オリンポス十二神族(デジモン)スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:55:51

    ここは折角全員揃ったのにイマイチ出番に恵まれないオリンポス十二神族について(なんでも)存分に語るスレです

    ここ結構デジモンスレ建ってるし、いるでしょ…!人…!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:57:49

    そもそもオリンポスとはなんぞやって人向けに解説すると、あのイグドラシル管理下とはまた別の「イリアス」というデジタルワールドを管理する12体の神人型デジモンのことを指す
    それぞれが動物を模したマスクを被っており、全員武闘派の内ゲバ騎士団と違って各自特有の役割があったりする
    これは言うまでもないだろうけど勿論モデルはギリシャ神話のオリンポス十二神よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:08:37

    メンバー紹介

    マルスモン(アレス)
    記念すべき一番最初に世に出たオリンポスの一体、世界中の反則技含めた全ての格闘技に精通しており一対一の戦闘では絶対の自信を持つ
    勝利と栄光のためなら卑怯な手段も辞さないらしい
    マスクは豹

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:17:40

    メルクリモン(ヘルメス)
    デジタルワールド最速と言われており、記録に残る姿はすべて残像だとか
    一箇所に留まることが嫌いで放浪癖があるため会うのは困難、相変わらずゼウスの使いっぱ…伝令役をやってる
    マスクは狼

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:26:44

    ネプトゥーンモン(ポセイドン)
    全ての海棲デジモンを操る"深海の王"、鎧はブルーデジゾイド製で海中を恐るべきスピードで移動することが可能
    並のデジモンでは侵入できない超深海の「アビスサンクチュアリ」を居城としており、海の中ではゼウスにもそうそう負けない…らしい
    マスクは魚

    アニメ版XWは忘れて

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:38:05

    アポロモン(アポロン)
    太陽級の火炎エネルギーを秘めたデジモン、その力はあらゆる物質を溶かし浄化する恐るべき力でもあるため、非情なまでの熱い血潮とプライドで辛うじて抑制している…
    どういうことなんだろね…?
    珍しく進化ルートが一本道固定
    マスクはライオン…(ちょい怪しくなってきた)

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:40:16

    コイツら名前はローマ神話由来なんだよな確か
    俺はウルカヌスモンのデザインが好きです

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:44:14

    ディアナモン(アルテミス)
    アポロモンとは対照的に水と氷を司り、月の裏表(光と闇)のように二面性を持った性格で美しくも恐ろしい神らしい
    こっちも珍しく進化ルートが一本道固定
    マスクは兎…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:47:00

    >>7

    ど直球にギリシャ神話ネームじゃなくてローマの方にするの、なんというかデジモンっぽいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:48:11

    ディアナモン好きだったなー
    サンバーストとムーンライトだったかな 面白かった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:50:51

    ウェヌスモン見た時はただの痴女じゃねーかと思いました

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:52:09

    ミネルヴァモン(アテナ)
    もう今ではそんなに珍しくもない気がする少女の姿をしたデジモン、そのためか呼び名は「蛇姫」
    天真爛漫な性格だけど不機嫌になるとワガママ、イタズラが増え手がつけられなくなるその様はまさにクソガキ
    ゼウス曰く「後5、いや7年…」らしい
    マスクは蛇

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:52:44

    ウェヌスモンえっちだから好き
    某スレだとママみでルーチェモン浄化してて笑った

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:53:42

    >>12

    ちなみにオリンポス唯一のX抗体持ち

    …私はとてもえっちで良いと思います

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 15:57:37

    ウルカヌスモン(ヘパイストス)
    鍛冶神や“ガンスミス”の異名を持ち、世界を滅ぼすことができる武器を製作できるとされる頑固一徹、職人気質のお爺ちゃん…?
    依頼主の力量を見抜き、使いこなせない、大事にできないと判断すれば依頼は受けない(でもベルゼブモンは別)
    マスクかなぁ?…タコ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:03:35

    ウェヌスモン(アフロディーテ)
    慈愛に満ち愛を司り、ウェヌスモンいる所、どのような荒れた土地も美しく花が咲き乱れ、大地は若々しい力を蘇らせる
    瞳を隠すことで溢れ出る魅力を抑え、卒倒するデジモンを増やさぬ配慮もしてある
    ヘラ曰く節度の無い春頭

    …凄いエロい身体してるとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:07:04

    ケレスモン(デメテル)
    デジタルワールド随一のスイーツと名高い果実が実る森「カルポスヒューレ」を背負った、巨大怪鳥デジモン
    その体は岩石と豊かな土壌で出来ている
    完全に鳥型だけど実は…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:08:12

    >>17

    鳥の頭部にいるこっちが本体

    マスクは花

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:09:27

    >>5

    アポロモンの扱いは良かったから許して❤️(XW民)

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:12:20

    バッカスモン(ディオニュソス)
    多くのデジモンを集めて宴会を開く、陽気で面倒見の良い性格
    宴会で仲良くなったデジモンのリクエストに応じて、体内であらゆる種類の酒を精製し振る舞う
    ヘラ曰くゼウスを連れ回した酒魔神
    ついにマスクが無くなりました

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:17:45

    ユピテルモン(ゼウス)
    戦場では常に善悪を判断し、悪とした者に神罰を与え、その判断に感情はまったく含まれず淡々と下される
    ユピテルモンの判断に納得の行かない者はユピテルモンに挑み勝てれば判断は覆るというが、これまでに覆せた者はいないらしい
    ゲームとかでも普通にかっこいい感じの最高神なんだけど、原典と同じくおそらく重度の女好き疑惑あり…
    マスクは(多分)鷲

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:26:21

    ユノモン(ヘラ)
    ようやく揃った最後のオリンポス、慈愛に満ち溢れた性格でユピテルモンを深く愛しており、彼の動向は全て把握している
    とにかくユピテルモン第一で他の10体への対応は塩というか腹黒いというか…
    マスクは孔雀らしい…

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:53:12

    要するに別次元版ロイヤルナイツなんだろうけどイグドラシルのデジタルワールドとは別のデジタルワールドにいるって設定が足引っ張ってんのかね
    別のデジタルワールドっていつものデジタルワールドとどう違うの?ってなるし
    七大魔王とかロイヤルナイツに並べる組織だろうしワンチャンゴーストゲームに出てもおかしくない程度には出番来るの時間の問題だろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:57:33

    何ならセイバみたく2つの世界が衝突して消滅するから向こうの世界滅ぼしてきてって感じで命令されたナイツ対オリンポスとかやってもいいだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:17:45

    しょっちゅう内ゲバしている誰かさん達とは違って仲良さそうというのが定説

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:19:23

    >>23

    デジモン公式側がロイヤルナイツから脱却できないのが悪い


    依存やめろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:24:24

    >>4

    セイバーズでは城を構えていたがデジモンではよくあることである

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:35:57

    >>26

    でもロイヤルナイツの面々とこいつら並べてみ?

    ロイヤルナイツに女性型の華々しさはないけど子供受けがどっちがいいかと言われると…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:40:18

    デジモンストーリーだとなぜかネプトゥーンモンだけ出てたな
    ロイヤルナイツも全然揃ってないのに七大魔王だけ揃ってるという塩梅

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:44:09

    まあ四大竜とかもあまり絡んでこないからまぁ
    そもそも四大竜はチンロンモンが四聖獣もやってたりであんま統一性もないが

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:48:23

    >>28

    なんでや!ケレスモン(鳥)とかメルクリモンとかネプトゥーンモンかっこいいやろ!

    バッカスモンは見た目イロモノだけど設定的にキャラとして動いたら好感的で好きになれそうだし!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています