- 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:16:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:25:06
「絶望のデスロード」キセカエ入手
モノリスとアウトローランのSランク
V3-6理論武装(難易度イジワル) - 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:27:27
無印の同じ人物が2回殺されたor殺人が起きたのは9回だった
はどっちでもええやろってなったからベクトルは違えどミスりどころではあるとおもう - 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:29:33
- 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:33:02
あとガンダムの反論ショーダウンもかなり難しかった
だが甘い甘い甘い甘いぞ!ってところでグルグルするの - 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:39:44
ゲームオーバーにはならんけど1-4クライマックス推理で腐川がロッカーに入るコマとロッカーから出るコマを一発で正解するのは難易度高い
- 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:41:12
2-1の豚神が机の下に潜った理由のところ
1章のしかも最序盤なのにいきなり難しかったから印象に残ってる
ミステリーものの凶器としてそこそこ定番な砂利や総当たりで何とかなるオクタゴンよりも個人的には難しかった - 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:42:45
リトライ前提の作りだけどV3の6章の学校捜査パート
あれ一応ゲームオーバーにならずに行けるけど、めっちゃギリギリ - 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:47:56
俺正直オクタゴンよりその前のこまえだ操作の謎解きの方がわからなかったな
ヒントなかったら解けない自信ある - 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:50:17
スパダン2章の犯人が隠れてる場所を当てる時に死にまくりました…一回正しいところを押したはずが、なんか不正解にされて疑心暗鬼に…結局もう一度最初と同じところを示したら上手く行った…今思えばあの時からオクタゴンの呪いは目を見せていたんだなって
- 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:03:40
- 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:27:20
1-4クライマックス推理はチェスの駒どれが使われてたかも地味にキツい、覚えてないよそんなん
- 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 03:25:37
1で苗木が霧切を犯人として投票で勝利してそのままオシオキしてしまう終わりはどうだろう
- 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:09:01
難しいというか面倒臭い才能育成計画
運要素強めで一周したらレベル1に戻るからもういいやってなってしまった
あれレベル継続にして欲しかった - 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:37:42
- 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:08:30