賭ケグルイの世界に舞い降りた天才

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:10:26

    見たい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:15:28

    ハーメルンにSSあったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:22:38

    カイジくらいが丁度良さそう
    アカギだと敵なしじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:30:19

    そもそも夢子のバトルスタイルは「貴方のイカサマや作戦は全部見破りましたよ。じゃあ最後はジャンケンで勝った方が総取りで」って感じで
    アカギみたいな実力とか以前に運が異常な奴には絶対勝てないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:30:43

    ジャンケットバンクにもきて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:35:47
  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:56:39

    >>6

    1話からパクりで草

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:30:31

    無双しそう
    会長夢子レベルじゃないと相手にならんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 16:53:47

    嘘喰いぐらいギャンブルが世界を支配できてる世界観じゃないと無双しそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:05:25

    >>4

    実際アカギは運自体はそこまででもないんやで

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:07:36

    アカギの全盛期っていつなんだろうね
    鷲頭戦の時か死ぬ直前か、鷲頭戦以降天以前の伝説になった時期か

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:21:21

    要所でドラ重ねて来たりするけど
    鷲巣様みたいに、降りられないレベルで押されてくるレベルではないよな
    東西戦でも黒服が間違えたせいで降りることになったし
    どっちかと言うと心理面で相手を降ろさせるのがアカギ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:01:57

    >>11

    本人は「常に今」くらいには思ってそうな気もする

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:15:36

    >>13

    まぁだから下がったから死ぬわってなもんでな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:58:36

    心理戦になると神懸かってくるが
    技術も絡まない単純な運任せだと意外となんとかなりそうな気はする

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:10:49

    まず芽亜里ちゃんが瞬コロされ
    鈴井くんが治と同じような立ち位置になり
    モブ相手にも容赦なく毟り過半数が家畜化して
    『イキのいい奴がいる』と聞き付けた生徒会が介入してきて
    そしてその過半数を家畜化させてそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:14:23

    皇に関しては間違いなく指を賭けさせてそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:14:32

    どっちが勝つかは置いとくとして、アカギと夢子ってかなりウマは合いそうなんだよな
    「運否天賦の勝負で死ぬかも・不具になるかも」ってシチュエーションそのものが大好きなのは二人共一緒だからさ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:23:41

    >>18

    どっちも負けてもいいなんてことは微塵もも思わないがそれはそれとして負けた時には死んでも構わねえしむしろ望ましいって感じの狂人だからな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:30:16

    >>10

    鷲巣がおかしいだけでアカギも大概引き強くね?

    こんなツモばかりなら俺達とは考え違って当たり前だとか後ろで手を見てるキャラが言ってるシーンなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:39:15

    >>7

    これパクリなん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:12:12

    >>20

    当社比(鷲巣)では確かにそこまで強運じゃないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています