お前には専用特性と専用テラスタルがある…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:59:13

    ガチでそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:07:58

    あわわお前はポケモナーにすら見捨てられた一般亀

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:09:10

    お前は…なんかそこらへんに置いてあった結晶

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:09:45

    前作のバドレックスやダグマ、前半のぽにおは印象に残ったのになぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:09:48

    レイドでも微妙とかそんなんあり?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:10:36

    まぁ伝説なんてこんなもんやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:13:02

    >>6

    近年亀レベルの扱いを受けた伝説の方が少ないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:13:32

    PSに出てくる🏆みたいな奴やん
    元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:15:01

    ゲーム内だと結晶から出てくる特別なポケモンっぽいのに
    なんか図鑑の説明だと今は絶滅しかけてるだけのただの一般ポケっぽいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:15:36

    まぁ気にしないで
    アニメで十分なキャラ付けされる可能性がワンチャンもしかしたら有るかもしれないですから

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:15:45

    おいおいブルーベリープロロローグで使用率一位になったでしょうが
    鉄拳伝1話に薔薇丸を混ぜているようなもんだって?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:15:53

    なんでも食いつくケモナーが全く見向きもしなかった稀有な例なんだよね怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:16:24

    あの自分アニメ未視聴なんスよ そっちでは活躍や掘り下げや説明あったか教えてもらっていいすか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:16:27

    >>10

    その理論には致命的過ぎる欠点がある

    多分その時期にはみんなカロス伝説や10世代に夢中になってる事や

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:17:05

    海の中の学園なんていうから竜宮城モチーフだと思われてたのに
    結局コイツはパルデアに戻って入手であの学園は全く関係なかったんだ
    満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:17:35

    多分対戦に置いても黒バドやグラカイ対策のワイドガードでついでに対策されるし火力も瞑想2回積まないと物足りないんだよね
    酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:18:05

    >>13

    今んとこはなんか主人公の先祖が手に入れて代々受け継がれてきた宝石ん中いたってことしか分かってないよ(笑)

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:18:46

    というかアニメでいくら掘り下げられようがそれは「アニメのテラパゴス」であって「ゲームのテラパゴス」とは無関係じゃねぇかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:22:54

    シナリオでもぽっと出だし性能もテラス前提で中の中くらいなんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:23:54

    貴重な伝説枠とテラス枠を消費してまでテラパゴスの採用など必要か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:26:07

    >>20

    ククク…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:38:40

    >>1

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:40:19

    お前の扱いは前座かと思われたキタカミの前座!

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:41:48

    テラパゴス主役の”番外編”どこへ?!

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:42:26

    これで性能まで高かったら本気で嫌われるやろうが あーっ
    ………いや待てよ?現状もクソ低い性能で嫌われてないか?
    あれ?高性能のほうがマシだったのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:45:00

    コイツを踏み台にしてまで作ったシナリオのせいで登場人物の株が軒並み下がったんだよね、酷くない?
    本編の「シナリオライター」どこへ‼︎

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:47:29

    テラパゴスにはマスターボールすら破壊する力がある…
    だが…それだけだ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:48:40

    >>18

    しかし…一部幻のポケモンとか殆どアニメ基準で認知されてる奴もいるのです

    スレ画のアニメのイメージ?ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:50:45

    >>26

    まあ気にしないで キビキビが大体解決してくれましたから

    まっこいつの出番はもう戻ってこないんやけどなブヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:54:12

    SVのDLCは4つのグループがいるんだ
    一つは俺達モモワロウ一味
    オーガポン
    ガチグマ
    後は目が合っただけの亀

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:54:46

    ゼロフォーミングが思ったよりしょぼくてビックリしたのが俺なんだよね
    1回しか使えないなんてそんなんあり?
    テラスシェルの方が100倍強いんとちゃう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:56:59

    >>30

    専用サブスト、原種との種族値差分、テラスタルに頼らない強力無比な専用技がガチグマを支える…

    もしかして亀じゃなくてこっちの方が伝説のポケモンだったんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:23:58

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:26:33

    >>33

    ◇順調に思える結婚生活だが…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:28:45

    影の薄さ…
    DLCの出番は終盤にちょろっとでアニメもいうほど出番がない 対戦性能も微妙
    それぇも生きていた

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:31:18

    >>34

    ◇何が始まる…!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:32:30

    >>36

    コダイガメとの結婚生活…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:34:07

    結局寝てたら急に起こされて強引にエネルギーぶち込まれてキレてただけって事でいいんすかね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:36:13

    >>38

    大体の伝説ポケモンそんなんやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:39:11

    >>10

    このシーンぐらいしかあにまんで見ないけどいいんスかこれ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:44:12

    >>12

    ピクシブだろで純粋なスケベイラスト3枚しかないんだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:48:25

    >>40

    ヌーッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:50:05

    >>41

    ◇このリコの付属パーツは一体…!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:50:35

    DLC4弾を待て... 鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:51:36

    >>39

    えっ、と思ったけど言われてみればそうやんけ。

    今更気が付いたんだぁ。

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:52:42

    キタカミ組は完全部外者のアカツキまでストーリーがあるのになんやこの甲羅の生き物は

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:54:19

    とにかくポケモンはここ数年でストーリーをしっかりするようになっただけでそれ以前は薄味を越えた薄味の危険なゲームなんだ
    せっかくストーリーしっかりして来てたのに今更薄味に回帰したら愚弄されるのは当たり前だろうがえーーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:55:34

    他のSV組は全員濃口なのにカメだけ薄口を超えた薄味だから余計に目立っちゃって…ここんとこ毎日です

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:03:23

    雑食ゲテモノ食いでお馴染みメリケンポケモナーですら全く描いてないのがとてつもない悲哀を感じますね…

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:05:06

    てかコイツテラスタル無くなったらどうするんスか
    本気で廃棄物になりますよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:14:56

    >>28

    おいおい六英雄と意志疎通したりレックウザ相手にテラスタルしたりするでしょうが まっ基本六英雄関係じゃないとトゲピーなんやけどなブヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:17:47

    >>50

    流石に次回作ではステラフォルムになる専用道具が貰えると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:18:52

    >>42

    ほしぐもちゃん…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:19:13

    >>52

    ネクロズマ「ないよ(笑)」

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:20:30

    >>54

    お前には一応フォルムチェンジアイテムがあるだろうがよえーっ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:21:18

    種族値600ノーマル単タイプの影薄禁伝の存在意義、何処へ!?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:23:14

    >>39

    ミュウツーも色々匂わせておいてハナダの洞窟の奥にポツンといるだけだったっスね

    テラパゴスの正体みたり!

    散々引っ張っておいて何もないだ中身が薄いだの愚弄されていた要素は初代オマージュだったのかあっ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:25:38

    な、なぜこの令和の世にそんなクソルーキー時代のやり口を…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:49:54

    >>41

    恐らくリコシコのついでだと考えられるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:04:47

    ぶっちゃけ自己再生があるだけでだいぶマシだったと主張する学者もいる

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:47:50

    もしかしてパゴさんをエロい目で見てる人類っていないんじゃないっスかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:12:22

    納期だ…納期が足りないですゥ はひーーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:14:18

    >>2

    それは普通にエロ絵が少ないという意味かいスミちゃん?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:19:34

    >>49

    それは単純に"キャラデザ"がエロくないからなの?

    それともストーリーのせい?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:32:22

    >>63

    はい!そうですよ(ニコニコ)

    基本的にはリコの外付けパーツで更には健全絵も格段に少ないですよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:34:14

    >>64

    コイルですら女体化するからストーリーですかねぇ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:46:39

    まぁ多少の猿展開は気にしないで その分スグリがヒロインとして激えろを超えた激えろですから
    マジでスグリの物語が良すぎて寝起き不調な亀や激えろメスブタ先生とか死ぬほどどうでも良かったんだよね 尊くない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:48:17

    1納期不足
    2センスの無さ
    3ネタ切れ



    クソみたいな三択だな!

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:50:27

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:54:01

    >>69の前に…4択目があらわれたあっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:07:23

    >>68

    キタカミの里を考えるとおそらく3だと思われるが…


    >>69

    未来でもポケモンは安泰であろうというゲーフリの楽観視には好感が持てない

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:14:34

    設定の大層さの割に本編だと良くわからないのはギラティナやキュレム特性でパケ伝メタる辺りルビサファのはレックウザを思い出すんだよね

    まぁギラティナとレックウザはアッパーバージョンで掘り下げあったしキュレムは2でパケ伝取り込んで進化したからバランスとれてたんだけどね
    亀もミラコラ吸収してテライドンになるべきだと考えらる

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:15:29

    専用BGMを忘れる奴には…死のペナルティねっ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:17:36

    >>39

    しかし…そんなポケモンたちには強さや魅力があったのです…

    亀お前は何だ?散々重要ポジションであることを匂わせておきながら大した強さも魅力もないポケモンが伝説のポケモンといえるのか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:23:14

    こいつ性能低いんスか?
    テラパゴス使える大会でみんな使ってなかったスか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:53:38

    まさか今後は「十年後にレジェンドで回収するから適当でまあええやろ」とか言って毎回テキトーな伝説が出てくるんじゃないですよね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:21:38

    あだ名が亀…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:47:57

    テラパゴスの日がそもそも制定されているのか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:53:03

    >>75

    ぶっちゃけ同じテラス枠でも水テラス潮吹きカイオーガとか炎テラスコライドンに電気テラスミライドンあたりのが活躍してるイメージがあるのん

    というかぶっちゃけコイツにテラス使うならオーガポンでもいい気がするのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:55:25

    ワロウてまう
    準伝のモモワロウの方がよっぽど話題になるなんて

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:58:01

    テラスタルの大元ということは大げさな言い方をすればテラスタルを使う度にテラパゴスを頼っているに等しいということ
    テラスタルを使ったことがないマネモブだけ愚弄していいですよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:07:02

    SV本編時から存在を匂わせてた伝説が満を持して登場してこのザマとは人生の悲哀を感じますね…

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:09:25

    火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない火力のない

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:20:09

    そもそも亀モチーフはケモナーの需要的にも不利なんだ
    爬虫類好きにとってもトカゲやヘビに比べて不人気なんだ
    甲羅が視覚的にセクシャルを感じさせにくくしてるのかもかもしれないね

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:32:16

    >>75

    キャプテンゲーフリ「この大会にはたった1つだけルールがある」「DLC後編で出たポケモン以外使用してはならない」


    テラパゴスや準伝使えると知らずに参加したらボコボコにされたワシに哀しき過去

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:45:29

    ともっこや番外編のモモワロウの方が人気あるってそんなんアリ?
    オーガポンと一緒にDLCの代表扱いされてるポケモンとしての自覚が足らんのとちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています