サリエラ…お前…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:13:19

    ディープ産駒やったんか…ずっとハーツ産駒だと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:17:01

    サラキアは本質的にハーツ産駒
    よって妹も本質的にハーツ産駒

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:24:44

    サリオスのイメージに引っ張られるとそう感じるよね
    自分も昨日サリエラの血統見て同じ感想出たわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:34:26

    サロミナはディープの方が付けた回数多いんじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:37:02

    サリエラをハーツ産駒と思ったことなかったけど以外と多いのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:39:44

    サラキア先に知ってればまずありえない勘違いだけどサリオスしか知らない人がそっちに引きずられるのはわかる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:39:59

    サリオスと全兄妹のハーツ牝馬を長距離路線行かせるのはさすがにぶっ飛びすぎでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:43:36

    ヴヴヴと同じでディープ産駒の方が多いよな確か
    サロミナきょうだいで1番意表突かれるのはエスコーラもきょうだいってとこだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:46:24

    >>2

    ディープ産駒に早熟のイメージしかないとこうなるのかな…

    普通に晩成の子もいるんだけどね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:49:27

    ディープ生きてる頃のノーザンの良血牝馬なんて一度ディープで結果出たらほぼディープ連打だし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:49:45

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:52:42

    >>11

    買う

    春天に強いディープ産駒かつ鞍上が豊さんだしな

    勝つまでは行かなくとも上位には間違いなく来る

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:55:35

    >>8

    体質弱々過ぎてSの字貰えなかったエスコーラ君…

    リステッドの壁に跳ね返されてるけど応援してるよ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:55:58

    ミオスタチンで考えればハーツクライがCTでディープがTTだからハーツ産駒のサリオスがああなったのはCC型だったからで片付くんだよね

    >>11

    どう考えてもステイヤーだし枠と鞍上考えたら外せない

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:56:48

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:58:38

    >>15

    上のレスの通りディープ産駒にも晩成いるしハーツ産駒にも早熟はいる

    なんとなくのイメージで語られすぎ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:59:01

    >>15

    ハーツ産駒なんて大半が早熟じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:00:24

    ディープ産駒が早熟なんて産駒デビュー初期のアンチしか言ってない印象だったんだけど珍しいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:00:38

    サリエラちゃんの可愛さがバレてしまう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:01:26

    それこそシャフリヤールの全姉のヒメノカリスなんて晩成も晩成でちょこっとだけ話題になってたよ
    全兄弟2頭クラシック勝ってるのに晩成なんだって

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:03:30

    ダイワメジャー産駒でも無ければ早熟か晩成かなんて割と代わるもんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:03:40

    >>15

    そもそもサラキアが晩成

    サリオスはDanzig入ってるのもあってハーツでも早熟気味に出てる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:03:40

    >>14

    ダービー2着で一番強いのは1800-2000だろうしCCじゃないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:11:13

    >>11

    調教後体重が結構減ってたのがガレてるのか究極仕上げなのか判断に迷う

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:27:02

    >>17

    おじいちゃんこないだJRA-vanのデータは5年以内のものしかないって論破されてたでしょ

    こりねえなお前

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:33:48

    もしかしてサロミナママって地味に名牝では?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:46:07

    サラキアがハーツ産駒っぽい戦績だしまあわかる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:48:11

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:51:18

    >>25

    こないだがいつか知らんけど同一人物だと思ってるの…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:56:16

    >>13

    エスコーラとプログノーシスって似たような印象持ってたけど大分差がついたなあ

    エスコーラも頑張れ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:04:51

    サロニカ、サラキア、サラミス、エスコーラ、サリエラがプイ

    サリオス、サフィラがハーツ

    サリーチェがドゥラ

    そして父キズナの子だっけか

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:05:14

    >>23

    加齢でどんどん筋肉量増えて距離適性縮んでったパターンだと思うよ

    若い頃は緩いからなんとか2400までいけてたけど大阪杯でその辺見切りつけたんだろうね

    距離が長くなればなるだけどんどん乗り難しくなる馬だったみたいだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:07:53

    >>13

    Sコーラ定期

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:18:16

    なんかやばいハーツアンチおって草

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:19:46

    >>29

    ぶっちゃけあり得んやろと思って茶々入れたら本人で驚いてるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:53:40

    サリエラの最終追い切りどう思う?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:55:25

    兄がスタミナをくれそうな体型してるから本命にする

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:57:42

    >>37

    ヌボーって顔してるwww

    何で僕歩かなきゃいけないのーまだ眠たいのにーみたいな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:58:33

    >>37

    何か産みそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:01:14

    >>37

    やっぱ受胎中の繁殖牝馬サリオス…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:01:21

    サリオスは筋肉の付き方と走りの質と関係者の発言見たら十中八九CC型だろう
    CC型でも1800m辺りが得意というタイプも普通にいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています