- 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:37:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:55:00
知らないゲームだ
二人でやる系か? - 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:21:37
リズムゲーを名乗っとる死に覚えゲーやね
収録曲もそこそこあって初見だと1日は余裕で潰せるよ
おれもワールドBで詰まってる
一定のリズム保つだけなのにキツいんだぁ… - 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:28:54
あのリズムゲーこういう名前だったのか
- 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:33:32
Bも行けないわ
ちょっとずれるとすぐ分からなくなる
楽しいからいいけど - 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:52:22
- 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:17:27
確か隠しコマンドで王冠島いけるから、それ使えばあっちにはいけるはず
でもちゃんとワールドBクリアしたい気持ちもわかる - 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:23:20
ちょうど今日ワールドBクリアできた
ワールドBはODFAIの素養じゃなくて音ゲーの素養が必要になってくると思うから
慣れてないとキツいよね - 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:25:05
ワールドBぶっちゃけ表面、でいいのか?あの横二列13ステージで1番厳しかったわ
途中までは余裕中の余裕なんだけど未だに最後の階段地帯が直角に曲がるところでリズムが崩れる - 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:01:19
角で角度が直角から変わってると一気に崩される
- 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:27:48
自分、指が疲れる度に親指と人差し指を交代でやってるんだけど、そのせいでワールドBの中でも親指が得意な部分と人差し指が得意な部分ができてやりづらくなった
50%ゾーンは親指の成功率が高いんだけど、70%ゾーンは人差し指のが突破しやすくなっててちょっと困った - 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:27:33
ワールドBの回数1000回超えたんでいったん諦めて隠しコマンドでXO-Xに行った
50%のとこまで来て一番難しいであろう8連続のとこだけど、頑張ればワールドBよりはクリアしやすそうな気がする - 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:42:15
三角形になってるとそこで詰まるんだよな
もう要練習しかないか - 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:43:01
自分は速い三角形は両手で交互に処理してるわ