- 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:39:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:44:56
兵力2000も抱えてんだよなミンゴ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:50:18
他の戦力がショボすぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:51:08
モリアは大器晩成型だと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:55:24
くまとミホークが単独勢力か
海賊団持ってる内で人数が一番多いのがドフラミンゴ? - 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:56:07
ビッグ・マムの艦隊を足止めできるタイヨウの海賊団もかなりヤバい
- 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:04:49
バロックワークスも2000人じゃなかったっけ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:10:22
他5人は個人と保有戦力で七武海にふさわしいと納得できる
昔は強かったとしても弱体化したクロコダイルとモリアが続けていられるのがわからん
四皇に敗北したのを理由に解雇か討伐でよかったのでは? - 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:25:54
一応四皇と拮抗させるための七武海なんだから頂上戦争でセンゴクが言ってたように四皇に恨みがあれば都合がいいと判断したんだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:29:54
- 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:31:49
- 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:38:24
乱戦だと闘技場で無双できるディアマンテと、マップ兵器のピーカ居たら頂上戦争終わっちゃうやん…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:57:36
モリアのところは特殊能力系揃ってるからな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:59:44
そういえば七武海の連中兵隊全く連れてきてないな
ミホークやくまは仕方ないとして他は召集義務なかったのか - 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:02:08
トップ1人ですら暴れられたら大変なのに勢力まで連れてこられたら万が一があるしな…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:05:22
それぞれナワバリやら国やら持ってるから配下まで連れてきたらそっちの守りが薄くなる
勢力連れて参戦した結果その隙に他の海賊や国やナワバリ取られましたじゃ洒落にならん - 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:15:00
オーズのかませになったとはいえモリアのゾンビ軍トップの軍団は不死性も考慮するとかなりの戦力だったと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:53:34
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:54:44
- 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:55:44
ハンコック以外2年前ルフィに負けるレベルなんですが…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:56:11
幹部が少なすぎるし弱すぎる
- 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:56:38
- 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:02:24
ハンコックからしたら信頼出来るのがレイリーしかいないのがね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:03:53
女ヶ島は諸制度や技術が数百年単位で置いてかれてる気がしないでもない
コビーやヤマカジやセラフィム相手にも致命的な損害負ってないあたりそれで問題ないんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:13:21
- 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:16:34
ドンキホーテファミリーの幹部全員でやればオーズは落とせそうだけど
ペローナのネガティブに対応できそうなやつがいない - 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:18:11
ドフラミンゴは「政府上層部と個人的に関係あり」も異色だね
くまみたいな従属でもないし - 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:21:42
ジンベエみたいにマリンフォードで謀反されたら面倒だから呼ばないってのはありそう
- 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:31:32
バロックワークスは鰐が人間不信なせいで「前半の海での仕事だしエージェントとして使えりゃ強さはこれぐらいでええか」って意図的にめちゃくちゃな強者入れなかったという解釈もありかな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:35:19
公式で「グラウンドラインの入り口で犯罪で金稼ぎしてる組織だからね」
- 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:37:55
バロックワークスで強敵相手でも渡り合えるの3兄さんくらい?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:39:21
今更だけどスレタイと1の文が噛み合って無くて微妙に困惑してる
1は何をもって"浮いてる"認定したんだ? - 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:17:39
- 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:24:43
- 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:26:24
- 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:28:53
七武海になったらある程度はクリーンな活動しないといけないし
特殊な事情ないと巨大組織維持するのは難しいんじゃないか
幹部クラスはまだしも末端構成員まで無差別略奪なしで食わせてく資金力はハードル高い - 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:30:29
非加盟略奪は許されてるから
- 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:41:07
- 39二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:50:58
- 40二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:58:14
ハンコックが前線に出てるだけで倒せない敵はまず居ないしハンコック大暴れするなら味方邪魔だから中々ね…
外海の化け物達の強さを肌で知る機会が無い - 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:00:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:09:46
とはいっても比較できるのがハンコックくらいしかいないんだよな。他は諜報員、準備中、単体二人、フィールドで変わる魚人なわけだし
- 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:12:27
- 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:28:16
ミホーク、クロコダイル、ダズ、ミスター3
四皇になるには最低でもこれだけの戦力が必要
ハンコックにはかなり厳しいよね - 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:42:51
まあそれはそう
- 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:14:42
- 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:32:40
やっぱシュガーの性能がイカれてる
七武海の幹部にしては強すぎだ - 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:41:45
しかし、国王業にブローカーとして裏の操作、七武海とやることが多いよな…
よく、ドフラミンゴは七武海会議に出れるわ…なんなら、国王だから国からあまり出ないまであるのにわざわざマリージョアまで出てきたりしてるから、大体2~3週間、1ヶ月くらい不在にする時は最高幹部に任せっぱなしって事になるんじゃないか?
あの最高幹部が国を運営するなんて難しいと思うんだよな
まあ、行きは護送有りで帰りは糸で飛んで帰って時短してるのかもしれないが… - 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:43:46
- 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:47:44
玩具にされたらほぼ詰みなのがエグい
- 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:51:31
軍とかの規模での戦いのことを考えるとカゲカゲがイカれた性能してんだよな
- 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:00:04
それこそドフラファミリーも2年前推定の強さで考えても十分戦力上だろうしね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:19:02
単純な力押しでもピーカやヴェルゴは飛び6中位の実力あるのが狡い
- 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:59:51
ドフラミンゴはルフィが5番目の海の皇帝って言われるまでの関門の一つだったんだなぁってつくづく感じる
ドンキホーテ海賊団以上の勢力の強さってなると四皇しかいないだろうしまさしく5番目の規模の海賊団
それをルフィが海賊団として倒して、第二の関門として個人の強さでも四皇に次ぐレベルの海賊である四皇No2を越える
勢力と個人の強さの二つの関門を突破して四皇以外の海賊とは頭一つ抜けた「5番目の海の皇帝」になる
カタクリ撃破が最大のトリガーだろうけどドンキホーテ海賊団を打ち破るのも大切なプロセスだったと思う - 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:14:53
- 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:24:30
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:24:46
でも七武海としてはクロコダイルってくまやミホークと同じ1人だけの海賊なんだよな
バロックワークスの社長なの内緒だし - 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:28:49
- 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:32:38
- 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:18
- 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:34:41
四皇最高幹部ともなると当然それくらいになるよな...
- 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:38:24
シュガーはちょっと能力が作品の中でもトップレベルでご都合システム的すぎるからノーカンだよ
映画キャラみたいな能力してる
遠く離れた人の記憶からも消えるってチートすぎるだろ