もしかして「穢れた血」は

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:48:51

    「お前のお袋は淫売のクソ女!」と同レベルのヘイトスピーチなんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:14

    それより更にひどいですね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:49:56

    穢れた血の方が純潔より強いんだよね
    見てみいこのトム・リドルを

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:02

    人じゃないと言ってるも同然なんだ
    あまり声に出さない方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:15

    その場にいる全員純血じゃねーだろ伝タフ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:31

    ほぼ確実にナチモチーフの思想としてお墨付きを頂いてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:40

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:51:42

    >>5

    しかし……あまりに純血に拘りすぎてもまずいのです

    見てみいゴーント家を

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:52:39

    KKK団の歌を5文字に凝縮しているようなものなんだ まともなやつの発言だと思わない方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:19

    半分サキュバスのフラー姉妹には何て言うのか気になってるのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:28

    でもこれおかしいと思うのは俺なんだよね
    お前の母ちゃんマグルって言ってるだけでしょう?純血主義者でもなければふーんああそうで終わりそうじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:22

    >>11

    お前の母ちゃんは下等種族!って言われてるようなもんだからピキーン案件だと思われるが...

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:28

    たしかノット家の奴が書いた本をエビデンスに純血名乗ってるけど本自体にエビデンスがなかったんだよね 悲しくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:33

    >>11

    この少し前までマグル生まれ狩りしてた歴史があるんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:55:24

    >>11

    お前の母親は非魔法族!とお前の母親は魔法族よりはるかに劣った劣等民族!ではニュアンスが違う…

    これは差異ではない…差別だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:39

    >>10

    半巨人…糞

    だから半ヴィーラ…糞になると考えられる

    まあ厳密にはクオーターなんやけどなブヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:14

    >>11

    マグル呼ばわりがあかんのやない

    マグルを汚れた血と読んでるのがあかんのんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:27

    ぶっちゃけ真の純血なんて誰にも証明できない以上純血という思想のブランドを利用して偉ぶってるだけなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
    そもそも先祖辿ればどんなやつでもどっかしらでマグルの血が混じってるんだろうから純血なんて自分たちに都合の良い詭弁にしかなってないやろがあーっ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:58:04

    >>18

    名前を呼んではいけないハゲ「そのエビデンスは?」

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:58:31

    大したことないでしょ…幼馴染を勢いで穢れた血呼ばわりするなんて

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:00

    思ったより重い言葉だったのん…
    そりゃスニベルスが絶交されても仕方無いって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:02

    >>19

    お前の母親は淫売のクソ女!お前の父親は催眠逆レイプされた可哀想なマグルの男!

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:08

    >>20

    そしてスニベルスは絶命した

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:58

    >>3

    主人公のハリーにダンブルドアやスネイプ、マクゴナガルとかも半純血なんだ

    穢れた血が強さを深めるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:13

    >>22

    はいクズ確定ぶっ殺します

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:13

    >>12

    >>14

    >>15

    なんやかんやで魔法界の純血主義ってのはハリーの時代でも結構主流なんスね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:33

    >>22

    しゃあっ アバダ・ケダブラ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:58

    >>22

    普通にどっちも蛆虫ってネタじゃなかったんですか?

    まっトム・リドル・シニアが完全被害者なのは間違いないからバランスはとれてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:03:47

    学生時代から猛威振るってるヴォルデモート信奉者で他寮生徒に呪いかけまくりながら死喰い人になると嘯いてる奴がうっかり幼馴染に差別発言したらま、なるわな…としか言いようがないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:05:13

    マグル製品担当のパパウィーズリーがあの体たらくの時点で割と魔法界自体アレなんじゃないかと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:08:04

    >>30

    本当魔法族はもっとマグルに興味持った方がいいと思うんだよね、グリンデルバルドが危機感抱いたのも理解できるんだなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:08:45

    >>30

    ぶっちゃけあの程度の理解度で「マグルの兵器…雑魚」みたいな面してたらいつか足元すくわれるんじゃねぇかと思ってんだ

    いくら魔法が万能だからって人間の反応速度にも対応範囲にも限界があるんだ 理解不足が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:09:10

    まっ気にしないでハリポタ世界は徹底的にマグルが勝てないような世界観設定になってますから

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:14:29

    瞬間移動、ステルス、洗脳、即死が対マグル戦を支える
    ある意味最悪だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:14:48

    戦争だの物騒な話じゃなくてもマグル愛好家の先端扱いのウィーズリー家があんな有り様じゃ今後が思いやられるよねパパ
    実際アーサーに色々教えてくれるマグル生まれの友達とかいなかったんすかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:15:19

    3.14誤差無しマンマルフォイやん 元気にはなマルフォイしとん?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:16:01

    特別支援学級ことスリザリンの学生すらドン引きしてたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:18:15

    実際本気で戦争になった時に超音速のミサイルを一発も漏らさず迎撃出来るんスかね
    未だに杖ビーム発射 ビバババババみたいな戦闘が主流なのと普段の生活様式見るともし兵器が魔法の防備を少しでもすり抜けたら住宅地域にとんでもない被害が出そうなんスよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:20:30

    まぁ魔法界もマグル界も大臣同士の繋がりはあるから戦争になったら普通にマグル側が不利なんやがなブヘヘ 本編みたいに洗脳されて猿法律を立案されたら軍隊は動けなくなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:22:10

    >>37

    実際純血思想のブラック先代校長からはドン引きされてたよねスミちゃん

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:22:45

    まあ心配しないで、魔法族の居場所は魔法が分からない限りバレないしマグルのトップは暗殺どころか催眠服従されまくりですから
    みたいな心持ちだと思われる

    瞬間移動と透明化と即死に服従と組織的な抵抗をとにかく難しくさせてるんだ、まずそこをどうにかしないといけないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:23:04

    >>38まず場所を特定するのが難しいんスよ

    魔法でくらまされてるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:23:22

    まあハリーの在学時代も現代とはいえ2000年初期だから今の科学技術を踏まえた上でどういう態度を取るかは別だと思うのん
    どういうスタンスなんですか?(悪魔の子未読蛆虫)

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:24:00

    >>19

    お前が一番言ったらいけない台詞だろうがよえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:25:25

    ぶっちゃけ全員どこかで血が混ざってるからマグルとの戦争なんて不毛な仮定なんだよね
    全魔法族が完全に一致団結する前提ならマグルもそうなるし、マグルが団結したら魔法族も完勝は厳しくなるんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:25:48

    >>43

    原作版と映画版では若干時代設定が違うんだよね

    原作では90年代中盤〜後半の話だけど映画版では00年代前半なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:26:37

    >>41

    >>42

    魔法使い第一主義とはまた別の拗らせた世界征服希望者がマグル界と手を結ぶパターンもありそうっスね

    現代科学と魔法化学の相乗効果だいけーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:30:31

    >>47

    強すぎを超えた強すぎ

    繁殖機能が衰えたとしか思えない支配範囲とおおざっぱさだから許されてた魔法の技術を現代科学の見地から運用するんだッ

    これはもうセ.ックス以上の快楽だッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:35:16

    >>45

    良くも悪くも家族愛と身内意識が強い奴らが多いからね…魔法省がゴングを鳴せっ!マグルと全面戦争だ!ってなったらふざけんなよボケがってなると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:44:33

    純血主義がどうこうと言うけどね、魔法族は肌の色での人種差別はしないの
    見てみぃマグル社会を、ハーマイオニーの肌の色程度で大騒ぎしとるわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:20:03

    >>50

    まあ肌の色で差別しないのは良いことだと思うけど、それとは別の差別が罷り通ってるのは変わりませんがな

    そしてハーマイオニーの肌の色の話はまるで別の問題だと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:21:10

    >>50

    ハーマイオニー…すげえ

    どのみち大騒ぎされてるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:21:23

    >>9

    コレ毎回どうやって歌えばリズムが良くなるかわからなくなるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:32:05

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:34:47

    確かに混血を差別するのは良くない…
    しゃあけど"巨人とのハーフ"は流石に脳がバグるわ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:35:42

    >>24

    ハーマイオニーもメチャクチャ有能なんや

    はっきり言って純血至上主義はムチャクチャなんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:38:41

    >>55

    バグったのは生殖器だとおもうが…

    物理的に無理です

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:41:24

    マルフォイまずいだろ
    親がヴォルデモートに操られて加担してたことにしたのにそんなこと言っちゃ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:44:48

    ガチの選民思想はフォイ一家とモブくらいでメイン所はだいたいコレってネタじゃなかったんですか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:45:19

    ハッキリ言って主張としては「お前はたまたま知能が人間レベルなだけの猿」とかの部類に入る
    殺されなかっただけマルフォイは感謝すべきだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:51:01

    とにかくマルフォイは"スリザリン生の特徴"を読者が理解しやすいように人格形成された危険な男なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:56:39

    魔法使いの世界で穢れた血っていうのとニガーっていうのはどっちの方が問題になるのん?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:58:10

    純血主義はクソだと思う反面…マグル差別はナチュラルに行われてることに違和感を覚えるのが俺なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:00:59

    >>59いいやいわゆる聖28一族には結構いる事になっている

    その中でもマグル肯定側と否定側に分かれるからバランスはめちゃくちゃなんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:04:55

    >>63

    マグルに友好的みたいに言われてるアーサーも扱い方はほぼ珍獣なんだよね 怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:07:45

    そもそもマグルという呼び方が気に食わない、それがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:09:18

    >>63だから純血差別=クソ→マグル差別=クソって過程をたどるんだろ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:10:37

    (グリンデルバルドのコメント)
    マグルを嫌ってなどいない彼らは違う種族だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:21:46

    魔法を見たマグル相手なら忘却呪文を使用していいという土壌からしてマグル差別だからどうしようもないんだァ
    魔法界を秘匿して維持するためには前提としてマグルに対する軽視がないといけないんだよね 怖くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:23:06

    >>68

    恐怖政治しかできないハゲとは違うっスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:27:03

    >>57

    待てよ母親が巨人だからセーフなんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:28:36

    おそらくなりふり構わず魔法族に大打撃を与える程度なら容易いと思われるが...
    まっその後泥沼を超えた泥沼になりそうだからバランスは取れて無いんだけどね
    戦争は虚しいんだ
    悔しかばってん仕方なか

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:44:56

    個人的にヴォルデモートってそんな純血至上主義じゃないと思ってんだ 側近に半純血のスネイプ置くし実力主義こ中に純血が含まれてると思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:46:27

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:47:23

    >>53

    アンパンマンのマーチで歌えばええやん…

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:48:25

    純血主義っていうか貴族ごっこじゃないっスか?
    正直純血でも身分の低いやつは見下してそうなのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:48:31

    >>73まあ純血コンプレックスみたいなものスぬ

    こだわってはいると思うよ めちゃくちゃこだわってはね

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:54:27

    >>72

    それこそ死なば諸共で地球全土を核の炎で包むっとかされると致命的な影響出そうなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:22:51

    ヴォルデモートって結局愛が欲しいだけなのに本人がそれを信じないから真似事やってる救えぬ者なんだ幾らでも手に入れるチャンスはあったのに本人が拒んだ満足か?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:28:44

    >>79

    愛が欲しいんじゃなく単に周り全てが憎くてぶっ壊してやりたいだけじゃないスかね?

    死喰い人に恐怖や崇拝されてても何も楽しくなさそうだし特に支配のビジョンあるわけでもないっスし

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:29:39

    グリンデルバルドと違っておハゲはなんか薄っぺらいんだよね
    もちろんめちゃくちゃ良く言えばヴィランらしい

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:31:34

    学生時代はいくらでも魅力的になれたと言ってるし俺たち弱おとは似ても似つかぬ
    周りから愛され女喰いまくりの学生生活送ってたんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:32:54

    >>82

    イヤ…俺たちは人殺しじゃない 人間だ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:34:59

    >>81

    逆にグリの方が微妙なんスよね…

    だって思想はありきたりだしダンブルドアに投獄されてそのままなすがままにされてるホモでしょう?

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:37:14

    ハゲも辛かったと思うよ…いくら周りからチヤホヤされようが愛されようが周囲への苛立ちも死への恐怖も癒されなかったんだからね

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:42:07

    死んでも諦めないってキャラなら思想にしろホモにしろ恰好がつくけど
    グリンデルバルトはローリングにただの詐欺師って言われてしまってるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:44:04

    煽りがキレ過ぎてると言ったんですよハリー先生
    純血でもないやつがあのお方の名前を口にするなとキレ散らかしてるNo.2の前でお前らの頭は純血じゃないけど大丈夫そ?それともお前らの前じゃ純血のふりしとん?wとかあの超絶大ピンチの場面で吐くとは思いませんでしたよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:47:10

    めちゃくちゃ口が上手いカリスマと魔法界最強のブサイクの二択だから結構好みは割れるかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:50:58

    >>88

    口が上手くて顔が良いのはハゲる前のヴォルもじゃないスか?

    学生時代で人の顔色伺うのも人に良い顔見せるのももうウンザリしたみたいスけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:53:44

    というかオブリビエイトとか服従の呪文がある時点で戦いにならないと思ってんだ
    普通に敵を認識できないし、戦う理由も忘れる時点で戦争になんかなりっこないんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:58:51

    >>90

    あらかじめ服従の呪文なりこちらに逆らえなくなるような呪いかけておこうとならずにちゃんと英国首相に説明してあげてる英国魔法省は優しいんだ

    文字通り人間と虫けらくらいのパワーバランスなのに

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:03:26

    ハゲのアバダで家が燃える程度だから近代兵器の威力だけなら滅茶苦茶驚異的なんだよね
    グリンデルバルドの集会で大衆の陽動に使えるぐらいだしな

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:10:14

    瞬間移動に加え自分らの拠点も隠してる奴ら相手じゃいくら兵器強かろうと当てようがないから仕方ない本当に仕方ない
    グリンデルバルドもマグルなんて自分らでどうにか出来ると思ってるからテロやってるわけだしな

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:17:41

    戦争だとそもそも銃持った兵士全員で物量攻撃仕掛けてくるだけでお互い死者だらけになるから無理です
    全員洗脳するわけにもいかないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:21:59

    そもそも戦争になんかならないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:23:15

    >>95

    ウム…

    魔法族からはスクイブが生まれるしマグルからも血が一滴でも入ってれば魔法族が生まれるから無駄を超えた無駄

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:23:30

    純血主義者に悪いんだけどよ
    魔法使いの優位性に夢見過ぎだと思うんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:24:17

    魔女狩りでおちょくられてたマグルに悲しき過去…

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:26:59

    ダンブルドアも人間界無茶苦茶にしたグリンデルバルドを向こうとの協議無しに監獄送りで満足したし
    魔法使いはマグルを根っから見下し切っていると考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:30:12

    >>99

    自国の人間が他国で犯罪やったのに相手の意向全く聞かず

    勝手に禁固刑で済ませたって考えるととんでもない話っスね

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:34:59

    そもそもアバダケタブラで無機物を物理破壊できるのってヴォルデモートくらいじゃないすか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:43:14

    穢れた血…聞いています
    タフカテの豊富なヘイトボキャブラリーでも喩えることが難しい罵倒の言葉だと

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:43:57

    >>10

    お前の母親は淫売のクソ女!

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:44:28

    >>102

    いくらタフでもガチガチの差別語録は無いのかもしれないね

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:53:43
  • 106二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:55:53

    身内同士でヤりまくることになる方が汚れてる気がするのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:55:57

    穢れた血…愚弄を超えた愚弄だと聞いています
    “肌の黒い人たちに「お前人間じゃなくて猿の仲間だろ」と言うくらい”酷い言葉だと

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:00:18

    というかアバダって別に火力なんていらないんだよね
    当たれば死ぬ魔法なんだからわざわざ破壊力なんて重視してもしょうがないのん
    破壊力を重視したいなら別の呪文があるしな(ヌッ)

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:01:00

    穢 多非人みたいなもんっスよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:02:01

    >>106

    魔法で近親相姦や遺伝病も大体克服出来てるんじゃないスか?

    あんなに純血家系や近親婚繰り返してるのに劇中で遺伝異常が取りざたされたのハゲの所くらいっスし

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:02:05

    >>108

    ウム...破壊力だけならアバダより凄い魔法は普通にあるんだなア

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:03:38

    >>110

    というか魔法族ってマグルがかかるような病気にはかからないんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:05:38

    >>112

    それ薬や魔法で治せるとかじゃなくそもそも罹らないのん?

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:08:36

    >>112

    ニコラスフラメルの賢者の石使って665歳とかそれとは別人で755歳まで生きた魔法使いとか

    そういう特例除いても作中の時代の魔法使いの平均寿命が140年とかだから

    病気罹らないのも含めて差別とかじゃなく本当に人間の上位種族なのよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:10:35

    >>71

    ハグリッドの両親ってま、まさか...

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:11:42

    >>113

    このサイトを見てワシはそう解釈したのん

    ただあくまでワシの解釈だから間違ってたらごめんなあっ

    魔法族魔法族は魔法を操る能力を持って生まれたヒトの男女を含めた総称。男性を魔法使い、女性を魔女と呼ぶ。ただし、「魔法使い」という言葉はしばしば「魔法族」と同義で使われることもある。 魔法の起源はまったくの不明である。 魔法使いと魔女は幼児期に偶発的に魔法を使用することがある。彼らの魔法は成長するにつれて磨かれていき、自分の意志で制御できるようになる。 ほとんどの魔法使いと魔女は魔法を自在に扱うため杖を使用したが、経験を積むことで杖を使わない魔法をマスターすることも可能である。ごく一部の非常に優れた魔法使いのみが、杖を振るうことなく魔法を使うことができた。ハリー・ポッターがホグワーツ魔法魔術学校の1年生の時、アルバス・ダンブルドア校長がこの技術を実際に使用した。また、ヴォルデモート卿も1997年の7人のポッターの戦いで杖を使わない魔法を使用した。 通常、魔法能力は親からその子へと引き継がれる。魔法の遺伝子は顕性で回復性を持つ。マグルの血をひかない魔法族の両親から生まれた魔法族を「純血」、すくなくとも片親がマグルの血を引く魔法族の場合を「半純血」と呼び、非魔法族の両親から生まれた魔法族を「マグルharrypotter.fandom.com
  • 117二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:13:12

    >>108

    その点半純血のプリンスの開発したセクタムセンプラはすごいんだァ

    全身を切り刻み大量出血させる上に切り飛ばした部位は呪いで再生不可なんて刺激的でファンタスティックだろっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:15:02

    >>47

    マグル科学者「ヒャハハハハ 核融合実験したれ」

    拗らせ錬金術師「おーっ それはおしゃれやのォ」

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:17:28

    >>117

    やっぱ怖いっすね死喰い人は

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:23:11

    魔女狩り効いてないアピールする割には排除が徹底してるんだよねなんで?

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:29:13

    >>120

    この語録は?

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:36:12

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:37:45

    >>120

    昔はマグルとの関わりはそこまで禁じられてなかったからマグルの友人や知り合いがいたと思われる

    そんなマグルの友人や知り合いが魔女裁判に巻き込まれて死ぬ可能性を考えると排除が徹底しても仕方ないと思うんだよね

    というか同じ人種なのにも関わらず魔女狩りで人々を殺そうとするやつらなんて関わりたくないから当然徹底するんだ

    ま、一部の魔法族もヴォルデモート時代には穢れた血とはいえ、魔法族を殺そうとするからバランスは取れてるんだけどね

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:40:10

    >>123

    実際、魔女裁判でマグルの友人や知り合いが殺された人も多いのかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:43:23

    魔女裁判にあってアホらしいけど死んだふりしてこっそり逃げたみたいな話が公式だったか非公式だったか思い出せないのが…俺なんだ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:49:03

    >>125

    このサイトを見る限り公式なのん

    あと標的とされたのは実際に魔法使いもいたけど少数でほとんどはマグルだったみたいっスね

    よっぽど魔法が下手だったのかもしれないね

    というのも多くの魔法族は炎凍結呪文とかの魔法を使って死を避けることが簡単にできたみたいなのん

    魔女狩り魔女狩りは、魔女とされた人物を探しだし殺害や私刑を下すマグルによる迫害である。 魔女狩りは少なくとも15世紀から18世紀にかけてヨーロッパと北アメリカで盛んに行われた。魔女狩りの標的とされたのは実際に魔法使いの者もいたが、ほとんどはマグルだった。魔女狩り裁判で有罪とされた者はしばしば、火刑に処されることがあった。しかし、このような方法が魔法使いに有効であったかと言えば疑問符が付く。変わり者のウェンデリンを始めとした多くの魔法使いや魔女は炎凍結呪文などの魔法を使い、死を逃れることが容易でできたからである。そのため、火刑は魔法使いによってほとんど意味の無いものだった。 魔女狩りが激しくなると多くの魔法使いや魔女は、家族を守るために様々な隠匿呪文を使用して対策を講じた。 魔女狩りで捕まる魔法使いはほとんどいなかったが、その悪質な迫害に逃れるべく、魔法学校(イルヴァーモーニー魔法魔術学校)や魔法界の政府機関はマグル社会から離れた場所に設置された。これらの場所は隠匿呪文でマグルには見えないようになっている。 1692年から93年にかけてマサチューセッツで起きたセーレム魔女裁判は魔法界にとっては衝harrypotter.fandom.com
  • 127二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:50:29

    >>100

    魔法の存在を一般人に知らせても面倒臭いだけだし仕方ないところもあると思ってんだ

    アズカバンに終身禁錮は最上級だしちっとは配慮してくれや

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:51:00

    >>105

    マホウトコロさん!?

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:51:03

    >>125

    そういう変わり者がいたという逸話は公式設定だが…

    全ての魔女狩りがノーダメだったかというと怪しいんだ疑惑が深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:51:08

    >>126

    子供は魔法をうまく使うことはできないから捕まる可能性が高いし、そういう危険性も考慮したのかもしれないね

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:54:00

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:56:55

    >>129

    ただサイトを見る限り魔女狩りで捕まる魔法使いはほとんどいなかったらしくて捕まったのはほんの少数らしいんだよね

    被害を警戒したという点ではノーダメではないだろうけど、実際の被害という点ではノーダメに近いと思うのん

    というか話は変わるけど公式が設定を乗せてくれるサイトは便利でいいっすね

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:01:30

    >>132

    結構設定が自分の記憶の中であやふやだから公式がこういうサイトをあげてくれるのはありがたいよねパパ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:11:55

    一応魔法族のトラウマとなっているセーレム魔女裁判では魔法族数名が犠牲になっているらしいのん
    ただこの魔法族数名は犯したとされる罪に対してはまったく無関係だったらしいっす
    被害自体がトラウマになったというよりはマグルが魔法族を無実の罪で死刑に追い込もうとするということ自体がトラウマになってると思われる

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:51:22

    恐らく最大限の侮蔑的表現だと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:44:02

    イギリスの魔女狩りに対してアメリカのセーレム魔女裁判の被害が大きいのはアメリカにはノーマジに化けた魔法使いが居たかららしいよパパ。だから的確に魔法使いを処刑できたらしいけどやはり敵は魔法界にあるのでは…?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:00:17

    そうか!君はマグルを貶めることでしか自尊心を満たすこどができないんだね
    かわいそ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:05:27

    へっ、なにが汚れた血や
    体はこんなに反応してるくせに♡♡♡(チンポサスーッ

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:34:31

    マグルの血が混ざってることを標榜してるウィーズリー家を祭り上げなきゃいけない時点で純血主義なんてものは破綻しているのだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています