羽田盃普通に面白かったよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:50:57

    画像は勝ち馬

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:51:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:52:22

    サントノーレ回避とかあれだけ色々あっても売上あんだけ上がったし中央馬の身の決着でもなかったのに
    何故か現時点で失敗扱いされてる謎のJpn1

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:52:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:52:50

    >>2

    戒告とられたのは川田騎手の方なのにX見てたら笹川騎手批判ばっかで泣いちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:52:55

    おもろかた

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:00

    現に売上上がって前年比145%だったのに何が失敗だというのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:11

    >>3

    そうか?

    別に始まる前からの失敗みたいな雰囲気はないと思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:11

    川崎記念時期変更アンチもいるからそんなもんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:13

    少なくともユニコーンSに出てる馬よりアマンテビアンコのほうが大井2000では強いと思う
    色々言ってるやつを黙らせてほしいわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:53:25

    去年の1.45倍売り上げて失敗とかもう叩きたいだけやん

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:00

    >>3

    まあ結局国内でGⅠ級となったレースときたらライト層は買うわな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:26

    ビアンコとアンモシエラの叩き合いよかったわ
    アンモシエラ思ってたよりかなり強かった

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:36

    面白かったかのスレなのに失敗成功の話になってて草

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:54:45

    欲を言えばもう少しメンバー集まって欲しかった
    来年に期待

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:55:27

    >>16

    地方の有力馬がこんな端から端まで頓挫になるのは読めない

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:55:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:10

    普通に面白かった(小並感)
    次は有力地方馬も揃ってくるだろうし楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:33

    スタートしてアンモシエラが前出ていった時おーってなって面白かったわ
    コーナーで良い位置から抜けてくるアマンテも良かったし最後の叩き合い良かったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:33

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:41

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:56:56

    むしろS1でしかない去年から1.45倍しか伸びなかったって元の売り上げ高過ぎだろとビビる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:28

    >>10

    大井2000でのアマンテビアンコの強さを否定してる人はそういないでしょ

    大井2000で強い中央馬が東京ダービーから出るのが難しすぎることが言われてるんであって

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:29

    というかアマンテビアンコはいかにも地方の砂に実績ある血統なのに比べて
    ユニコーンSの上位人気想定見ると「どいつもこいつも軽い砂向きっぽいなあ」って印象なんで何が勝っても東京ダービー勝ち負けする気がしない
    強い弱いは別にして

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:57:54

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:58:28

    新しいものに否定的な見立てしときゃ古くからの通ぶれるのがSNSの気軽なところ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:58:39

    中央の3歳ダート馬が賞金積める場所は多くて良いから失敗では決して無い

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:58:53

    昨日消えたスレでも言われてたけど匿名ツールって発言者が匿名ってだけで内容は丸出しだし書き込んでる身元もログ残ってるって自覚ない人いるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:01

    >>17

    サントノーレの怪我は残念だった

    全妹と全弟に期待したい

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:02

    レースの面白さの話かと思ってたのにレースが成功失敗か制裁の是非の話になってる…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:10

    内容は面白かったけどそれはそれとしてやっぱり8頭立ては寂しいわ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:17

    去年のほうが面白かったです」(小声)

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:22

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:41

    >>32

    今回はまあしゃーない

    次のダービーはある程度揃うだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:42

    >>31

    その馬応援してた人からすれば不利があったら面白くないだろうし当然

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:46

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:00:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:00:06

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:00:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:00:11

    >>37

    なんでだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:00:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:00:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:00:56

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:06

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:22

    >>28

    既に賞金持ってるorトライアルの抽選に買った馬だけに更に賞金積むチャンスを与えるものだからその観点は疑問

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:29

    別に川田騎手に限った話ではないと思う
    単純に降着の基準が甘くなって加害馬が勝つことが増えてることが不満だわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:41

    >>44

    まあ落ち着いてよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:01:45

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:02:05

    >>49

    いや多頭数のレースは面白いから見るけども

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:02:43

    前後半4F48.9‐52.6で逃げてすべてを潰して粘りまくる紅一点アンモシエラをただ一頭追いかける白毛のアマンテビアンコ
    後方ではハビレがどうにか粘るところに最後方大外一気にフロインフォッサルが突っ込んでくる
    見た目にも馬券も面白いレースだった

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:02:45

    >>46

    そのためにトライアルではないブルーバードCとかもあったわけで

    まあ初年度だし今後ルールは多少変わる可能性もあるわな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:02:57

    去年の役者揃ってただけに、今年は少し残念
    まー次よ次

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:03:09

    >>45

    ダート三冠を失敗と決めつける気はないけど、昨日のレースは正直クソつまらなかったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:03:26

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:03:29

    アマンテビアンコもアンモシエラも真っ当に強かったから、なおのこと東京ダービーはもっと頭数増えてレースとしての見ごたえも上がってくれたらええなと思った
    羽田盃自体は正直あんまり面白くはなかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:03:40

    小頭数だからどうかな〜って思ってたけど個人的には面白かった派
    2頭の叩き合い熱かった

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:03:40

    >>50

    じゃあ羽田盃は毎年スルーしろ

    どうせ来年も再来年も少頭数になるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:04:23

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:04:24

    えっ普通に面白かったけどつまらんってのが主流なんか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:04:32

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:04:35

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:04:37

    小頭数でも力が拮抗してれば面白くなるかもしれないけどそうじゃないしね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:04:53

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:05:07

    >>45

    ダートグレードなんて実質4頭立てとかザラよ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:05:17

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:05:22

    >>60

    つまらんとは言わない

    いつもの羽田盃感はスゴかったけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:05:35

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:06:06

    アマンテビアンコかブルーサンとかがさらっと勝つんだろうなって思ってたから直線の攻防見れたのは満足
    ダービーはもっと頭数増えてくれればいいな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:06:07

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:06:36

    というか「少頭数=つまらない」の人とは単純に価値基準が違うなとおもう
    10頭立てだろうがカネヒキリとヴァーミリアンの一騎打ちの東京大賞典がつまらなかったわけがないもの
    何頭だろうが上位馬やレース内容次第だわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:06:39

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:06:49

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:07:17

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:07:28

    >>71

    これ

    別につまらなかったとして頭数が主な原因とは思わない

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:07:41

    南関の3歳が例年と比べて不作でサントノーレが出れないと二重に重なったのが痛い
    中央馬2頭が後続を離すのはダート三冠初年の一発目からやることじゃないなと思ったな
    いつもの交流重賞感で楽しめはしたけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:07:43

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:08:04

    ちゃんと強い馬が強かったからいいレースだよ
    本当にアレなのはわけわかんないのが上位占めるし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:08:29

    >>78

    そのレースにおいてはわけわかんないのが強かったってだけなんだよなあ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:08:53

    個人の意見ならそれでいいけど普通に面白かったです(小並感)

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:09:15

    つまらないとは思わなかったけど
    いつもの交流重賞感は否めなかったかなあ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:09:54

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:09:59

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:10:02

    極端な話別に2頭立てでも面白いものは面白いから頭数はさして重要ではない
    世界レベルで見れば過去にマッチレースで名レース扱いされてるものだっていくらでもあるし

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:11:31

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:12:03

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:12:19

    >>84

    そうはいっても世代戦の一戦目はいろんな奴らがでてきてわちゃわちゃするのが楽しいんじゃない

    みんなが肩書引っ提げて出てくる最初の世代戦よ?


    去年の怪物コピペとか盛り上がったじゃん

    まず、ああいうのが欲しいのよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:12:55

    去年のほうが面白かった

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:13:33

    >>87

    怪物コピペってモーリス四天王とか愚弄の意図のほうが強く感じる

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:13:52

    >>87

    あの怪物コピペは半分ネタみたいなもんで実際殆どネタになっちゃったから…

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:13:54

    >>88

    去年は例年の中でも異常に盛り上がった部類だから、割と例外よりなんだけどな

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:13:55

    直線の叩き合いめっちゃ面白かった

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:13:56

    >>77

    自分もこれだわ

    前二頭の強さと面白さは疑う余地はないけどレース全体からするとパッとしない

    白毛と牝馬の一騎討ちはスゴいんだけどね


    あとこの3着で中央決着じゃないというのはそれでいいんか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:15:00

    >>93

    中央決着じゃないのは事実だからそれ以外言いようがないのでは

    2着以内のみを決着って言うんなら中央決着ですね

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:15:08

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:15:45

    怪物コピペってコケて後から笑うためにやってるんでわりと悪意のほうが強いだろ
    モーリス初年度がいい例

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:15:47

    お世辞にも世代上位とは言えないフロインフォッサルが頑張ったから東京ダービーに出てくるシシュフォスにはちょっと期待が持てた

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:16:08

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:16:20

    >>89

    >>90

    後から見たらそうだろうよ

    あいつはこんだけすげーんだよ!みたいなのが色々集まって、じゃあテッペン決めようぜ!ってのが世代戦の面白さ何だから

    その時の看板は吹きまくってくれなきゃ盛り上がらねえ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:16:27

    色んな注目馬がいるとより面白くなるのはそうだけど怪物コピペってあれ愚弄寄りのネタじゃね
    まあレースは面白かったよ馬券内3頭ともよくやってた

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:16:30

    ブルーサン買ってた人はまあご愁傷様ではあった…

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:16:45

    アマンテとアンモはちゃんと強かったと思う
    じゃあレース自体が面白かったかって言うとうーん……

    個人的には仮にもGⅠ級レース名乗ってるんだし、せめてもう1、2頭くらい道中アマンテに絡んでくる馬とか、直線で2頭に負けんくらいに伸びてくる馬が居てほしかったなぁというのが正直な感想

    東京ダービーは期待する

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:16:46

    >>94

    3着に入ったは良いけど2着とはかなり離れてたのがね…

    実力的に差があるとしか見えなかったし

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:17:09

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:17:46

    ハビレ買ってたり応援してた人は可哀想やね
    自分はスムーズなら3着とは思わないけど自分の好きな馬でやられたら嫌だろうし(しかも勝ってる)

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:17:53

    >>5

    笹川に非がないわけじゃないけど、「笹川が悪い」「川田は悪くない」は流石に引くわ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:17:57

    >>103

    それ言うとその3着馬に負けてる中央馬の愚弄になるんで……

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:18:38

    ワイのXのTLそんなん流れてこないしめっちゃ治安いいなと思った

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:18:57

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:19:11

    結局地方馬は半分というかJRAからの転厩考えたら実質3頭だけなんだけど、この時期他の地方でもクラシック始まるし、わざわざ強いJRAの馬いるダート三冠に行く意味を見出せないんだろうなぁ。

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:19:46

    それこそJDDで言えば3着馬が5馬身離されてても
    「ノンコノユメとクロスクリーガーのJDDがつまんなかった」って言う人見たことないし
    別に2頭が抜けてるからつまらないとはなんなくね?と思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:20:19

    >>29

    実際にまとめブログや掲示板の書き込みで捕まった人間もいるのにね

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:20:30

    >>111

    逆にいえばそれでもつまんなかったって人もそこそこいるってことは

    根本的な問題があるんじゃあ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:20:35

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:21:40

    結論:賛否両論
    まあ初年度だしこんなものでしょう

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:22:20

    贔屓の騎手や馬が勝たなくてつまんなかったって人も多少おるんちゃう

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:22:37

    今年の各地の筆頭は
    門別:パッションクライ、ブラックバトラー、ストリーム、トラジロウ
    岩手:フジユージーン
    南関東:ダテノショウグン、サントノーレ、ギガース、シシュフォス
    東海:ミトノウォリアー、フークピグマリオン、スティールアクター
    金沢:ダヴァンティ
    園田:マミエミモモタロー
    高知:プリフロオールイン、シンメデージー、リケアサブル
    佐賀:ウルトラノホシ、トゥールリー

    今年は東京湾カップの登録も20頭減ったし東京プリンセス賞も11頭立てだしで南関がまあまあひどい

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:22:40

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:23:05

    >>116

    正直これはありそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:23:22

    >>110

    JRAからの転厩を地方馬と扱わないはそもそも無理あるよ

    イグナイターですら否定されるじゃん


    まあルール改正前のバルダッサーレみたいに東京ダービー直行で勝ったとかならあれだけど

    地方馬としてトライアル勝たなきゃいけないわけだし

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:23:25

    >>116

    GⅠ級ともなると毎回そういう人だらけだろ

    特に今回は勝ち馬の斜行のおまけ付きだしな

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:24:29

    好きな馬が勝てば面白いって言うやつも居るし好みだわ
    俺は今のとこ今年のG1級の中では面白いと思えた方

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:24:31

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:24:33

    >>110

    JRAからの転厩は実質地方馬じゃないだと地方に来てから強くなったイグナイターやライトウォーリアすら否定されるから暴論だぞ

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:25:21

    Xを見てみろって言うけどわざわざそれっぽいワードで検索かけるってことなのか

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:25:42

    ちゃんと管理されてりゃ普通に賛否両論スレになるね
    さっきのスレなんか肯定的な意見行っただけで異常扱いしてくるのいたからな

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:25:57

    >>125

    うちのトレンドには川田騎手であがっていたんだ

    特に検索はなし

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:26:40

    期待ほどでなかったのが…
    去年で期待バク上げしすぎたんだとは思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:26:42

    >>123

    そんなのわざわざ見に行かんよ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:27:20

    別にわざとやったわけではないと思うが
    まあモヤっとする人もいるわな

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:27:23

    >>107

    そいつら不利受けたりなんか自爆しただけなんでそれも含めると実質中央2頭での8馬身差3着では?と思わんこともない

    人気的に他の地方馬に勝ったのは間違いなく激走だけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:27:46

    アンモシエラが牡馬に混ざってしっかり成果残してくれてるのも良い

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:28:12

    裁定の話はもういいよ
    Xではそうでもこっちじゃ川田がライン越えの誹謗中傷されてアンチに粘着されてるんだから
    公式の沙汰出たのにこれ以上言及したって川田笹川のどっちかを叩きたいやつらが良い思いするだけだろ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:28:27

    >>127

    それは行きすぎたことを言ってる人がおかしいで良いんじゃね?戒告されたんだからそれが全てよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:28:40

    不利受けたハビレは言い訳もわからんではないけど
    特に何もないブルーサンまでノーカン扱いにするのは無敵理論すぎるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:29:41

    テーオーパスワードが来てたら余裕勝ちしてたなこれは

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:29:47

    >>133

    俺も裁定の話は公式が結果出したことだしもういいよ

    ただ面白かったかと聞かれると不利を与えた馬が勝っても素直に面白いとはいえないと

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:30:24

    >>130

    そもそもコーナーだし膨らんだらロスするから内に寄って抑えようっていうのは馬に限らずレースだと普通じゃないんか?

    今回はハビレの位置取りもあったからあんな感じになったけど別に川田もわざとやるような人間じゃないってのは流石にわかるしな

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:31:23

    大敗を都合よくノーカン扱いはまあよくあることだからな
    仮にユニコーンS馬がJDD出て惨敗しても
    「適性差であってユニコーンSのレベルが低かったわけじゃない!」
    みたいにノーカン扱いされそうだし

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:32:24

    JRA勢しか馬券に入れてなかった身としては正直ハビレ4着でうーんって感じ
    上2頭は強いと思ったけどね

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:32:40

    >>139

    JDDじゃなくて東京ダービーの間違いね

    ユニコーンS→JDD惨敗でも意味通っちゃうのがあれだが

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:33:31

    >>3

    交流重賞ですらなかったレースがいきなり皐月賞ポジションのjpn1になったんだから売上上がるのは当然でしょ

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:35:32

    一応1900mだから東京1600mのユニコーンSほど大井で露骨に負ける馬は少なくなりそうと思うけど
    ただ土曜の京都雨予報なのがな

    高速化してアメリカン系が優位になって大井で人気して負けるよくあるパターンも想像できる

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:37:04

    ダート三冠自体は別に面白い試みだと思うが
    現4歳のダート馬はちょっとかわいそうだと思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:37:15

    まあ実際昨日はかなり特殊な馬場だったと思うしアレで対応できなくても別にそこまで評価下げる程じゃないと思う
    1〜2着の評価が上がっただけ

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:38:21

    もともと軽めの京都ダート1900mで渋って足抜きよくなると大井2000で通用するためのスタミナが担保されないんで
    わりと今年のユニコーンS勝ち馬は東京ダービー地雷案件になりそうな気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:38:39

    勝ち馬と2着馬の評価は素直にあげてもいいと思うが
    「交流」重賞ならJRAの前哨戦で来た馬も活躍してほしいよな
    東京ダービーが試金石だと思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:39:26

    面白かったかスレが東京ダービー予想スレに切り替わってて草なんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:39:57

    少頭数
    勝ち馬が斜行
    まあ面白くないと思う人がいても仕方ないのかな

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:40:35

    やたらユニコーンS気にしてる奴いるよね
    羽田盃とは関係ないし、結果も分かってないのに東京ダービーと繋げたがる奴が

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:41:36

    >>150

    まあ始まってもないのに今からユニコーンSのほうがレベル高い!って羽田盃腐してるのも常駐してるから無理ないのでは

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:41:51

    川田関連で削除するならユニコーンS云々を消せよ
    どう考えても関係ないだろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:43:25

    >>152

    半分荒らしみたいなスレ主に期待するな

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:57:02

    スレの流れが止まった…

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:07:32

    斜行はクソ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:18:01

    地方とかダートとかほとんど見ないから今度のアマンテビアンコも白毛ってだけでプッシュされてるのでは?と思ってたから直線伸びてきた時は一人で盛り上がったし白毛の可能性勝手に感じちゃったな
    だから自分は面白かったと思ってるよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:02:18

    >>120

    期間限定の移籍って公言してるからね

    イグナイターとは違うでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:13:02

    ホースサークルからの熱意がイマイチ伝わってこないのが盛り上がりに欠ける原因では

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:28:22

    >>158

    渡邉厩舎とか藤田厩舎とか見るからにやる気ある厩舎に強い3歳馬がいないのが残念だった

    荒山厩舎はやる気あって良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています