遂に完全に新一の姿に戻ることができたぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:53:50

    でも博士の発明品便利すぎるからこのまま使っちゃお!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:57:35

    新一「博士ーキック力増強シューズ高校生でも履けるサイズに改良してくれよ」
    博士「オーバーキルという言葉を知らんのか新一!」

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:00:14

    新一はそういうこと言う

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:02:21

    グライダー仕込んだ制服とか欲しがりそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:04:08

    腕時計型麻酔銃は犯人制圧に大いに役立ちそうだけどなにかしらの法律に引っ掛かりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:04:53

    >>4

    キッドにパクリだって文句言われそうだし銀翼の時のパラシュートくらいで我慢なさいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:05:49

    サスペンダーは普段から装着してて良いと思う
    あれなかったら死んでるケースが多すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:08:34

    むしろコナンになるまで何で探偵用のアイテム作ってもらわなかったんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:10:26

    >>8

    そもそも探偵は基本アイテムとか使わないでしょ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:12:57

    >>9

    ルーペとか手帳とかペンとか使うだろうし

    そういうアイテムが必要なら博士が勝手に性能盛るだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:14:41

    犯人追跡眼鏡、サスペンダー、ボール射出ベルトは持っていていいと思う。
    スケボーはバイクの免許とかを取ろう。

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:19:22

    >>9

    実際の探偵はレコーダーだの無線機だの変装用の小道具だの準備してるもんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:05:27

    >>2

    でも劇場版見てると組織関係無い犯罪でもあのレベルのキック力と無限に大きくなるサッカーボールが必要になること有りそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:13:17

    >>2

    蘭「あ、新一の靴…



    ちょっと履いちゃおうかな?」

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:16:04

    >>5

    麻酔銃って医師免許が要るんじゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:16:13

    >>14

    死人が出る!って思ったけどダイヤル回さなければ大丈夫かな……?

    うっかりダイヤルを最大まで上げて蹴っちゃったら相手お陀仏だけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:19:05

    新一!新しく作ったぞ!
    名付けて全自動推理マシーンじゃ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:32:47

    >>17

    面白れぇ……!

    俺とマシーン、どっちが先に推理できるか勝負だぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:14:00

    >>2

    あれは高校生でも人力じゃ無理だから普通に必要だと思うの…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:49:34

    新一に蝶ネクタイもサスペンダーも似合わなさそうだな……
    メガネもあんまり似合いそうにないな……

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:55:09

    >>19

    先週放映された黒鉄で数百メートル先の相手に車のサイドミラー蹴りつけて狙撃してたからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:22:22

    でも弁当型FAXやイヤリング型携帯電話とかは返しちゃうんだよね……

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:38:24

    新一「追跡メガネで探すか……」
    蘭「新一のメガネ姿、まるで……」

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:17:18

    >>20

    いいや、似合う!

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:40:14

    >>6

    あれ映画のパンフレットに今回の重要アイテム!みたいなノリで書いてあったのに序盤のチェイスにしか使わないし

    なんならキッドのハンググライダーは風に乗って加速も上昇も出来るのにパラグライダーは降下しか出来ないし負けもいいとこだよなって15年以上もやもやしてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:15:32

    道具共通だと新一形態で「あれれ〜?」しちゃうミス頻発しそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:38:21

    割と真面目に道具自体が優秀だからこう 新一形態でも使えるタイプのやつ作るべきだよな
    特にメガネは何度も発振器関係で命を救われてるし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:42:19

    >>20

    蝶ネクタイは原作でつけてるんだから似合わないとか言ってやるな…ブレザーのネクタイの方が断然似合うと思っています


    眼鏡は普段は掛けてないけど必要な時にかける感じで

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:44:25

    >>14

    キック力増強シューズを履いた蘭の蹴りとか

    もはや打撃超えて斬撃なんだわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:10:42

    高校生サイズになったら流石にキックボードはあんなに乗りこなせないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:44:30

    >>20

    (蝶ネクタイ型じゃなくて別の形のやつを作れば良いのでは…?)

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:46:12

    博士「出来たぞ新一!普通のネクタイ型変声機じゃ!」
    新一「持ちにくいぜ博士…」

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:48:07

    伸縮サスペンダー原作だと一回しか出てないのに無いと劇場版で死ぬ事実

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています