見えざる帝国の都市ってなんで凍ってるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:51:31

    作中で言及されてたっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:20:44

    言及されてなかったと思う
    影の中で陽の光が届かないから?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:26:26

    バッハが炎にビビり過ぎた結果

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:27:56

    蒼都が頑張ったんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:37:57

    こんな所に千年もいたら頭おかしくなるわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:54:02

    コールドスリープ的な何かか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:57:44

    現世にも支部あるから年がら年中ココにいるわけじゃ無いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:34:15

    しかし驚くほど凍ってるなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:36:33

    >>5

    常時空が真っ赤ってヤバいよな

    絶対気分悪くなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:38:45

    >>9

    他作品だけど、新劇エヴァのインパクト時みたいで不気味だよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:41:59

    内装は凍ってないぽいけどずっと殆ど光差し込まないってなかなかに辛そう
    漫画だと明るかったけどアニメだとバンビちゃんの部屋クッソ暗かったし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:44:00

    洗濯物は全部室内干しか

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:48:05

    >>9

    銀架城初登場シーンだと空が真っ暗なんだよな

    見えざる帝国の赤い街並みが描写されたのが第二次侵攻時だから瀞霊廷を侵略したのが原因なのかも


    とはいえ街が凍ってる理由は相変わらず解らんが

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:28:39

    霊王宮創り変えた時に何故か本殿まで凍ってたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:05:53

    滅却師の性質考えると影の中にいる間はご飯要らなそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:52:16

    凍結って封印や停止のイメージあるよね
    ユーハバッハにも霊王にも当て嵌まる状況というか環境というか

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:14:34

    日番谷隊長の兄上帝国在住説

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:23:52

    ユーハバッハの親衛隊であるジェラルドも霊王の心臓だから、凍結=鼓動の停止的な…数奇な勝ち筋だったというか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:52:25

    凍ってるってことは気温も低いんだろうな
    四季とかなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:17:23

    濃度の高い霊子が結晶化してこびりついてるとか?
    影の中にあるぐらいだから滅却師の力で霊子を結集させて作っていてだいぶ影響があるのかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:15:09

    >>17

    決戦後にルキアと恋次が物凄く心配してきそうな説やめろw

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:31:22

    >>5

    千年居るのは古株だけじゃね

    ユーハバッハ本人に至っては900年封印されてるから殆ど寝て?るだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:12:38

    >>21

    そういえば日番谷隊長の兄上、滅却師の服着てたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:20:36

    >>19

    そもそも本当に"氷"として機能してるのかな?

    あれだけ建造物が凍ってれば相当寒いだろうし、なのに滅却師も死神も白い息を吐いて寒がる素振りすらないからな

    なんなら バンビちゃんなんか太ももとか肌の露出全開だしね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:25:48

    ハッシュヴァルトが山爺の炎が大丈夫なように
    寒さも静血装で大丈夫なんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:28:11

    霊子の動きを止めてるんじゃない?
    操作できる滅却師は問題なく使えて、死神は使えないように

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:31:58

    単純に、影の領域=光の射さない世界=凍ってるってだけだろ
    隕石が落ちて太陽光が遮られたら寒冷化する衝突の冬とかと同じで

    メタ的に言えば、虚圏は砂の世界っていう個性あったから滅却師の領域にも一見して分かる個性欲しいなあ~ってだけだろうけど(ぶっちゃけ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:33:36

    瀞霊廷の影にあったってことは、国土も瀞霊廷ぐらいってことかね
    さすがに貨幣はあるだろうけど、どんな店があったんだろう?
    コーヒー豆の栽培とか無理そうだし、アスキンが飲んでたカフェオレは現世から調達したんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:43:54

    >>28

    面積が瀞霊廷と同じだからメチャクチャ広大なんだよな この帝国ほんとデカすぎるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:59:46

    星十字騎士団はもちろん聖兵の一人ひとりも自分の持ち家ありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:08:11

    勝手に城にそれぞれの部屋があると思ってた
    そっか、街があるから通いか

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:08:46

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:11:32

    漫画だと飲み物運んでる給仕の女性居たし殆どは城に住ん出そうだと思ってた
    ただハッシュヴァルトは城に住んでるっぽいね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:55:09

    バンビちゃんも城に住んでる?
    ハッシュヴァルトはそうだよな
    バズビーと一緒の時は森のどこに住んでたんだろ
    どっちも家焼かれたよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:54:12

    どいつもこいつも自活するようなキャラじゃないし住居もらって住み込みメイドとかいるのかも
    勝手なイメージキルゲさんは料理出来るけど日常のご飯とか作れなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:37:51

