- 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:52:33
- 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:59:16
この巨体でスピードもあるし総合力お化けや
- 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:02:59
種族値アルセウスってのが一番しっくりくる
覇気や能力といった1つ1つの分野ではカイドウを上回るやつがいるが総合力で勝る
レーダーチャートで言うと凹の部分がない - 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:31:53
連戦出来るって時点でもうヤバい
無法なスタミナ - 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:35:08
これといった欠点が無いのがヤバい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:36:32
- 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:37:40
政府ですらカイドウが負ける姿が想像出来ないって言わせるのが凄いよね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:38:12
- 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:41:48
色んな能力値が高くて隙らしい隙がない万能型
一分野だけで見るならちょいちょい上がいる - 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:10:11
実はパワー、耐久力、スタミナはオマケで本質的にはスピード型だったりする
まあプロレスしてくれるから実質死にステータスなんですがね - 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:18:23
キレたときの殴り飛ばす→ボロブレス→引奈落のコンボが綺麗過ぎて好き
この見た目で技量も高いのは当時びっくりした - 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:26:37
- 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:24:05
幻獣種ズル過ぎる
マムに感謝しとけよ - 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:42:58
- 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:44:38
あれだけカチカチだったら大抵の攻撃は避けないて食らってくれるのも納得
- 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:55:55
この人に関してはこのスペックで○○まで強いってのが全部あるタイプだから
- 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:59:46
- 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:15:00
むしろ酒龍八卦発動するから何もデバフにならない
- 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:20:58
- 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:22:27
旧来ボスと比較してHPが10倍ぐらいある感覚
つまりトドメ級の技を使っても10%しか削れてない
そしてその分火力が低いわけでもなく、特定の弱点で即死するなんてこともない
モノの例えだけど、そういう印象だよね - 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:23:26
プロレスラーって感じだよなあと
- 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:24:54
見聞色の覇気は生まれながら(アイサ)とかもあるけど
武装色の覇気って、ほぼフィジカルの上に乗せるもんだから、そこまで別々に考えるもんでもないかと - 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:25:47
覇気ならシャンクスロジャー白ひげの方が描写派手だしな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:37:06
- 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:45:35
覇気の「使い方」を鍛えるのは、蛇口の捻り方とか蛇口の大きさ・本数(瞬間出力)であって
覇気の量とか回復速度、水の容量と溜まる早さ、は結局のところ体力心力に付いてくるもんだろうし - 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:45:34
- 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:49:30
カイドウは成人するまで無能力一本で戦ってきたからそれ+ゾオン系のスタミナと肉体で一気に開花してそうだと思う
似た例だとジラフ食って次々と順応したカク - 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:16:14
エッグヘッドでもタイマンだと基本誰戦っても押してるギア5相手に優勢取ってる時点で化け物
- 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:33:52
ナルトの雷影みたいな感じ?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:37:12
息子相手にプロレスしてあげる必要無いからね…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:38:34
見聞色と覇王色は単品でも便利な超能力感あるけど武装色は基本ステータスにバフかける感じだから元のフィジカルが物言うんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:54:02
- 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:56:43
デカい奴はスピードもあるってのをちゃんと証明してくれたの近年ではカイドウや
鬼滅の悲鳴嶼さんや宇髄さんくらいだと思う - 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:04:21
というかデカイ=ノロいが溢れかえってたからいま反動でデカくて速いやつがポコポコ出てきてるんだと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:15:07
- 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:48:20
- 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:56:31
- 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:05:13
流血してるから効いてないわけじゃないんだろう
ゾオン系のタフネスと回復力で全然削れないだけで