち上がる馬よりちょっと遅れ気味の馬の方が大成するのがね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:12:33
地方枠で比較的楽に出られて掲示板入れれば結構美味しい賞金貰えるからそういう餌で地方に入厩してくれる馬を増やすってのも目的の一つだし
- 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:12:37
サントノーレとサンライズジパングに完敗した馬が1馬身差2着か...
そりゃフォーエバーヤングいたらって思うよ - 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:12:53
- 67二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:13:16
とはいえハビレの不利がなかったらほぼ間違いなく負けてるしなあ
- 68二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:13:28
- 69二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:13:30
追記:そんなんなったら「中央馬のレベル大丈夫か????」ってなるで
- 70二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:13:53
ケンタッキーダービー目指す方が遥かに価値あるでしょ
- 71二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:14:04
米三冠でさえ最強決定戦ではなくてトラヴァーズが実力の証明には1番だからその辺はしゃーない
- 72二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:14:38
三冠に出走するためだけならともかくそれ以降考えると完全に悪手よね
- 73二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:14:48
- 74二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:15:04
ジパングをまたダートで見たい
なまじ芝でも微妙にやれてるから中々来ないけど… - 75二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:15:11
そもそも米三冠は糞ローテすぎる…
- 76二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:15:26
- 77二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:16:31
中央で勝てる馬を最初から地方に入れようってのが今の施策だけどそんなの馬主が許すわけないよねってことでしょ?
- 78二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:16:38
- 79二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:16:52
出走条件も開催時期も三冠全て大井なのも全部噛み合ってない
- 80二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:17:14
まずイーグルノワールが1600までしか持たない馬であったことが罪深いわ
エバヤンに負けたとはいえサントノーレ以下を千切ってたこの馬が羽田盃戴冠してたらまだ格好がついてた - 81二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:17:17
さっそく地方に親を殺された人がやってまいりました
- 82二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:19:00
地方競馬が日本競馬の品位を貶めて、ダート馬が日本の芝馬のレベルを落とす
- 83二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:19:10
そもそも皐月賞みたいなものと言われると全く違うとしか言えない
- 84二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:19:15
まぁ冷静に考えて自分の馬にはミックファイアになって貰うよりウシュバテソーロになってほしいわ
- 85二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:19:32
- 86二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:19:40
全レース大井なのはやっぱうーんってなるなぁ距離もほぼ同じだし...
8頭しか集まらないくらいなら大井のフルゲートにこだわらなくていいんじゃね? - 87二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:19:49
地方に頑張って欲しいとは思うけど現状で素質馬の地方入厩はやめて欲しい
- 88二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:20:15
適正の広さ見れないのがなぁ
- 89二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:20:17
シンプルに他の主催者は金がない
- 90二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:20:47
- 91二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:20:50
まあこれで地方に移籍したとしてもJDCか下手すりゃ東京ダービー終わった時点で中央に戻っちゃいそうではある
南関は今後外厩制限もどんどん厳しくなるからイグナイターみたいなことはやりにくくなるし - 92二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:21:02
- 93二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:21:16
- 94二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:21:23
始まった初年度から皐月賞と比べること自体がおかしいだろ
最初から完璧は無理よ改善してくでしょ - 95二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:21:53
- 96二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:21:57
騎手も腰ペッタンペッタンして馬に負荷かけるし
- 97二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:21:57
- 98二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:22:06
フォーエバーヤング(セレクトセール1億円馬)
- 99二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:22:15
競馬法を改正してください
- 100二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:22:17
フォーエバーヤングもミッキーファイトも1億円超えてるがな
- 101二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:22:35
- 102二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:22:44
- 103二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:23:05
中央馬の出走枠数が全然違うよね
- 104二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:23:08
- 105二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:23:09
フォーエバーヤングさん地味に高額馬だからね…
なんで兄弟があの様でこんなに値が釣り上がったのか - 106二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:23:20
何回も(1回)
- 107二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:23:22
- 108二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:23:40
中東とかケンタッキーに魅力で勝つのは正直無理だからせめて開催時期考えるとか出走条件変えないと1.5流すら中々出てくれないでしょ
- 109二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:24:17
中央と違って地方では外厩の厩舎を調教師が直接管理できたけどそれがなくなるだけ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:24:32
- 111二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:25:09
だからフェブラリーSは日常的に愚弄されとるやん?
- 112二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:25:26
ちなみにノーザンが明らかにダートに力を入れ始めたからそのうちクラブ馬の草刈り場になるよ
- 113二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:25:26
そもそも明らかに交流重賞の格が各地方競馬の重賞を圧倒してる現状を変えないとね
- 114二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:25:27
栗東に大差付けられてる美浦より更に圧倒的に悪い環境だからな
冷静に考えてそこに素質馬入れるって何考えてるの?となる - 115二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:25:35
そういう人にとってはダート三冠という名前がついている時点で失敗であらなければならないから
- 116二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:25:49
- 117二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:27:03
- 118二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:27:48
- 119二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:28:20
- 120二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:28:35
- 121二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:28:47
それはフォーエバーヤングに限らず海外遠征で負けた馬全員に言える事だろ
- 122二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:28:53
ラニのころは賞金高かったけど今のUAEダービーは賞金的メリットないんでケンタッキーの権利取れなかったらマジでデメリットしかない
- 123二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:29:02
- 124二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:29:23
格上げてあんだけ宣伝して売上下がるとか思ってたやつはさすがに誰もおらんやろ…
- 125二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:29:31
ケンタッキーに繋がる(権利や海外経験)ことが最大のメリットのレースからそのメリット取り去って比較してどうすんねん
- 126二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:30:04
UAEダービーにマウント取るとか恥ずかしくないのかよ
- 127二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:30:16
- 128二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:30:52
- 129二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:30:56
ただレベル上げていこうって言っても、中央枠は限られているとはいえ中央馬で決まる現状を見てると素質馬を地方に預けたいか?と言われたら否なんだよな
じゃあ三冠に歴史も格もないしユニコーンSでええわ、にならん?
三冠の格って歴史と伝統に由来するものじゃん
- 130二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:31:58
ただ流石に地方馬の枠が規定数に満たなかったら中央枠が増えるみたいな仕様にしないか?
8頭は厳しいって… - 131二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:32:01
気になったんだけど昔に無くなったって言われてるダート三冠はなんでなくなったの?
- 132二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:32:04
- 133二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:32:11
この場合の地方勢は実際にレースを出た馬を指してるわけじゃないだろ
- 134二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:32:20
今回フォーエバーヤングとかサンライズジパングが三冠出てないのが答えで草
- 135二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:32:20
- 136二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:21
- 137二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:29
今は異常と思われても数十年後には思われないようにしようとしてるんでしょうが
- 138二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:35
売上も正直期待したほど上がらなかったかなって感じ、頭数少ないのもあるけど
投資分を考えたら元取れてるんかね - 139二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:36
ちゃんと出走して来る分にはちゃんとやる気のある方の地方勢だから何も問題は無いんだよなぁ
- 140二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:33:43
- 141二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:34:25
フリオーソの川島厩舎とか本当に1部の例外ぐらいだわな…
- 142二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:34:28
ダービーがフルゲート近く埋まるかどうか
- 143二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:34:40
- 144二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:35:15
- 145二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:35:48
まあ確かにJRA競馬学校の存在を知らなくて大井に入った戸崎は変な奴だが…
- 146二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:36:23
- 147二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:36:27
広告費とか人件費とか考えないタイプ?
- 148二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:36:50
- 149二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:37:09
上位3頭のレベルに至っては全日本2歳優駿の方が高かったまである
- 150二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:37:13
それはまあはい……
- 151二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:37:29
- 152二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:37:35
投資と言われて賞金額しか考えないのはさすがに世間知らずすぎる
- 153二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:38:08
白砂はクソ!以外無いでしょ
- 154二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:38:32
当日の売上が前年比約3億プラスで胴元に行く分は8000万くらいしか増えてないのを考えると色々込みで多分減益
まあこういうのは流石に数年単位で見たほうがいいけど - 155二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:38:36
- 156二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:39:02
何が問題って「そんなにレベルも高くないし枠空いてるならチャレンジしてみようかな?」って思ってくれた地方勢が少なすぎる事じゃね
- 157二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:39:06
- 158二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:39:37
少なくとも全国ネットでテレビCMは去年迄はやってないから例年よりかなり金掛けてるとは思う
- 159二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:40:13
体感でしかないけど個人的には去年よりだいぶ広告見たんでTCKも張り切ってるなと思った
- 160二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:40:20
有力馬が出れませんでその分減るのは流石に異常だよな
- 161二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:40:23
改革といっても10年スパンの話だから最初は投資よ
- 162二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:40:41
- 163二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:41:08
ウシュバテソーロから逃げて少頭数になった去年の東大はまだしも羽田はどの馬を恐れて地方馬は逃げたんだよ
- 164二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:41:28
- 165二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:41:53
- 166二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:43:07
内容どうこうより熱意の低さがやばい
陣営側が優先順位理解してなかったり地方馬最先着の特別手当を知らなかったりで現場も白けてるのが透けて見えるから盛り上がれないんだよ - 167二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:43:07
中央馬4頭しか出てない上にその内2頭は惨敗かましてるレースに、出走枠全部中央馬で固めてるレースがレベルで負けたらそっちの方が赤っ恥だわ
- 168二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:43:16
投資と言われて賞金額しか考えない
広告費も考えろと言われても駅広告しか考えない
大丈夫かウマカテ? - 169二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:43:19
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:43:39
ヒヤシンスS勝ったラムジェットとかレース内容や血統的にJDDで飛ぶ馬の条件にメチャクチャ一致してるから
あれがユニコーンS勝っちゃって東京ダービー出て惨敗したら今煽ってる人メチャクチャ煽り返されそう - 171二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:44:38
正直羽田盃もそうだけど東京ダービーも的場文男が勝てないレースってぐらいしか認識なかったわ
- 172二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:44:51
頼む❗️負けてくれー❗️😭で済むのにそんな文章書かなくてええで
- 173二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:45:10
- 174二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:45:26
レース直後に立ってた三冠愚弄スレは伸びなくて深夜に立てて昼から伸び出すあたりわかりやすいね
毎日やってそう - 175二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:45:38
- 176二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:45:47
- 177二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:45:54
まあ実際アマンテビアンコの方が強そう
- 178二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:46:49
去年から始まってたらミックファイアのおかげで地方は熱意持てたんだろうけどな
そのミックファイアもダービーグランプリ勝った後からボロボロでどうしようもないが - 179二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:46:54
後者は制度は知ってる上で楽観しすぎただけでは?
- 180二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:46:56
売り上げと客入りは良かった
ただ出走メンバー集めるのなんとかしましょう
ってところかな今年に関しては - 181二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:47:05
こういう糖質が三冠擁護勢だと思うとまあ仕方ないよね
- 182二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:47:13
- 183二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:47:33
- 184二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:47:35
- 185二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:18
- 186二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:24
- 187二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:36
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:51
- 189二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:51
うーんこの糖質
- 190二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:05
- 191二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:07
- 192二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:21
フォーエバーヤング「BC行きまーすwww」
- 193二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:28
- 194二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:35
今回8頭立てになったのなんて色々アクシデント込みでそれであんだけ売上あって失敗扱いって
- 195二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:40
判断が遅い
- 196二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:41
- 197二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:54
- 198二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:12
- 199二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:19
去年の🦎で勘違いされてるけどケンタッキー→BCは狂気のローテだからね
- 200二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:23
JRA所属馬の収得賞金積める場所として機能するし、実際機能したんだからそんなに悪くない