    娯楽も少なそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:01:28

    瀞霊廷通信を通販してもらえ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:26:53

    >>37

    情報収集としてもアリでは?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:28:43

    グレミィは城で封印されてたのかね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 03:05:51

    >>38

    9番隊通販担当が宛先3度見する

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:52:55

    >>27

    光のない世界って吸血鬼っぽいね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:12:16

    >>41

    ユーハバッハの容姿がドラキュラっぽいもんね

    滅却師の始祖ってのも吸血鬼の『真祖』みたいだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 15:38:41

    >>35

    バンビちゃんにまっぷたつにされた人の遺体や血飛沫も城のメイドさんたちが掃除しなきゃいけないんだろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:17:04

    陛下が破面組を平和の礎にした時は聖兵が掃除してたけど
    騎士団レベルなら衣食住世話する従者くらい手配されてそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:12:23

    >>42

    バッハは色んなモチーフがありそうではある

    根本にあるのはキ○ストだろうけど、ドイツ軍国主義やユダヤ要素も混ざってそう

    あとは夜とか夜空をイメージしてる感じか。星たちを従えてたり、斬月に裂かれて終わる点とか

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:55:03

    商店街とか学校とかあったんだろうか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:44:43

    >>12

    コインランドリーがある帝国を想像してフフッってなった

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:28:03

    ハッシュの寝室みたいなところで女副官が控えてたの、そういうことなんやろなと思っている
    ていうかクインシーの未来託した相手だしね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:45:52

    えっ、あれってそういう事だったの…ただハッシュヴァルトが帰ってくるまで下がれないだけだと思ってたよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:09:18

    個人的なイメージでの銀架城住まいの滅却師は陛下は当然として、私室描写のあるハッシュヴァルト・バンビちゃんも城住み、
    バンビちゃんが私室あるんなら女子勢は個室持ちだろうし
    後は親衛隊メンバーも確実に居て、グレミィが牢屋に居て…
    あれ?騎士団全員城住まいじゃね?
    瀞霊廷と同じ面積の国土超持て余してね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:40:07

    バンビちゃんの部屋もシンプルな感じだったからインテリア系小物とかも乏しい感じなんだろうか
    瀞霊廷に侵攻する準備してるから娯楽もないに等しい?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:57:58

    キャンディスが一護倒したらバッハからご褒美貰える!って言ったとき、ミニーニャが派手な家具を想像してたから華美なデザインの物自体はあるんじゃないかな?
    たまたまハッシュとバンビちゃんのインテリアセンスがシンプルなだけで

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:14:28

    >>35

    キルゲさんテーブルマナーに厳しそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:41:03

    現世にも基地あるらしいし現世のものを持ち込んだりとかはしてないのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:13:24

    >>54

    香辛料とかの外国産のやつとかは現世で補給してそうだよね、そっちのほうが安定して入手できるし

    まあ現世で戦争あったときは物資補給できなかっただろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:40:45

    見た目が寒寒しいせいか、川とかあっても凍ってそうだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:19:57

    ハッシュヴァルトの部屋入って直ぐにベッドと枕orソファにクッションみたいなのと
    テーブルに殻の皿と小さめのシャンデリアって滅茶滅茶質素な家具からの
    壁際に寝ないで心配しながら待ってくれてる巨◯美人という温度差半端ない部屋だな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:38:25

    人が住んでるのは城だけで一般市民はいない…?
    街が機能してなさそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:02:22

    一般の滅却師は流魂街の住人みたいに住居さえあれば生きて?そう

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:37:58

    >>58

    一般市民がいないかわりにBG9みたいな機械化した兵士が流通やら物資を製造してるとか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 06:43:43

    ハッシュの側近さんは「起きていたのか」って言われてるから別に待機してる必要は無かったんだろう 石田のことを聞きたかったから居ただけで
    前にどこかで女性の給仕さん?をイライラして突き飛ばしたバズビーと女性部下に親切なハッシュの対比ではって言われててほーんってなった記憶

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:03:08

    娯楽がないっつっても瀞霊廷を影から見放題なのが何よりの娯楽でしょ
    24時間人間モニタリングし放題よ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:18:33

    >>61

    グランドマスターなんだから執務室とかありそうなのに、プライベートな空間に立ち入ることを許されているのが良からぬ妄想を加速させるのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:11:35

    >>62

    いや1000年の宿敵見るの楽しいとはならんやろ 

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:18:04

    >>61

    今は好きだけど、原作追ってた時こういうギスギスさもあって帝国勢を好きになれなかったんだよね


    失敗したら即処刑、イライラしたら部下を真っ二つにする、同士打ち当たり前、概念系能力が多いからパワーバトルの爽快感がない、バッハは部下を聖別しまくるし、破面のほうがまだ人間味があると思った


    滅却師と言ったら石田家ってイメージがあったから、人間にたまたま滅却師って力が目覚めてそれが長く続いた一族だと思ってたのにそもそも種族として根本的に違うっぽいのも衝撃だった


    今回のアニメ化でグッズ集めるくらい帝国勢が好きになれて良かったよ

    アニメで声や動きがついたのと、魅せ方が上手い

    アニオリがここまで楽しみな作品は初めてだ

    3クール楽しみだなー、もっと帝国勢を知りたいよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:39:52

    護廷も初期はネチネチというかギスギスというか殺伐みはかなりあったような
    破面もいじめ内ゲバ粛清なんでもござれの無法地帯だったし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:18:55

    虚は魂か同胞の虚を食べないと退化するんだっけか
    そこらへんはバッハも似てるな

    藍染がやった破面化って虚たちにとって強化と退化防止だから凄い革新的な技術なんだろう
    あんな砂だらけの寂しい世界に紅茶持ち込んだり統率したり、そりゃ藍染に従う気持ちにもなるわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 15:13:06

    >>64

    瀞霊廷より現世を見るほうが楽しそうではある

    ドラマやゲーム、料理と娯楽多いし

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:28:47

    >>51

    そういやバンビちゃんハッシュにお年玉ねだって説教されたけど、お金貰ってなにに使うつもりだったんだ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:31:28

    服とかアクセはそれこそ貢がせそうな性格だけど
    キャンディスちゃん達と遊びに行く時用とか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:59:37

    >>69

    現世の最新コスメ他いろいろ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 16:18:28

    >>70

    2クールOPみたいにカラオケがあるんだろうか?帝国に

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 17:27:33

    バンビちゃんもグレミィの所行けば望み通りのモノをそれこそ好きに出来るイケメンだろうと手に入りそうなのに
    わざわざ面倒くさいハッシュヴァルトの所行くのはそれだけグレミィが怖いのか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 22:36:28

    >>73

    バンビちゃんに真っ二つにされる為に創造されるイケメンとかグエナエルより悲惨すぎるな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:03:38

    >>74

    倫理度外視したらこの上もなくエコなんだけど流石にそこが化け物か仲間かの境界線なんだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:07:40

    >>51

    いずれは捨てるの確定してる仮暮らしの陣みたいなものだしね

    なんなら存在気づかれたら即山爺が殴り込んできて焼かれるからあんま凝ったもの置いとくモチベーションも…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:43:27

    >>76

    非常時だから仕方ないとはいえ切ない…安心して暮らせない

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:47:50

    バンビちゃんも志願して入団テスト合格して入ったんだよね
    ロバートがリルトットに言ってたけど新入りってどれくらいの在籍年数なんだろう
    個人的にバンビちゃんとヒューベルトの絡み見たかった

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 12:28:10

    え、バンビて志願なの?スカウトだと思ってた

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 13:09:52

    >>79

    スカウトもあったね

    ごめんよ、バズビーがそうだったから勘違いしてた

    この入団テストも千年前だから今は変わってるかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 14:11:37

    仲間の被害を考えなさすぎるグレミィやバンビエッタは危険すぎるからスカウトより志願か帝国生まれとかな気がする
    キャラとしては好きだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 01:07:50

    バンビちゃんって現世産まれっぽいけどなあ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 11:19:33

    >>29

    なんか見た限りでは川すら無さそうなんだが帝国

    虚圏といい住みずらい土地が多すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:19:07

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:05:02

    >>83

    尸魂界自体に自然の河川とか海とかあるか怪しい(でも確定でどこかに水はある、恋次の過去話で水泥棒ダッシュしてたから)から、その中の瀞霊廷の影にある帝国にも水場のない環境が反映されてるのかも

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:07:00

    >>83

    都市があれだけ凍ってる以上は水気があるはずなんだけどな

    液体の水ってまさかこの凍結部分を解凍して得てるのか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:22:40

    >>86

    なんかシャワーや風呂を気軽に使えなさそうだ

    ある意味戦時中だから仕方ないのか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:45:40

    いつ号令がかかるか分からないし、侵攻やその準備に力を入れてるからそれ以外に労力をさけないのかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 10:47:21

    全員ギスギスしてるのも戦中だからか…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 13:00:48

    戦中で広いとはいえ閉鎖している国、そのうえ紅い空or夜みたいに暗い空、更に凍った殺風景な建築物とかギスギスにもなるわ
    気分が暗くなるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています