- 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:19:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:19:49
そう…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:20:42
値段2倍になる代わり(出来れば1500円だと助かる)にさらにお得になったパス売ってもいいのよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:21:26
SSRは型落ちだからそこまで要らないけどジュエルをはじめとした他のやつが美味すぎる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:22:45
タフネスが美味しいもん
- 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:23:48
1or0のジュエル課金よりも入手に時間を要求してくるゲーム内財貨の方が価値があるとも言えるからね パス自体でもジュエル入手出来るし
欲を言えばどこぞのバスのソシャゲみたく超過報酬でマニー貰えるようになったりしない? - 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:25:13
- 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:28:34
- 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:33:06
パスとかいう微課金大喜び要素
- 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:34:58
昔は引換券も無かったからこれを逃したら終わりって気持ちで課金してたな
今は引換券まで待つか〜ってのんびりやってる - 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:35:52
むしろステップアップにしろプレミアムパスにしろ逆になぜ今までなかったんだと思った
最初の課金は有償ガチャとお得石とデイリーパックくらいしかなかったからな - 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:37:07
正直初期に辞めていった人の気持ちもよく分かる
育成も因子厳選もくっそしんどかったし - 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:37:16
運営側も固定財源になるからプレパスはありがたいらしいな
サプチケも半固定くらいでガチャ収益は不安定だから計算しにくいい - 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:37:57
- 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:38:13
単純すぎるけど
廃課金100人が1万課金したら100万だけど
微課金1万人がプレミアムパス課金した方が儲けますので - 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:38:15
せっかくDMMのキャッシュバックキャンペーンやってるんだからその期間中にSSR確定とか手頃な課金ガチャをして欲しい
- 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:42:56
トレーニングパスが1日1育成続けたら完走できるのもプラスだと思う
こういうのって普通ガチガチに時間かけないと完走ってできないよね - 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:47:06
- 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:49:49
- 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:51:24
グラブルはリリンクからも人呼び込もうとしてるから初心者向けの施作も充実させてきたね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:51:58
初期は開発費を回収するために渋く、続けば続くほどランニングコストは圧縮されていくから甘くなってくのは常だしな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:52:08
プリコネRもどれか一人のユニットを一定まで強化すれば持ってる他キャラが全部それに合わせられるっていうとんでもねー育成緩和システム追加されたんだっけか
- 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:52:26
gamewithのコメント見たらこれに文句言う気は無いなって書かれる位絶賛の嵐
【ウマ娘】トレーニングパス/プレミアムパスの報酬一覧 - ゲームウィズウマ娘のトレーニングパス/プレミアムパスの報酬一覧です。獲得できるサポートカードチケットやジュエル、ガチャチケなど獲得できる報酬を一覧で掲載。ウマ娘トレーニングパスの報酬を確認する際の参考にどうぞ。gamewith.jp - 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:53:51
実際トレパスから購入始めたし
まあポイ活のやつだから金は出してないけど還元はされてるよな? - 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:54:50
最後に買っても効果あるのはいいよね
やる暇ない月は買わないとか出来るし - 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:57:07
靴とかも良い供給元だわ
GIレース数の多いマ中はともかく短長ダは意識しないとまーじで集まらないから…… - 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:57:49
個人的に3周年は新キャラよりトレーニングパスとかステップアップガシャが嬉しかったな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:58:17
- 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:58:24
重課金は重課金でありがたいんだけど微課金層を薄く広く確保しとくのも大事って聞くしな
パスは中身もいいから良い施策だと思う - 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:59:55
マニーが結構でかい
需要あるのに供給全然足りないから - 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:00:06
- 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:00:19
(今まで無課金だったけど3周年で初めて課金した)
- 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:00:48
新参でも4800円と半年コツコツやれる気力があれば、キタサンウオッカウララファインの初心者セット揃えられるのもデカい
- 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:00:49
今月ちょっと調整してトレパスとジュエルパスの購入日を揃えられるようにしたわ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:03:23
一番まともなパワサポがエルとかいう深刻なパワサポ不足だったのでウオッカもらえたのマジでありがたかった
- 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:04:12
ワイだけこれ3000円分くらい買えてその分全部還元されんかなって思うくらいには助かってる
- 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:05:52
2.5周年より前知ってると今は微課金に優しすぎてビビるレベル
半年毎に交換券2枚配るようになったのとトゥイコレとかの確定ガチャも増えたのと今回ステップアップの掴み取りまであってウマ娘ガチャ全然回してないのに必要なキャラ揃ってるし
サポカもサポカで汎用が強いから揃えればあとは賢さレンタルで事足りるし汎用揃えられるガチャもやったしで大分ありがたい環境
言うて有償だから回収はできてるんだろうけど - 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:06:17
その通りなんだが一万は微課金レベルだろう
- 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:32:50
プレミアムパスじゃなくてトレーニングパスでも初心者への導線にはなるからね
初心者でも友人と抱き合わせ+キタサン+ファイン辺りあれば身体はそれなりのウマ娘作れるだろうし - 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:38:07
急に優しくなったのって初期開発費を回収し終えたのか新規獲得したいのかどうなんやろな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:39:06
正直他ゲーのパスももうちょっとボーダー高いし、ジュエルチケット結晶片の追加は無くても20万ぐらいまで報酬追加してくれないかなとは思う
- 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:40:08
どれくらいアクティブかの指標にもなるからサークルで提出するところもあるとか
- 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:40:22
単に3年経ったから緩和してるだけやろ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:36:14
実際、ロングランなソシャゲやネトゲはその傾向が強い
- 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:53:56
他ゲーのプレミアムパスが3000円前後な中、800円なのは微課金勢としてはありがたい。片落ちとはいえSSR完凸目指せるし。
- 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:03:34
ノルマクリアしてから購入しても報酬受け取れるのでかいよね
- 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:04:27
正直一回育成しただけでもジャバジャバアイテム貰えるのが視覚的にも嬉しい
イベントがない時の何気ない育成も特別感ある
価格もちょっと課金しちゃおっかなって気にさせるから上手い - 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:36:44
ぶっちゃけそんなそんなバカスカ課金してくれる人なん減りはすれど途中からゲームに入ってくるなんてあまりないからなスマホゲー、基本的に減らさないようにしつつこれくらいなら払えるかも?って思えるような課金要素は大事よね
- 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:48:54
重課金組は必要なサポカはもう揃ってるから余程強いのが出ない限り課金する必要なくなってきたからね
なら微課金無課金勢にも見向きされるようなラインナップ提供するのは自然な流れ - 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:59:27
キャラは余程じゃなきゃ引き換えやらステップアップした方がいいしな。サポカは今更完凸前提特効ありのキツめ仕様は変えられないだろうし、ユーザーもガチ強だけ引いて次のガチ強に備えるようになるに決まってるもんな……、やっぱりある意味限界無いキャラ愛で要素で課金増やさな
- 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:06:49
- 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:13:14
ちゃんと有償で拾うやつ考えれば最新最前線は無理でも何とか戦える下地は作れそうだもんね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:20:09
実際ここまで広まってるゲームなら廃課金になるほどの熱心さはないけど微課金ならやってもいいって層は十分いるから廃課金に媚びて依存するよりは微課金から広く金取る方が安泰だとは思う
- 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:27:41
- 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:58:04
- 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:22:43
せめて完走後のおまけ報酬でマニーくらいくれてもいいのに、とは思う
- 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:23:32
- 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:34:06
育成サボる日があるようなヌルい遊び方してても余裕であふれるんだが…
いやまあ、メイン報酬分まで山盛りにしようぜ!は流石にどうかとは思うけどマニーくらいおまけくれてもいいと思うんだよな
微課金でまあまあ雑にやってると何が足りないってマニーほど足りないものないし
アニバでサポカ揃えてもレベル上げるのしんどいし覚醒Lvやヒント上げるなんてとてもじゃないが手が回らんし
- 59二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:36:56
- 60二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:39:07
足りなかったタフネス30が補充できて余は満足じゃ
- 61二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:44:02
プリコネも大体そんなもんだったような気がするね
- 62二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:48:30
ガチャに直結する石と引換券以外はゲーム内で配ってる消費アイテムだから本来無料で手に入ってもいいんだよな
お得お得って言うけど他ゲーの強化リソースダダ余りに慣れてるとちょっと妙な感じ
消費アイテムの供給調整が上手いってことなんだろうけど - 63二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:50:23
正直クライマックスのころはをデイリー50石のために毎日1回づつ回すのもだいぶ苦痛だったからな
- 64二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:53:24
マニーの供給量はマジで増やしてほしい
金スキル本とか手に入る入らない以前にマニー消費のせいで使えん - 65二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:39:34
覚醒レベル5にしないと正直まともに育てる気しないのにウマの入手ペースが結構あるから追いついてないんだよな
- 66二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:45:09
- 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:46:24
ホントこれ
- 68二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:56:51
マジでマニーは常に倍のままで良いと思う
グラブルのルピを全部移させて欲しくなる - 69二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:10:10
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:36:11
そろそろデレマスのようなフェスでSSR確率2倍とかやってくれるかな
- 71二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:43:37
年始の3倍期間で「もっとタフネス30があれば…」って思いつつ石砕いてた身としては大変ありがたい
やっぱTP回復アイテムが充実してると安心感あるよ
気軽にあきらめるを押せるようになったのもだいぶ精神的に楽
(トレパス来るまではマニーのこととか考えて盛大に事故った育成でもあきらめるが押せんかった) - 72二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:47:58
こういうナイスな課金プランが出てくると即サ終了って悪夢は遠そうで安心する
願わくば10年後20年後までサ終せず生き延びてほしいものだ
もっと言えば俺の推しウマが実装されるまで…
いつまでも課金しつつ待つからな… - 73二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:00:21
- 74二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:34:29
育成サボりがちなのでこれを買うことでモチベーションにしてる。一回やるだけでドッサリ報酬が出てくるから満足感あるわ