ウソツキ!ゴクオーくん 112話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:46:17
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:46:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:54:55

    あっこれかぁ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:57:40

    井伊達選手はある意味ウソをホントにした大人なんだね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:00:43

    時目すゎんはゲスかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:07:02

    やっぱメッセージ性感じる漫画やわ
    夢、ええんやでっと

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:09:03

    茶刈くんが夢を見つけるオチじゃないのが優しいね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:19:59

    井伊達選手のランナーの始まりがウソとわかった時のゴクオーがめっちゃ嬉しそうにしてやがる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:20:19

    表紙いいわ
    ゴクオーかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:23:03

    夢の始まりなんて結構シンプルな事が多いから
    あまり深く考える事でも無いな…
    あんまり繊密過ぎると夢というより計画に成る

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:24:32

    それはそうと中学からマラソン本格的に初めて日本代表ってすげぇな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:38:43

    将来の夢を持たない自分を肯定するために取った行動が親孝行なの本当に良い子

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:51:06

    久しぶりに日常回

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:56:06

    聞く人選間違えてない??
    その人既に職についてるよ??

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:59:02

    最後に自分もマラソン選手を目指すというのでなく、夢との付き合い方や考え方は色々あるんだなあという形で締めるの茶刈くん及びそれに近い悩みを持つ子供達に真摯なオチだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 10:59:51

    >>7

    こういう回だと茶刈君が夢を見つけて終わり!って内容になりそうなところをあの結論に持って行ったのは凄いなと思う


    今回はいい話だったけど小学生もしくはそれよりも幼い頃から明確に夢を持って努力し続けたけど上手くいかなかった人からすればちょっと残酷な内容かな~とも思ってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:10:18

    >>14

    既に職についてるからって別に夢は持てるのでセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:17:11

    >>17

    でも将来の夢無さそうだよな…

    あっても現世の人は「?」ってなるかもしれない(地獄関連)


    人間になった回ではアイドル目指してるだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:36:03

    八百町って治安悪ない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:40:42

    ちなみにこの話、本誌では魔男編の途中で掲載された話なんよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:21

    >>11

    中学生から始めてもマラソンランナーになれるくらい身体的に向いてて精神的にも「走るの楽しい!」になれるナチュラルボーンマラソンランナーの誕生が嘘からっていう……

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:51:09

    犯人の嘘を蹴り飛ばす演出好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:48

    >>11

    現実で中学高校から始めてプロになった人もいるからな

    小さい頃からその夢を追いかけて叶えられなかった人にとっては酷な話かもしれないけど

    スタートが遅かった人達が努力しなかったかと言われたらそんなことないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:11

    これ逆転裁b……

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:09

    >>20

    どこら辺で??

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:06:18

    >>19

    長期連載だとどんどん治安悪化していくのはミステリー系あるあるだぞ

    なんならゴクオーくんは小学生のウソとかも取り扱うから治安悪いと言えるのは比較的少なめだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:12:29

    >>16

    ウソツキ!ゴクオーくん 46話 感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    過去に夢を叶えられなかった人の話もやってるからフォローバッチリ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:12:40

    >>26

    身の丈の小学生で解決できるって制約の都合上窃盗とかひったくりとか器物損壊の比較的軽い犯罪で留まってるからな


    まあ放火や殺人なんかの重犯罪にできないって制約がありながらここまで描けるんだから凄いんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:22:16

    俺もガキの頃、将来の夢とか全く考えてなかった人間だから、茶刈君と同じく、それについて考える時間めっちゃ嫌いだった
    茶刈君の結論に辿り着いた頃には高校生になってて、大学生になってリアタイでこの話読んだ時は、「この話ガキの頃読みたかったわ…」と心底思ったっけな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:30:42

    井伊達選手って魔男の言ってた「速く何時間も走れる人」だよね?
    韋駄天と伊達がかかってていいネーミング

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:41:45

    >>30

    というか本人だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:48:54

    逃げるときまでひったくった戦利品は忘れない悪党の鑑

  • 332024/04/25(木) 12:50:35

    >>25

    世渡くんの話とサッカー対決の話の間

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:01:50

    ゴクオーくんの悪党は突発的な犯罪なのででかい声だオレは悪くない犯人はあいつだで毎回なすりつける

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:16:52

    何故これがタフカテで流行ったの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:21:20

    >>35

    そもそもあにまん民は人外×人間モノが大好物なんだ

    あとジョジョみたいな人間讃歌も大好きなんだ

    ついでにダンガンロンパや逆転裁判みたいなノリも好きなんだ


    人外×人間モノで人間讃歌も入ってて推理要素もある作品がウケないわけないのだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:22:54

    >>35

    自演で最後まで伸ばすから

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:38:44

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:40:51

    そもそもタフカテの評価とかどうでもいいわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:41:12

    >>24

    オツボネさんって逆裁的にはむしろ検事向きなんじゃ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:41:57

    茶刈くん性根すごい真面目だよね
    自分なら「天子ちゃんたちすら夢まだ分かんないのかぁ!じゃあ自分も分かんないでいーや!!」と流してるからめっちゃ真面目…と感心してしまった

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:09:08

    大人の嘘つきには容赦ねぇゴクオー好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:21:38

    >>20

    ほえーサンガツ

    こういうのバンバンコメントして欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:22:39

    >>24

    このポーズ

    新作バンバンじゃなくて持ちネタをずっと大事にするタイプの芸人か?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:22:48

    確か14巻のおまけで「将来の夢」について聞かれた時にゴクオーくんは「保父さん(男性保育士)」と答えたんだっけ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:48:41

    >>31

    >>33

    収録巻の都合上時系列歪んでるのか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:49:31

    >>44

    まあヒッチーの路線的に一発ギャグ+トーク系が向いてる気はする


    それなら地方営業でも稼げるしね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:23:33

    >>45

    他のみんなの夢も気になるな…

    興味が湧いてきた…

    5-2なのか6-2なのか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:52:58

    >>35

    ゴリ押し乱立…

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:25:03

    >>5

    時目さんは素の方が可愛いよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:51:55

    なんか去年あたりに読んだことあるような…
    いつも10時更新直後に読んでるからミスって貼られたやつを読んだのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:54:27

    >>51

    24巻の試し読みで全部読めるからそれかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:01:51

    なんて嬉しそうな顔してやがる

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:06:54

    >>8

    >>53

    ゴクオーくんかなり好きなんだなこの嘘のこと

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:36:54

    >>54

    まあ他人を傷つけたわけでもない

    その場しのぎだった筈が気がつけばその道の頂点になってました~ってだけ

    それをこれからという少年に話せる程度には自分の中で消化できてる(ごまかしの嘘を5年10年経っても続けてない)


    ってタイプならそりゃ好物では

    だいたい天子ちゃんみたいなもんでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:06:09

    茶刈くんめっちゃお母さん似やね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:45:38

    子供って大人以上に現実見てるよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:04:14

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:18:12

    >>57

    子供は理想を諦められられるが大人には理想を諦めきれない人が案外いるからね

    良くも悪くも「自分は駄目だったがあの人なら」と他人に理想を望むようになっていく

    それが自分の家族だったりすると災厄の種になったりする…

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:29:46

    こう見ると複雑な事情があるね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:03:30

    既に言われてるけど井伊達選手のウソにめちゃくちゃ喜んでるなゴクオーくん

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:53:36

    >>60

    え………え……もう終わりまで秒読み…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:56:40

    この一コマだけでも盛り上がれるカプ厨な俺である

  • 64保守ツキ ゴクオー24/04/27(土) 09:19:08

    保守だよ〜

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:50:50

    辻斬り閻魔大王にバッタリとか、このひったくり犯も運がないよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:53:29

    茶刈くん、なんの仕事が向いてるんだろ
    要領よさそうだから、なんでもそつなくこなせるイメージ
    でも今回の話でなんとなくだけど介護士とか向いてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています