ベース担当って癖の強いやつばっかなんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:24:05

    まだわからないけどガールズバンドクライの子も強そう

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:26:55

    ささ恋のベース担当は…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:40:14

    まともだけど個性的

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:41:13

    澪はおっぱいがデカいだけでまともな方だろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:30:35

    なんでやそやさんちょっとクライシックが好きなだけやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:38:39

    バンドリ!はまともなやつもいるから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:40:29

    >>2

    え?亜季さん まとも枠じゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:47:20

    この中にレズは一人だけという

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:22:37

    >>7

    ライバルバンドのボーカルと付き合ってるし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:37:51

    バンドリのハロハピの北沢はぐみちゃんはちょっと身体能力お化けでアホの子なだけだから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:19:48

    ベースやってるやつがまともだとそれはそれで異常だからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:22:32

    >>7

    性格的には善も善だよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:41:08

    >>9

    こっちのボーカルもライバルバンドのマネージャーと付き合ってるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:06:07

    バンドリのベースは
    異常者
    まとも
    まとも
    レズ姉
    高校生にしては幼すぎる
    異常者
    まとも
    そよりん
    まとも(?)

    うーん…まぁ半分くらいはまともだからええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:07:57

    コミュに問題ある奴多い気がする
    やはりベースは変人…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:44:49

    >>14

    初代の子ってちょっと変わってるくらいじゃなかったっけ?

    うろ覚えだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:43:54

    一般的に地味言われがちなポジションだから癖強にしたいのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:32:46

    >>14

    海鈴はちょっと立希へのレズ疑惑があるからなぁ怪しいラインだね...

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:06:33

    創作のバンドのベースが変人設定されるのって
    現実のバンドのベーシストネタから来てるからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:04:19

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:05:56

    スレチかもだけどダイナミックコードのベースも癖強かな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:27:33

    >>16

    本当の初代りみ(小説版)まで含めるとかなり変な子だけどね…炊飯器持ち歩いてる忍者キャラなので…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:33:45

    バンドリはギターのほうがクセ者だらけだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:35:19

    シドヴィシャスだってベーシストやからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:41:17

    >>23

    野良猫とか何処ぞのおたえとか

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:41:47

    >>25

    おたえはマジで奇行エピソードが多すぎる...

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:03:11

    ⭐️

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:08:26

    ひなビタのベースも田舎ギャルとキャラが濃かったわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:10:16

    基本的にベーシストは変人

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:22:15

    >>6

    まるで普通じゃない方が大勢の言い方だな!

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:52

    しかし…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:55:37

    >>13

    ライバルバンドのマネージャーと付き合ったんじゃなくて付き合った子がライバルバンドのマネージャーになっただけだから……

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:45:55

    >>31

    ガルパピコはネタ方面に走ったミニアニメだから全員おかしいんだよなぁ...

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 16:23:39

    ドラムはまともだな、ヨシ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:04:45

    >>34

    ドラムも結構クセ強メンバーだぞ...

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:40:16

    >>3

    ちょうどアニメ見終わったけど

    この娘、りっきーのこと好き過ぎない…?

    ぱっと見まともに見える分、なんか異常さを感じるというか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:40:49

    >>36

    だからこその>>18

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:45:32

    まあ2次元作品だとそういう風潮になってるのかもな

    ただ、サッカーの主人公をGKにして成功したように、いつの日かドラムが1番の個性キャラになる日もくるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています