【ネタバレ注意】ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:29:58

    最初から工藤家と黒羽家が普通に親戚付き合いしてる世界


    なお蘭と青子は快斗/新一というそっくりな従兄弟がいるとdice1d4=

    1どっちも知ってる

    2どっちも知らない

    3蘭は知ってるが青子は知らない

    4青子は知ってるが蘭は知らない

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:31:11

    ダイスミスった

    dice1d4=1 (1)

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:32:43

    新一に化けた瞬間終わるなこの快斗

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:33:16

    >>3

    そもそも新一がキッドという犯罪行為させたくなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:35:14

    新一は元々泥棒にはあんま興味ないタイプだから気付いた時にはもう快斗はキッドになってるんじゃねぇかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:35:32

    新一に頼れるならキッドにならず親父の死の謎を追いそうではある
    新一がコナンになってたらキッドやってそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:38:04

    快斗がマジックを覚える毎に披露する一方で全力で見抜こうとする新一という組み合わせが浮かぶ
    んでその結果は五分だけど新一は盗一のマジックのネタは見抜けないし快斗は優作には完全に見抜かれるぐらいの塩梅になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:39:28

    >>5

    ここだと最初から友達付き合いあるし、そんくらいの身内なら話は別になりそう。変な組織の裏を調べるってなったら色々危ないのは目に見えてるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:42:58

    盗一の死亡偽装の後で優作がどれぐらいの距離感で黒羽家と交流するのかがわからんな…普通なら結構気にかけそうだけどこの弟、兄が生きてるの知ってるし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:46:41

    蘭ちゃんと青子ちゃんは互いのこと知ってるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:50:30

    新一がコナンになるより快斗がキッドになる方が早いからキッドになるのを止められた後に新一がコナンになってコナンが快斗の家に転がり込む→組織のことを調べるために探偵役をさせられる快斗と黒の組織と同時進行で盗一を殺した組織を追いかけるコナンの図はありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:57:56

    時計塔回があるから新一→コナンより快斗→キッドの方が時系列早いのは確定なんよな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:59:29

    高校から本格的に探偵として謎解きしてるから黒羽家とはちょい疎遠になってそう
    それで新一の知らぬ間に快斗はキッドになってて
    コナンとして対峙したときにコナンには即バレてなんでって焦ってる快斗が想像できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています