ネタバレ注意 キングオージャーVSドンブラザーズ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:03:34

    オトモ共、準備はいいな!

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:04:03

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:04:12

    速すぎるだろ!保守

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:04:29

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:04:55

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:06:42
  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:10:04

    こうか~い、公開

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:10:45

    私たちドンブラザーズが…全員死んだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:12:09

    世界を支配する~!

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 02:12:46

    さあ、楽しもうぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:54:59

    あさイチで行ってきました
    眠気が吹っ飛ぶほど自分は面白かったです

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:01:46

    どっちも良かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:02:41

    いいなあ、俺は今から
    油断してたらグッズ全滅してた

    欲しかった総長のシールは未入荷だったよ…だからまだ耐えられる…
    でもこんな田舎の普段ガラガラの映画館でレジに列ついてるの初めて見たよ
    ゴジラが上映開始だからかな?俺の前のゴジラグッズいっぱい持ってるおじいちゃんニコニコ機嫌良く誰彼となく話しかけてかわいかった
    これから4Dみるって

    うわ、会場列も並んでるぜ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:02:47

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:04:10

    >>14

    あの世界、ジェラミーが王になってないやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:08:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:11:57

    あれをああ言う取り方すんの?!

    わざわざ朝イチで1800円払ってアンチ活動してんのやべえな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:24:13

    キンドンってたしか30分も無いはずなのに満足感が凄い

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:26:17

    >>18

    井上脚本じゃないはずなのに濃度エグくて笑う

    あとグローディあいつ普通にハーカバーカ馴染んでんじゃねえよ

    どんな気持ちでイロキとデズナラクに挟まれてるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:33:07

    >>19

    3人目はイロキか!

    デズナラクとグローディの名札しか確認できやかったから嬉しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:58:19

    30分でよかった
    こんなもん1時間見せられたら頭おかしくなるで

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:17:44

    チキューにまさかの犬塚やソノニそっくりさんいた事に驚きだよ!
    しかも同じく指名手配犯だしよ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:23:34
  • 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:24:27

    ちゃんとドンブラしてて満足
    女子と編集長の作品論争楽しかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:41:21

    見てきたよ、めっちゃ面白かった!
    ギィちゃん要素を拾ってくるのをソノイとあわさるのすごく良かった

    忍者おじさん働いてるのも良かったし、ソノイ復活…じゃなくて別の場所で楽しくやってるみたいに続けたのもすごく優しくて好きだったな

    なに書いたって文句は出ると思うけど、ドンブラ好きな俺は満足(お前の好きなドンブラなんてドンブラじゃないとか言われたらおしまいだけど…)

    強いて言うならはるか先生スランプかな?でも編集長が側にいるから、これも編集会議なんだ…大変だ…みたいな気持ちになりました

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:50:01

    ラクレス様とスズメのラブラブぷりがよかった…
    雉野もさり気なく「僕達もよくやるので」って言ってたから夏美さんと上手くいっててよかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:00:58

    雉野半ば自業自得とは言えやっぱりキングオージャー(ロボの方)にトラウマが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:01:44

    見終わって二時間くらい経って今なんだけど今更じわじわきてる…なんかさくっとマスター出てきたけど…死んだんですか???
    いや、マスターだから普通に現れてもおかしくないんだけど…マスター?!

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:08:07

    全員死んでるはずなのにタロウとギラ以外終わったら普通に帰りだすのなんなの…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:56:21

    王様鬼「また俺何かやっちゃいました?」
    で心の中で笑った。有名なやつ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:59:35

    >>30

    異世界転生あるある…


    つーかソノイをサプライズにする必要あった?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:00:00

    パンフレットでの王様鬼の「忍者おじさん・大野稔がトラックにはねられたショックで異世界転生し、最強のヒトツ鬼となった姿」って説明でダメだった

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:06:29

    今見てきた
    尺短いのに濃度がすごいし、導入の荒っぽさがめっちゃドンブラ色強めでよかった
    互いに内心侘び寂びと行間を見下してた教授とジェラミーで笑ったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:15:01

    ゴッドカブト(カブタン)見た時にタロウがギィちゃんの事思い出すのはわかってたけど本物のギィちゃん出てくるとは
    今はソノイと一緒にいるのね。どっちもタロウとの出会いの縁で繋がった感じ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:29:41

    EDがDon'tBooドンブラザーズ!じゃないのはかなり残念ポイント
    あのEDどこ初出だっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:34:14

     タロウまったく死因に関係なくて草
     ギラくん……ちゃんと噛まなきゃ駄目だよ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:37:31

    冒頭でナチュラルに異世界に飛んで配達しに来てるタロウはなんなんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:40:53

    ギィちゃん、タロウと再会出来たはずなのにソノイの言葉もあるけどタロウの前に姿見せなかったの中々賢い子…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:09:45

    ゼンカイザーブラックの名乗りは嬉しかったけど、それならドンモモタロウ達もそれぞれ名乗りやってほしかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:21:03

    二次創作の風味はあったけど間延びしてなくて面白かった(小並感)

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:41:11

    コーカサス城からのダブルアバタロ斬の演出めっちゃ好きだわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:45:16

    ラストの色んな国巡ってお土産まで貰って楽しんでたドンブラメンバー好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:14:55

    EDでもラクスズがイチャついてて満足

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:25:49

    さらっとゴローゲが実写版のもっふんに役者として出てたのはダメだった

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:08:12

    ソノイ…グローディたちにもおでん振る舞うとかマジかよ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:13:01

    マスターまで何で死んできたの?ドンオージャクラウンはどっから持ってきたの?

    相変わらずこの人登場するたびに謎が増えるな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:15:24

    >>46

    しかもあのオージャクラウン、マスターがギラに宛てたやつなんだぜ

    なんで二つになったかもわからん

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:19:55

    予測可能回避不可能の
    はるか&ジェラミーのダブル「何故こんなことになったのかというと・・」

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:22:19

    EDでのイシャバーナにてドレス着たはるかとソノニ可愛くて好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:28:03

    トンチキ変人集団(ドンブラ)とインチキコスプレ集団(王様戦隊)
    ・・・キョウリュウは何になるんだろう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:30:44

    はるか&ソノザ VS ヒメノ&リタの論戦の内容がよくネット掲示板で行われてる「子ども向け作品」に関するレスバトルで笑っちゃったよ

    製作陣の間でもこういう論議は交わされてるんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:33:13

    >>51

    まあドンブラならそういうネタやるよなあ

    そして無視される忍者おじさんよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:35:43

    >>32

    「おじさん」が「異世界転生」で「最強になる」のはお約束だからな!

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:35:57

    >>51

    なんかここ5年くらい特オタに思ってたこと全部言われてて笑っちゃった


    でも「なんでも伏線と見出すな!」って言ってたの脚本家の本音だと思う

    真犯人フラグのドラマで台本いない演出の何気ない描写で「ここ伏線だと思われてる…?」って部分がいくつかあったってインタビューで言ってたの覚えてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:37:44

    >>51

    あれトンチキってジェラミーひどいなあって笑ってたら、さらにはるか先生がインチキコスプレって言い出してさらに笑ってしまった

    二人とも容赦がない

    教授とジェラミーの侘び寂び行間お互い知ったかコンビも好きだったし

    それに嘘発見器被せるヤンマくんさすが叡智の王だな…ってなった

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:44:03

    >>51

    「子ども向け作品」であるスーパー戦隊シリーズの中でも尖りまくってるニ戦隊のキャラクターたちがそれ言うのかよ!…って思ってしまった

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:51:44

    >>37

    多分脳人レイヤーのゲートだろうな・・・

    もしかしてゴーマ=サンのイレカエ=ジツよりヤバい力なのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:54:14

    他がなんやかんやあって死んでいく中でタロウだけギイちゃんに会うという理由で故意的に死ぬの笑えるけど笑えねぇ…
    嘘つき死亡体質を得意技っぽく使うんじゃありません

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:07:42

    色々とトンチキやらかした後にソノイの「死んだ者とだって必ずどこかで繋がっている」という生きることの賛美を謳い、何か良いかんじの空気にする…そんな終わり良ければ全て良しなストーリーがなんかすごいドンブラらしかった

    でも最後はジェラミーの「…とさ。」で締めくくるから完全にドンブラに飲まれた感じがしなかった。割と相性の良い2作品だったのかもしれん…

    ともかくファンの期待に応えくれる良いクロスオーバーだったと思う。

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:10:14

    >>58

    「ギィちゃんなんて…ギィちゃんなんて…」って言うのがな…会うためとはいえ嘘付くのタロウ辛かっただろこれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:17:55

    ギィちゃんのこと引っ張り出してくるあたり、脚本のたかみなさんもドンブラ好きなんだろうな…ってのを強く感じた

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:39:33

    そんなギィちゃんはハーカバーカでソノイと一緒にいましたという
    今でもタロウの事好きっぽいのが良い

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:05:57

    忍者おじさん…就職活動してるなんて成長したな…

    …いやまず髭剃れよ!!そして次の瞬間にすぐヒトツ鬼になるな!!

    うん、やっぱコイツ何も変わってねぇな!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:21:40

    ハーカバーカでおでん食ってるグローディ想像したらもうダメだった

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:23:36

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:26:01

    グローディはギラのifだし同情できる点はあるからと言われてたがここまで来るともう移住じゃん?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:27:53

    パンフレット読んだけど、敵、雉野か忍者おじさんのどっちかにするの草。

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:29:05

    サラリーマン服の下にいつもの忍者服来ててダメだった
    脱げや!全然抜け出せないこのおじさん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:43:50

    ジロウが比較的に大人しめだったな。

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:45:56

    >>69

    前回(ドンゼン)で暴れまくったので……

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:48:46

    >>57

    そういえばドンゼンでもゼンカイトピアにあのゲートで移動してたよね……

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:50:49

    忍者おじさん専用の形態になってる王様鬼

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:52:35

    >>72

    まぁ顔まで書いてるしねぇ……

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:05:20

    >>65

    SNSでまったく同じこと書き込んでるやついたけど、まさか…

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:05:52

    >>69

    前回がああだったんで演者さんは悩んで監督に相談したらしい

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:08:52

    ヒメノ、リタ、はるか、ソノザを一人で倒してハーカバーカ送りする忍者おじさん強すぎる
    そして「俺また何かやっちゃいました?」という転生ものあるある台詞である

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:10:27

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:20:06

    ドンブラが相変わらずドンブラで笑う
    (なぜタロウがチキューに?)

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:22:30

    なんやかんやあって死んだのに
    ラストはあー終わった終わったって家に帰る感じで普通に生き返ってるのなんなんです……?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:23:30

    積み重なってるシュゴットちゃんたちなんなん?
    かわいいけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:24:26

    もっふん組は普通におじさんに負けて死んだんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:33:52

    思ったよりもドンブラザーズが悪くなくて
    思ったよりもウッチーが戦犯だった
    どこから持ってきたそのシュゴットソウル、強さ的には十分生身で刈れるんだからやめえや
    不死身の秘密が死んでいることなんだから、幽霊倒す戦隊相手には相性負けするわな……

    異世界転生(中略)おじさん、何さらっと戦隊四人あの世に送ってるんですかね……
    ムラサメは喫茶どんぶらでお留守番かな?一人でお店切り盛りして偉いねえ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:43:26

    >>69

    それでもヒーローが悪役処刑してスッキリするのはあかんだろwww

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:58:37

    監督の「ついで」発言も割となんとなくわかる感じだったな

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:08:16

    >>66

    まあソノイの言葉ってめちゃくちゃ雑に要約したらただ引っ越しただけですって感じだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:23:23

    タロウだけ何故チキューにいるのか全く説明されないの勢いに任せすぎで笑った

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:25:04

    そもそもギラって不死身じゃ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:26:05

    >>87

    バカヤローお前不死身だって団子詰まらせたら死ぬに決まってんだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:58:12

    >>25

    ソノイのところが1番好きかも

    復活を期待してたけど期待以上にソノイらしい感じで感激した

    ハーカバーカでギィちゃんたちと楽しくやってくれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:03:33

    はるかソノザ組ととヒメノリタ組の戦いが実質はるかヒメノとソノザリタのコンビでだめだった
    なんでこの2組だけ同じ戦隊同士で争ってんだ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:08:56

    ギラはやっぱり邪悪の王向いてないなって、素でトンキチなドンブラには完全に振り回されていたなw

    ドンキョウではしっかり邪悪落ちしたのに、なんで人質痛めつけたりしないんですかね……


    >>87

    指突っ込んだ時にタロウ成分がなんやかんやしたんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:09:37

    >>87

    ヒメノさんがギラ殺せる鎌をギラに向けて振り回しながら言ってたけど、死にはするぜ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:21:36

    どっちも大満足!!
    強いて言うならドンブラのエンディングはDon't Boo!ドンブラザーズにしてほしかった

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:37:17

    >>87

    怪我に強いだけなんです


    なんか猿原が忍者おじさん放置した事に解釈違い起こしてる人いるけど

    自分はそうでも無かった

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:51:58

    >>87

    不死身程度できびだんごに勝てるわけ無いだろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:00:32

    結局ギラへのお届け物って何だったんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:21:40

    「まぁドンブラだしな…」の勢いで全てをどうにかしようとしてる感じが面白すぎてダメだった

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:42:52

    >>87

    マジな話するとギラの不死身の仕組みは既に本編内で語られてるのよ

    自己治癒力が異常に高い→大怪我を負ってもすぐに治る→ゆえに不死身!というだけの話なので、今回みたいな窒息や溺水はサービス対象外になるワケだな

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:56:48

    >>96

    パンフによれば劇中のオージャクラウン

    送り主はマスター

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:00:29

    警察官が忍者おじさんに人工呼吸しようとしたシーン、あと少しでおじさんが目覚めなかったらBLになるところだった

    <ワーオ>って音声流しててダメだった

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:14:51

    高田将司演じる衛兵と警官は共演と言っていいんだろうか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 04:33:22

    シュゴッドはヤンマが復活させたってことで良いのか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 05:12:14

    >>102

    そうだろう

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:39:12

    >>99

    まだ読んでなかったわ

    ありがとう

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:19:48

    >>98

    じゃあなんで試し斬りなんてしようとしたんだ……?死んでしまうぞ

    好きで不死身になったわけじゃないのに

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:36:53

    >>105

    その話題好きだなあ

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:43:11

    >>106

    あららら…

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:47:59

    >>105

    あれ不死を刈り取る力でクローディの体を切ってシュゴッドソウルが出てきたからヤンマに「クローディはシュゴッドなの?」ってきいてたじゃん


    で、ギラと同じってわかったから「クローディと同じなら(体からソウルでるか)実験させて!」だと思ったんだけど…


    あまりにも直後のギラくんが可哀っぽい言い方するから売り言葉に買い言葉であんなやりとりになったのかな?って

    >>105みたいにこの辺を永遠に擦るモンペを装ったアンチを産み出したのも罪深いやりとりだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:52:50

    筋肉見れるカグラギとジロウが一番良かったよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:06:55

    >>108

    グローディアシはシュゴッドなのか

    シュゴッドソウルを摘出されて稼働しているクワゴンって例がいるからそのような考えになるのわかるし、同じく体内にシュゴッドソウルがあるギラも問題ない可能性があるんだよね


    アンチもだけどギラ好きのファンもあの時暴走してて怖かった

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:37:47

    最初隣にいた人がゲラゲラ笑ってた。
    そりゃそうだw

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:50:23

    ゴローゲがテレビに出ててダメだった。
    お前芸能人だったんかw

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:00:21

    >>108

    ごめんちょっと待って

    ギラの不死身ってダグデド由来じゃなかったっけ

    ソウル取り込んだから不死身になったんだっけ

    この番組不死身のバリエーションが多すぎて混乱するんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:40:07

    凄く出来の良いクロスオーバーだった
    ソノイもしかして出ないのかなって思ってたから最後に良い出番貰えてて大満足

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:45:25

    ソノイがハーカバーカでおでん屋やってるのそうだよなと
    楽しそうで何より

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:49:58

    >>87

    そんな設定は作中で行間に消えてたでしょ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:54:22

    >>108

    >>110

    アンチやモンペでなくても普通にありえる意見だと思うけど

    実際に可哀想だろあの時のギラ

    ヒメノ好きから見てもよく分からなかったよあの言動

    説明不足すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:49:54

    >>20

    自分は逆にイロキとグローディに目が行ってたから危うくデズナラクに気づかないところだった

    ネタバレ解禁したらこの件に関して天野さんの反応を見たいところ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:27:43

    >>116

    最終話間際でも隕石落下の衝撃でギラだけ意識飛ばさず立ってたのに行間行き扱いとは笑わせてくれる

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:14:36

    ギラ:喉にきびだんご詰まらせて死亡
    タロウ:嘘ついて死亡
    ヤンマ&ジェラミー&猿原:感電死
    ヒメノ&リタ&はるか&ソノザ:おじさんにより討伐
    犬塚&ソノニ:落下死
    カグラギ&ジロウ:互いにぶつかった衝撃で死亡

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:17:13

    >>120

    不思議やな

    一番訳のわからないはずなのにタロウの理由が一番マシに見えるのはなんでや

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:17:47

    イッヌドゥーカは一体なにをやらかしたんや

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:33:42

    あなたのせいで死んじゃったじゃないですか!って一体何したんだと思ったら言うほどタロウ悪くなくて笑った

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:44:35

    >>123

    取り出そうとした団子を逆に押し込んでなかった?

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:49:05

    >>124

    もともと誰も取り出そうとしてなかった

    そこをタロウが取り出そうとしたけど思ってたより奥へ入り込んでた

    奮闘するタロウを部下が引き剥がして追い出した

    そして誰も手当しないままギラが死んだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:51:39

    ラストの忍者おじさんと警察官のシーンで申し訳程度に出てくるムラサメ(ニンジャークソード)でダメだった

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:53:26

    マスターもしれっと来てるけどあの人は異世界も死者の国も関係なさそうだしな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:56:24

    異世界とどうやってコラボるんだと思ってたけどドンブラにそんなもん関係なかったし異世界じゃ飽き足らず死んだ
    まあドンブラだからな

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:59:04

    ジェラミーと教授は相性良いのか悪いのか結局どっちだったんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:59:40

    いらない豆知識 警官とおじさんが人工呼吸直前にでたワーオというSE
    テレビでもセクシーシーンでよく出るけど実はSTGゲームパロディウスが初出

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:05:27

    >>125

    マジでタロウ悪くないやんけ

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:43:29

    色々あったけどエンディングでの雉野の「この後のキョウリュウジャーがちゃんとしてくれますよ」で爆笑したわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:46:41

    >>132

    ここ新初恋ヒーローに続いてまたかよって気持ちになってダメだった

    キンキョウはちゃんと真っ当にかっこよかったから更にジワジワきた

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:54:27

    >>131

    タロウは悪くない

    悪くないんだが、悪いのは立場

    あの場でタロウは言うなれば、配達員を名乗る不審者

    その不審者が、王様の口をかっぴらいて手つっこんでたら、そりゃまぁ引きはがす

    説明もしてなかったと思うので…

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:11:33

    >>126

    というか事故の原因ムラサメじゃないか?

    トラックのタイヤに挟まってたし

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:18:32

    >>135

    マジで?全然気づかんかった

    凄いな!

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:23:21

    >>135

    序盤なんでムラサメはタイヤに巻き込まれてるんだ?ってなってたけどそういうことか

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:21:37

    >>134

    不審者が突然現れてちょうど口に入れたところだったきびだんごが驚いて喉に詰まったんだと思ってた

    だからあなたのせいなのかなって

    かつその後のやり取りは緊急事態だし悪くないといえばそうなんだけど、ギラからしたら不審者と護衛がやんややんやしてて自分の救護が間に合わなかったようにも見えるし

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:30:10

    4んだ原因イシャバーナ組以外自業自得でめっちゃ笑った

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:32:52

    結局ムラサメなんだったんだよ
    去年は喫茶どんぶらで働いてて今年は事故の原因とか

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:36:36

    >>130

    ガチでいらねぇ知識だ

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:22:30

    >>120

    カグラギ&ジロウの死因

    地味に正常に心臓が動いてる人に心臓マッサージしちゃいけない理由という教育になってるんだなと思った

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:56:53

    >>132

    去年のVSゼンカイがかなり強引な構成だったこと考えると

    ドンブラのVSは「忍者おじさんに適当に暴れてもらって戦隊は両チームとも徹底的にボケる」が正解なのかも・・

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:41:30

    終わったあともっとみたいって気持ちとこれ以上は胃もたれするって気持ちって同時に来るんだなって思った

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:15:04

    ジロウ推しなのでのびのびしてるジロウが見られて良かった……
    けど最後の「処刑できてスッキリしました!」発言はなんかヤベー頃に戻ってない!?ってなったぜ
    ドントラボルトへチェンジすると丸ごと人格が交代するんじゃなくて、若干テンションが乱暴者になるようになったんだね

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:16:14

    EDでムラサメがなんかフラフラしてたのってひょっとして轢かれたからなのか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:48:15

    チキューを満喫してるドンブラ勢とちょっとしんみりしたソノイとギィちゃんでの終わりよければ全てよし感凄い
    イロキ様のお眼鏡に叶うおでんだと思うとソノイ凄くない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:52:45

    >>146

    交通事故のシーンで前輪だかに引っ掛かってたよね一瞬しか見れなかったから若干あやふやだけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:36:13

    全体的に酷い(褒め言葉)

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:21:00

    見てきたけど濃密っぷりがたまらん
    これぞドンブラ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 12:40:50
  • 152二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:24:40

    細かいところだけど冒頭の飛ぶぞ(物理)好き

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:35:12

    ギラが死んだのは、タロウのせいじゃなく救命しようとしたタロウを追い出したドゥーガさんのせいだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:39:19

    映画館から出る時に、ドンブラ見てない人と知ってる人の会話が聞こえてきた
    「ひょっとして、ドンモモタロウって何度も死んでる?」
    「しょっちゅう死んでる」
    キングオージャー知らない人に「それなのに、ギラに大量に食べさせたから…」って
    説明してるのも聞こえてきてちょっと楽しい

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:45:14

    >>153

    一般的に王に何かしら荷物を届けるとして配達員が直接王に渡すとかあり得ないし、ドゥーガ視点だと不審者が弱ってる王に近付くどころか口に手突っ込むって不敬MAX状態だから追い払うのは妥当かなって

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:30:02

    色々と肯定的なコメントも否定的なコメントもある中で終盤の糸こんにゃくをしらたきって言ったことでお気持ちしてる人を何人か見かけたんだけどなんでそこが譲れない拘りになるの…?ドンブラって何なの…?

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:31:55

    死んでどんな風に生き返るのかな
    冒頭で出てきたきび団子できびポイント使うのかな

    普通に生き返っとる……

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:03:20

    個人的にedの曲が神だったけどあれどこで聞けるんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:03:29

    王様みんな好き勝手大暴れしてる中異世界人が迷い込んだ状況を冷静に分析して解決法を提案するラクレス真面目だな…

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:37:26

    >>159

    ラクレス様「.キングオージャーを使えば帰れるかも」

    まさかまったく出て来ないとはこのリハクの目をもってしても…

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:04:52

    ヤンマは殺人罪で裁判かけられても文句言えないと思うけどあの作品の感覚ならそんな事起こらないのかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:12:00

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:19:49

    「読んでみな、飛ぶぞ」
    まさかの長州力でダメだった

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:47:20

    ギラの死ぬ時の演技がガチすぎて凄いけど怖いんだが?!
    演技だと分かっててもすげーヒヤヒヤした

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:03:35

    >>157

    まあ向こうのチキューって地球のルールよりも冥界と現世への隔たりが大分ゆるいからあっさり帰れたんだろう、そういうことにしておこう

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 03:18:51

    忍者おじさんはある意味皆勤賞なキャラだな

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:31:00

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:45:41

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 05:50:47

    >>168

    まてよ、俺んとこ関西圏だけどあれ糸こんにゃくだぞ??

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:22:59

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 06:25:53

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:11:37

    >>169

    ソノイは給金全部使うくらいおでん沼にどっぷりだから地域とか関係ないんだろうという行間

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:18:54
  • 17415624/04/30(火) 07:26:17

    作中でタロウかソノイが糸こんにゃくとしらたきの違いでも語ってたから言われてるのかと思ったら面倒なオタクが半端な知識で重箱の隅つついてただけかよ…

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:24:22

    >>171

    実際あの時のタロウ不審者でしたが

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:32:21

    団子を喉に詰まらせたらまず起こして背中叩くんじゃ…という疑問が
    この辺は話の都合やら医療監修いないやらがあるだろうけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:09:29

    >>129

    ヤンマ総長が余計な事しなければ(表面状は)上手くやれてたと思う。

    まぁ、どっかで齟齬が生じるだろうけど。

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:35:33

    >>174

    糸こんにゃくはドンブラザーズ本編では呼び方糸こんにゃくで統一されてたしソノイ復活の重要な鍵になったから糸こんにゃくじゃないと駄目なんだよ、レインボージュルリラを虹色のジュルリラって呼ぶようなものだと思ってくれ

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:43:53

    なんていうか、敏樹にキャラクター監修してもらった方が良かったねって感じ
    他人のキャラクターを扱うのって難しいし、自分のキャラや世界観とのバランスとるのでいっぱいいっぱいだろ…

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:44:06

    >>178

    でも呼び方一つだけならスタッフ含め違和感あればすぐ直せるでしょう

    統一してたって言っても実際のスタッフ(役者さん含め)は大して気にしてなかったのでは?

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:00:37

    >>180

    スタッフがそこまで気にしてないのはそうかもね、ただタロウとソノイの関係性に関わることについてだからこれを気にする人がいることもいるのは仕方ないと思う、おでん関係の話は本当に重要だから

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:41:48

    >>178

    あれ?映画じゃ糸こんにゃくって言ってなかったっけ?

    ギラくん大根なのは好きなのかな…ってなった

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:43:36

    >>179

    たぶんキャラ監修しても普通にこんなもんよってオッケー出すんじゃないかな…猿原の俳句の内容以外は

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:48:19

    >>183

    じゃあファンが過剰に反応してるだけじゃねえか…

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:20:56

    >>160

    でも画像だけで雉野さん発狂するんだぞ

    実機が出てきたらショックでまた(いきなり)ヒトツ鬼ング化するぞ

    ・・それはそれで美味しいぞ!!

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:21:28

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:23:19

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:24:36

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:26:58

    たびたび気になるところあったけど面白かった
    良すぎてグッズ買う気のなかったものもかったよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:07:05

    >>176

    のどに詰まらせてそのまま息を引き取るとか遺物誤飲でけっこう人亡くなってそうだなチキュー

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:14:33

    >>178

    作中重要アイテムと同じに語られても

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:21:10

    >>190

    現代日本でもモチで亡くなる人みたいなもんかな

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:24:42

    >>113

    ごめん不死を刈り取る力じやなくて命を刈り取る力だった

    「永遠の命」に対して「命を刈り取る」だから、命を2個持ってる存在なら分離できるイメージだったんだ

    ギラの不死はダグデド由来で不死殺しでないと殺せないから、クワゴンの命も持ってる状態で命を狩れば死なない…みたいな認識でヒメノは言ってたんじゃないかなあっておもってたんよ


    あとギラに辛辣だったのはあんまりキャラ崩壊には感じなかったんだよな…そこまでギラのことチヤホヤしてるないキャラだし(これがリタ相手だったらそんな描写じゃない!ってなるけど)

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:20:59

    >>113

    不死関係はルール裁定グダグダなTCGみたいって言われてたのが忘れられない

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 05:18:36

    >>194

    ディレクターズカット版のオーコメ聞いてみたらグローディ倒すために永遠の命だして、それが最後の鍵になるってうまく回った…みたいなこと三人で言ってたから、グダグダは間違いないな…

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 05:22:36

    >>192

    俺のおばあちゃんおはぎで亡くなったからな…

    リアルであるからみんな気をつけてくれ


    気がついたら台所で倒れてたから、もうちょい発見早かったらここで言われてるみたいに背中叩くとかうまくやれたんかな…

    あと喉に手を突っ込んでなかなか取れないのはガチだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています