- 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:25:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:26:31
SMプレイのM役を無理にやってる感じ?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:27:29
基本的に我慢して良妻賢母やろうとしてるけど本質的にはザビみたいにやらかそうとした時にツッコミ入れてくれるタイプの方が相性いいんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:27:34
自分の願いが「理想の妻」だから
やりたい事を頑張ってるんだぞ - 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:28:09
元来の性質でないからこそ勤勉に学習して良妻してるので完成度は高いという
- 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:30:11
まあ人に憧れて人になろうとした神様だし無理してる感はあるっちゃあるかも
でも好きでやってるから楽しそうだしかわいい
それに本来は悪性の存在が善くなろうとすることからしか得られない栄養があるしハマると抜けられぬいい人外 - 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:31:09
キャットも本質が野生だけどメイドだし玉藻をモデルにしたコヤンも本質は獣なのに意地でも商人としての姿勢を貫くし同類扱いされてる立烏帽子もJKモーフする委員長気質だし
- 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:32:26
やりたいからやってる良妻ムーヴなんだけど正直やらかしてわからされてる時の方が魅力的というかなんと言いか…
無理してるって感じではないんだけど打てば響く感じが板につき過ぎてる
アレだわドロンジョ様枠だわ型月玉藻 - 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:33:37
好き勝手してるほうが真面目な時のいいお姉さん感が目立つ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:38:26
- 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:39:24
テラのアレは隣にザビいるから5割傾国ぐらいかね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:39:35
- 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:40:39
- 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:42:35
- 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:42:38
- 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:43:01
ご主人様には愛嬌振りまくけどその他相手に対しては割とワンワン吠える犬みたいな所が有る
そして人に近づいたらその辺りが態度に現れる所有る - 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:44:41
ツングースカだと妲己と紂王は今後もやる気なさそうだなというかんじには見えた。
- 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:46:46
半グレとか反社の仲間意識に近いよね玉藻
身内(これも判定がめちゃくちゃ狭いが)に対しては甘いし優しいし特別扱いするけど、その輪に入ってないのには搾り取っていいし攻撃するのがデフォみたいな - 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:46:52
そもそも割と冤罪気味(いうほど冤罪か?)に邪悪狐の側面ばっかり関係者に言及されまくってるのもあるからなぁ玉藻が使えるときに妲己面してるのって
いや実際反英霊だから悪側ではあるんだが…あるんだがね… - 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:48:59
玉藻は上皇とか絡むけど別にそんなに当時の状況掘り下げなくていいだろうけど、妲己はどうあっても革命そのものの掘り下げの必要もでてきちゃうからハードルが高いのはある
- 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:53:24
CCCで今最後に玉藻ルートやってるけど
ほか三人に比べるとなんか棘のある言葉遣いがチラホラ見え隠れする感じあるのが反英霊って感じ
ネロはそもそもツッコミはあっても嫌悪はあんまりないし
無銘は辛辣だけど嫌悪ではないし
ギルは嫌悪はストレートに口に出すし - 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:01:55
割とコミュ障気味よな
人のコミュニケーションをわかっていない - 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:04:38
尽くすのは好きだけど自分にドツボにハマって思い通りになるような相手はだめな辺りキルケーとちょっと似てる
- 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:06:19
なんで基本上手くいかないのかよくわかるよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:15:55
女狐というよりも出来の悪い番犬と言った方が正解なのかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:16:35
全体的にしょぼしょぼしてるマスターがトワイスの時のキャス狐、ちょっとかわいそうでかわいい
- 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:54:26
苦手だけどやりたいことをやって、努力した結果料理スキルを身につけてるわけだし、奉仕体質なのは間違いないと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:00:08
個人的に奉仕体質は突き詰めると管理したい感情なんだろうかと考えている
- 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:09:20
- 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:14:36
まあ普段は割と違うタイプだけどビーストになるとどっちも傾国の美女だし案外根っこは似たような感じなのかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:16:21
鈴鹿御前とネロエリザ相似形のライバル関係なのがよくわかる
- 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:16:48
- 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:47:55
- 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:53:39
- 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:57:20
狐も犬の仲間だしそういうもんなんやない?
というかBBちゃんもネロもわんこってどっかで言われてたしもしかしてcccのやべーやつヒロインは割と似たもの同士なのだな
もしかしなくてもザビは犬に好かれるタイプなのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:07:31
───明るい瞳、朗らかな声
誰よりも愛らしく微笑みかけてくる姿
やっぱり、いつも賑やかな、太陽のようなキミがいい
テラのここホンマすこ - 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:10:23
良妻賢母モードで欠片男に使えているキャス狐がザビ相手に自由にやっている自分見てちょっと羨ましそうにしていたからな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:14:51
- 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:18:12
間違いなく悪なんだけどそういう自分を恥じてたりそれでもそっちに傾いてしまう神としてのどうしようもなさとかそういうの全部吹っ飛ばしてラヴに爆発しちゃうところとか、もう全部好きなんだわ大好きなんだわ
FGOではEXTRAとはまた違った面を見せてくれてもっと好きになった - 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:19:22
いや別に全然アンチじゃないだろ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:21:10
だから理性(経国成分)をぶっ飛ばすキャットだと奉仕100%賢いなまものになるんですね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:36:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:45:49
ケンカの火種になるから思ってても言わないでおこうそういうのは
- 44二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:50:28
恋愛脳になってないと何しでかすかわからないからな
なってても被害は出るかもしれないが方向性は絞れるようになる - 45二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:01:00
本質的には神霊や妖怪なので分割しないとマジで化物なんだ