シュローとかいうちょっと強いだけの一般人

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:34:43

    多分、黒魔術と聞いてあの反応があの世界では普通なんだろうな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:45:04

    エルフが情報開示しないのもあって
    短命種からしたら関わっただけで終身刑(※エルフ的には事情聴取)だからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:27:52

    ちょっと強いだけってのは、さすがに過小評価では

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:41:27

    忍びが仕える家の次期当主は一般人か…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:42:40

    カブルーはあれはあれでアレだからなんだかんだ最も人間の視聴者にとっての一般人に近いのはシュローなんじゃないかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:29:42

    諜報活動をしている集団の総領息子なので、絶対一般人ではないんだが、感覚がとても普通の一般人なんだよな
    仕事なら無表情で人を殺してるだろうに、仕事は仕事と割り切っているのかあまりにも常識の人
    常識的過ぎるから、全部俯瞰の位置で見ている視聴者からすると邪魔してくる、つまんない、ただの一般人のくせに、ってなる人も出るんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:38:24

    外部から見た一般的反応を一番表してるのはシュローだろうな
    チルチャックも常識人だけどメンバーへの情や当事者という状況があったし

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:28:45

    カブルーがカタギじゃないって言ってたろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:30:11

    シュロ-、ファリンだから手が出せないだけで実力的にはファリゴン倒せると思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:35:59

    島の冒険者の中で一番強い疑惑まであるぞこのSAMURAI

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:47:43

    コンディションが万全でなくても一刀でシーサーペントを屠っているから、ちょっと強いくらい、というのは可哀想
    それはそれとして、シュローの感覚が普通だと思うよ
    視聴者はいろんな世界見ているからライオスたちのもありだよねーって思うし、いけるいける!て思っちゃうけど
    ドラゴン部分でも食べるのを忌避するのは、日本人なら犬猫を食べちゃうの無理って感覚に似てるのかな
    他の国でもいろんな理由で無理な動物いるわけだし、でもライオスはそれでも助けるためだから!って突き進んでいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:49:27

    果たしてファリンと結ばれる未来はあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:53:25

    凄い強くて家が特殊なだけの一般コミュ障

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:56:19

    今回のでライオスが思い描く自分とシュローの構図と、シュローが感じていた自分とライオスの構図の対比には笑ったな
    ライオスフィルターかかりすぎ
    それだけ嬉しかったし楽しかったんだろうけれど
    アレな人に好かれてしまった一般人……不憫

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:01:53

    クリティカルで首落とせるからレベル13超えてない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:10:03

    >>12

    竜を繋ぎ止めることはできないか……

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:51:18

    繋ぎ止めろよ!って思っちゃったけれど、あれはあれで良い関係

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:13:32

    >>14

    アレな人っていうなシュローも家がアレなので…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:14:10

    万全のライオスPTなら初見でもファリゴン倒せるぐらいには強いだろう
    ドラゴン何体も葬ってるPTだし
    シュロー自身は島の中では最強クラスのはず

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:16:24

    とはいえライオスみたいな奴しかシュローの懐に入り込めないし
    マイヅルのセリフから見て故郷にも男友達がいたとは思えないし
    兄弟仲もそんなに良いものでなかった感じがする

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:56:40

    まあ兄弟仲はなあ
    特に次男とはちょっと合わなさそう
    家庭環境もあるし、性格もね
    しかしシュローは幼い頃病気がちだったわりに、弟は見た目は10歳くらいは歳離れてそうだよな
    嫌な言い方だが最初の子が病気がちなら、次の子に期待するよう、さっさと子ども作りそうだが
    しかも聞き分け良すぎて泣き虫という、およそ裏稼業当主に向かない子ども時代
    それとも三男いるし、次男もああ見えて20歳くらいになってるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:25:55

    ファリゴン言ってみればバイオのタイラントにされてたみたいなもんだから反応的には妥当なんだよな
    蘇生の方法も最後まで確信の無い推論だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:02:32

    なんかちょっと神々しいくらいの姿なのが若干ノイズというかもしアンデッド系だったら読者の反応ももっとヤバいよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:10:53

    ライオスの事を苦手と思ってるけどうらやましいとも思ってた
    何だかんだ仲は良いんだこの二人

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:33:27

    >>8

    オーガ(オニ)を始めとした揃いの装束着た女集団に囲まれてたらカタギには見えんよ

    所属じゃなくて心理的な異物への拒否反応なんかが一般人に近いって話

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:42:31

    >>21

    日本風であって日本ではない。文化や風習がイコールな訳じゃない

    魔法のある世界だから子供の生存率なんか全然違うだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:14:47

    >>24

    嫌いだったら亡命の手引きなんてしないし苦手ってのも濁したわけじゃなくそのまま本心なんだろうね

    ファリンとの距離感、リーダーとしての信用、シュローには眩しかったんだなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:09:52

    >>27

    でもライオス的にはもう完全に友情は無くなったと思ってたっぽいんだよな…あんな風に対の鈴貰っておいて…

    妬ましいよも幽霊が気になって聞こえてないしこういう所もある意味間が悪い

    だからこそ最終巻でシュローからライオスを抱きしめに行く所で良かった良かったとなるんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:40:20

    アニメだけ見てる人と単行本&デイドリームワールドガイド完全版全部読んでる人とは認識に差がある
    どのキャラでも言えることなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:54:31

    シュローもどこまで強いのかわからんところあるんだよな、というか描写が少ない
    サポートがあればドラゴン安定して狩れる辺り島の冒険者の中ではトップクラスなんだろうけどオークに普通に捕まったりもしてるし
    最終決戦でもナマリに出番取られて殆ど描写ないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:06:49

    オークに関しては碌に準備無しでよくわかってない2人と2日間彷徨ってだっぽいから下手すると断食状態だったりするかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:10:52

    >>30

    ガイドブックでめちゃくちゃ強いって解るぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:14:05

    多分こいつティルトウェイト覚えてるまであると思っている

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:15:08

    話だけ見てると「サムライと配下の忍者集団」のイメージだけど
    そもそも半本家が工作・諜報員の一族だっていうから総合的にはシュロー自身も含めて結構現実の忍者みたいな見た目と立場だなって

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:18:37

    >>20

    普通正妻が養育せず養育係つけられる(次男の場合は若!って呼んでた鬼面の人?)から

    兄弟って言っても養育係の一族やや同じ教育係の僧侶についた弟子たちのほうがよほど親しくなるのが

    武士の兄弟関係だからしょうがないマジで顔合わせるのが正月とかだけってケースもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています