- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:57:33
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:58:33
大丈夫大丈夫、主人公可愛くて面白いよ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:58:59
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 16:59:48
2期やって自分を含めオタクたちの心を粉々に打ち砕いてほしいよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:01:02
ちょっと変わったSFものだから具体的にキャラが死んでとかの鬱ではないからそこは安心してほしい
そこはね - 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:01:49
人間じゃないから大丈夫だぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:01:49
宝石たちは性別の概念がないから見た目女の子だけど三人称はみんな「彼」だったりするのがしばらく混乱するかもしれない
みんなかわいいよ - 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:03:22
新規をいじめるなお前ら
面白いけどマジで心が疲れるんだよね、宝石の国
そういうのは嫌、っていう人にはおすすめしないよ - 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:49:12
単行本の表紙きれいだよね
収納スペースなくて電子版買ってるけど - 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:51:19
かわいい宝石たちがキャッキャウフフする漫画だぞ
何を恐れる必要がある - 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:05:03
なんかいつのまにか立ち尽くしてた感じで具体的にどの巻からがメンタルきついのかよく思い出せない
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 20:38:44
あからさまに欺瞞なのだ!
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:07:39
キャラクター(特に主人公)と距離を置いて出来事の意味を考えていける人だとそんなに疲れないと思う
推しを作ると色々大変そう - 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:09:14
推しや推しカプを作るとマジで地獄だぞ
でも魅力的な子ばかりだから作っちゃうんだわ…脳が破壊される… - 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:10:03
- 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:10:47
どれか特定のキャラが好きとかじゃなくて
世界観が好きとかきれいなイラストや絵柄で漫画選んでる人はあんま辛くないっぽい
あんまり感情移入しないタイプのオタク友達は読むというより眺める感じで愛読してる
宝石を鑑賞するイメージらしい - 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:15:10
よくガビ山やつくし卿と比較されるタイプの作者だけど
キャラに熱意を込めて虐げるというよりかは
遥か上の天の立場から眼下のキャラクターたちを無邪気にすり潰したりしながら見てご覧、綺麗だねとかやるタイプである - 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:15:54
早く1万年経たんかのう…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:59:17
2期って区切るとしたら月に行くよしてそのまま3期コース?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:00:16
メロンちゃんの電撃アニメで見せてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:01:07
決定的なのはアンタークちんさらわれて目から合金出てくる当たりやろ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:01:40
ダイヤちゃんエッロ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:02:02
オブ子とレドべはまだ安全圏だから……
- 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:05:53
めっちゃ重い!しんどい!鬱!みたいな感想を見て身構えて読んだら全然大したことなくて拍子抜けしたからあんまりネットの意見は参考にならないなと思った
上で出てるように推しとかそういうのがないからかもしれない
ただ単行本より後の範囲がかなり重そうで楽しみ - 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 08:08:55
アニメはCG ならではのアクションとか素晴らしかったけど
自分的には「声と色ついてわかりやすい!」というのが
一番ありがたかったw
みんな中性的で同じような服着てるのが
アニメになってキャラの判別がつきやすくなった
- 27二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:25:52
三巻で沈めてきた後四巻でふわっとさせてから五巻から怒涛の重量がのしかかってくる感じだと自分は思ったな
- 28二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 16:33:35
俺は宝石たちがキャッキャうふふしてるの見たかっただけなんよねどうしてああなったの?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 18:57:36
途中まで推しらしい推しとかいなくて精々フォス可愛いな〜くらいだったけどカンゴームの容姿と性格がすごく刺さって一気にのめり込んだな…
- 30二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 19:41:02
- 31二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 06:48:21
ぶっちゃけ姫可愛いしダイヤのアイドル衣装も可愛いのが一層辛い
- 32二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:24:55
良い意味でも悪い意味でも宝石達に表と裏があるのがいいよね
よくない - 33二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 14:42:25
ちょっと絵柄が独特だから最初は人を選ぶかもしれない
3巻以降は段々絵柄が定着して読みやすくなる
でも水とか宝石の描写がほんと綺麗なのよ… - 34二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 15:20:14
宝石だから壊し放題で相性があえばワンチャン間改造し放題ってのはよく考えてるなって感心したなぁ
あとは先生も人外というか過去の人間が残した遺物でびびったわニーアみたいな世界ですき - 35二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 23:33:53
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 00:27:43
本気で精神安定してる時しかおすすめ出来ないな自分は
あと作品に推しキャラ作るタイプだときついと思う
全体的に自分が推していたのは何だったんだって感じになる
言われてるけどやっぱ進撃とかと比べる漫画じゃないと思う - 37二次元好きの匿名さん22/01/31(月) 12:24:06