- 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:16:40バドリュードファンスレ|あにまん掲示板デザイン良いのにロボット怪獣界最弱の汚名を貰っているbbs.animanch.comペジネラファンスレ|あにまん掲示板なんでバドリュードの方が先に出てんだよ!!bbs.animanch.comシリーズ最高の侵略者です|あにまん掲示板通りますねbbs.animanch.com
3つもスレつくっちゃったけど結局言いたいのはULTRASEVENX大好きなんだよね
- 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:19:16
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:19:40
- 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:19:49
マーキンド星人とか顔だけ使われてるガルキメスとかヒュプナスとか割と後々の作品まで出てる奴が多い
- 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:23:40
結局のところ強化形態なのか弱体化形態なのかようわからんやつ、体調が良くないのを強化形態で補ってるのだとしたら息子とお揃い
- 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:25:55
- 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:26:52
- 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:30:37
マーキンドは商人というキャラクターが便利よなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:31:28
- 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:34:35
ガルキメスを操ってた奴らってガルメス人だったのかな
ガルキメスはガルメス人の強化形態とかガルメス人を模した巨大人工生命体とか先祖を同じくするケダモノだったりしたのかな - 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:38:16
- 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:59:14
EXでソフビ出ないかな
流石にギャラファイに出るとか何かしら動きがないと厳しいか - 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:13:17
演じた新上博己さんは超星神シリーズ三作すべてで主役を演じた人でもある
- 14二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:56:47
今度は誰を○そうか…アサミ…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 04:45:37
あの作品の独特な空気感・作風いいよね…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 05:04:34
子供の頃に親に録画してもらったのをぼんやり観てたけど、他の宇宙人に襲われてた善良な被害者って感じだった宇宙人が「守ってくれてありがとう!いいアイテム見つけたんでアイツら全員滅ぼしてやります!」みたいな物騒すぎること言って帰っていった話が滅茶苦茶印象に残ってる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:31:37
ハードな作風でありつつもこの手の大人向け特撮にしては見やすい印象がある
- 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:04:11
- 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:12:35
唐橋充さんが武闘派じゃないし柄も悪くないキャラを演じてる特撮は珍しいかも
- 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:05:18
申し訳ないんだけど卑猥な改変がしやすいタイトルの番組だなって昔から思ってる
- 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:50:30
この回の映画館のポスターに『明日を探せ』『勇気ある戦い』って書いてあったな…
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:11:53
この世の者ではなくなった剣豪を演じることが多すぎるのよ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:32:12
- 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:44:41
テーマソング好きなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:32:30
昔から思ってたけどマーキンド星人って「魔+商人」?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:36:00
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:39:50
最近SEVENXの証言録出てたから読んでたけど大体話の締めが著者でプロデューサーの八木さんの「実は今度◯◯さん(インタビューに答えた人)と一緒に新作映画を撮っててですぇ~」で締めててダイマばっかりだなと思った
- 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:41:56
昔はセブン本人じゃなくてセブンエックスさんだと思ってた
セブン21は別人なのがややこしい - 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:46:30
ジンに合わせた形態なら前者でもあるし本人目線なら後者なのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:50:26
怪奇よりっていう点では一番原点を意識してる作品
俺はめっちゃ好き