あのっ!サイゲさん

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:58:18

    そろそろ出番が欲しいです…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:58:58

    これの勝ち馬でウマ娘になりそうな実績があるのなんてサンビスタくらいなんだよな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:00:32

    ウマ娘界の一般ファン「ウマ娘はみんな女性なのになんでJBCはクラシックとレディスクラシックなんて名前で別々にレースあるんだろう……」

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:01:26

    >>3

    その点はオークスダービーと比べたら距離が違うという差別点があるから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:01:42

    取り巻きーズの片割れ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:01:51

    >>3

    言われてみれば確かに

    元ネタ知ってるから違和感なかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:01:58

    >>3

    それは阪神JFのことを

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:02:22

    >>4

    なんで「レディス」なんて名前付けたんだろうってとこへのツッコミがメインな気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:02:26

    かつてウマ息子がおってな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:03:03

    そういやお前が目標レースのウマ娘1人もいないな
    黄色と青色はいるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:03:20

    ◯◯牝馬Sはウマ娘SになってるけどJBCウマ娘クラシックにすると明らかになんかおかしいもんな…JBCクラシックも走ってるのウマ娘だし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:03:28

    >>3

    AJCCのJってなんだよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:04:17

    オークスやダービーと違って同日開催なんで
    JBCレディスはウマ娘世界的には何故か同日にクラシックと近い条件で二軍戦G1やってる感じになるよな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:04:23

    >>10

    出番が…出番が欲しいです…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:04:38

    そういや「ブリーダーズカップ」もウマ娘だと意味不明だな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:04:43

    サンビスタ実装を待て

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:04:44

    >>12

    それ言うならブリーダーズってなんだよ!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:05:13

    最近できたレース故にいねえ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:05:31

    日本競馬的に困るのはむしろJBCってなんの略?と聞かれることという事実

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:06:31

    >>19

    本家ブリーダーズカップからクレームが来て正式名称は存在しない事になってるのが公式見解

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:06:48

    クラシックとティアラ路線と違って別路線として確立されてるわけでもない普通のシニア級のG1なんで
    なんでわざわざ同日に格下のレースが……?ってなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:06:56

    >>17

    ペットのブリーダーをしているウマ娘達によるペットの交配相手を探す為の交流会がレースの由来とか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:07:02

    >>19

    略さない名前がJBCと名乗るための建前という事実

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:07:44

    >>13

    しかもオークスとダービー以上に実力差が激しいレースだからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:08:33

    みんな女性なのにこの名称の分け方だとまるでJBCクラシックの方走ってるウマ娘は淑女じゃないみたいじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:09:55

    >>25

    JBCクラシックは多くのダートウマ娘にとって目標レースだけどレディスは違うので

    つまり実装されてるダートウマ娘に淑女はいない(暴言)

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:10:57

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:11:14

    まあホクトベガとかロジータとかこれがない時代の左耳ちゃんが実装された場合もJBCレディス目標かもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:11:15

    >>25

    ティアラ路線で品がないと批判されたカワカミみたいにレディスクラシックも品が求められるのかもしれん(適当)

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:12:21

    >>5

    ”Jpn1“レディスクラシック初代女王きたな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:13:18

    サンビスタ実装しても某角居厩舎の大先輩並に扱いが面倒だぞ
    牝馬には制覇困難なダート中央G1制覇がアイデンティティだから

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:13:56

    >>19

    >>20

    >>23

    知らなかった そんなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:15:05

    一応これに出走して好走した芝G1馬もいる(レッツゴードンキ)
    ソダシは3歳のとき1500mだったんで出てればな……

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:16:55

    >>32

    最初はJapan Bleeders Cupっていうまんま本家BCにジャパン浸けただけだったんだけどクレームが来た結果便宜上Japan Bleedingfarm Cupにした けど今は正式名称JBCになってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:19:58

    一応リッキー育成のクラシック期とか勝利数積みたいだけの時にこれ出てもいいんだよな
    まあクラシックのほう出すんですけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:21:29

    ウマ娘世界だとブリーダーズカップじゃなくてトレーナーズカップにした方が自然だな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:23:37

    JBCレディスクラシックに目標外イベント仕込まれてるウマ娘もいないから
    育成でこのレース使う理由あるとしたら「何かしらの事情で安全に勝ちたい時」以外ないんだよな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:24:28

    >>12

    アーリントンジャパンクラブカップじゃないの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:33:35

    君いずれ1860で中距離になったり1400で短距離になったりするよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:42:01

    そもそもダート牝馬の層自体コレの創設前込みでもだいぶ薄いし…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:42:32

    創設前の時代のダート牝馬が実装されたら目標になったりするんだろうか…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:46:10

    >>41

    オグリローマンの最後の目標が笠松のレディスクラシックになったりとか

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:50:27

    ウインディちゃんは現役当時なかったJBCが目標レースにないんだよな(ちなみにウララは第1回JBC時に5歳)
    まあそれ言い出したら最終目標のチャンピオンズカップ(JCD)もなかったけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:05:09

    ピース追加キャンペーンでキングヘイローのピースが貰えてしまうくらい実装済みウマ娘と縁がない

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:11:25

    >>44

    キングヘイロー産駒の貴重なGI級勝ち馬3頭の内1人かつ取り巻きーズの片割れ(推定)繋がりだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:14:02

    中央ダート牝馬が実装された時に「実はダートにもティアラに相当する路線があるんですけど」的な補完があればいいんだけどな……

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:14:38

    >>44

    フジキセキもやたらダート擦られるよな…いや産駒が超有名だから当たり前ではあるんだがね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:19:40

    現実ですら持て余してる存在なのにウマ娘だと混沌そのものになるブリーダーズゴールドカップの話はやめろ!

    わざわざここ狙うダート有力者が居ない!途中から謎のティアラ路線化で今まで出られてたウマ娘が締め出される!まさかの本家BCへの叩きになる!

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:23:55

    >>35

    ファン数違うしね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:28:25

    勝った時のリターンを考えると目標外レース出さないといけない時も敢えてレディス選ぶことはないんだよな……

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:28:31

    >>48

    ダート路線の賞金の大事さを知ってたら持て余しなんて言えないんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:34:03

    >>37

    いかにも全GI取った感出してるマイル王デジたんの隠しイベでもJBCは完全スルーされるんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:37:49

    >>52

    まあチャンピオンズカップもないから1800mはゲーム的都合でマイルカテゴリ扱いなだけでマイルではないってことで……

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:51:55

    実装時期の関係で目標レースに入れてもらえてないとはいえ一応ジュニア優駿(2歳優駿)はデジタルが史実で出走してるけど
    この子は本当に史実で関わりあるウマ娘いないからな……

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:55:37

    距離も違うしBCクラシックとBCダートマイルみたいなものだと思えば…

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:56:54

    >>55

    一般通過ウマ娘ファン「じゃあなんでJBCマイルじゃなくてレディスなんだろう……」

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:58:08

    こいつの優勝レイ誰使うんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:43:17

    メーディアとかミラクルレジェンドとかサンビスタ増やさんとなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:16:42

    誰に取らせたかも覚えてないや…

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:18:52

    >>28

    ラモーヌも確か阪神JF目標にあったよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:19:03

    >>57

    ウララが使う。ウララの目標レースにはないが。

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:19:23

    誰かの覚醒でレイ必要だっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:22:41

    現状はウララでしか使わない
    今後も新規ダート牝馬が来ない限りこれは変わらない
    スプリントも似た立場だけど、こっちはエスポが使いそうかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:25:20

    実装される可能性が一番高いのは現時点だとサンビスタだけどそのサンビスタも世代ごとの人数バランスを考慮すると真っ先に切られそうな枠にいるのが難点

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:36:39

    >>56

    JBCマイルはJBCマイルでブルーコンコルドの3年目目標どうするんやろ感

    なぜかマイル距離で施行されるスプリントにするのかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:53:59

    やっぱ一番シナリオに組み込みやすそうなのはサンビスタかなぁ

    ダートにもティアラ路線があってその最大目標として設置されたレースがJBCレディスです→しかしJBCレディスを勝ったウマ娘は他のダートG1を勝てないというジンクスがあります→ですので、という流れが作れるからひとつの読み物として綺麗にまとめやすい


    >>64

    公式は単に出したいウマを出してるだけでむしろ世代バランスとかはそんなに意識してない印象だが……まぁ公式の意向なんて俺らには分からんからそういう意見も全否定はできんけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:25:37

    >>66

    >JBCレディスを勝ったウマ娘は他のダートG1を勝てないというジンクスがあります


    史実的にはサンビスタより前のJBCレディス勝馬って2頭しかいないから流石にジンクスという表現はしない気がする

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:29:32

    メーデイアはエリ女でヴィルシーナと走った事あるしジャパンカップダートでホッコータルマエとワンダーアキュートとも走った事あるから結構からめる相手多いなヨシ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:42:50

    つまりダートおひんばを増やせということだね?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:54:59

    テオレーマちゃん!…無理か

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:01:36

    >>38

    アメリカJCCって表記されてるんだよなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:09:10

    >>7

    おいおい阪神3歳ステークスが前身でしょうが

    中山開催の東の朝日杯3歳ステークスと並ぶ2歳G1の両輪だったんだよね

    ホープフルステークスが中山G1になった年から

    朝日杯も阪神開催になったからウマ娘の番組表だと何故…?ってなるのも分かるけどね

    1986年 阪神3歳ステークス(GⅠ) | ゴールドシチー | JRA公式


  • 73二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:16:14

    あれだよ協賛が女性団体かなんかなんだよ(適当)

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:38:01

    >>28

    ホクトベガ「エリ女行きますが」

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:41:54

    >>73

    その線はあると思う

    エリザベス女王杯もエリザベス女王の協賛だからという理由

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:42:37

    >>45

    メーデイア実装の可能性はあるんだろうか

    ローレルゲレイロの方はマーチャンと同期だったり朝日杯でドリジャ姉貴と走ってたり掘り下げやすそうだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:45:39

    そういやこれだけ史実で勝ってるのないんだっけ
    スプリントの方はエスポが勝ってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています