今の環境から思うとナリタブライアンのハードモードって

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:23:12

    そこまでハードモードでもない説

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:23:48

    言うて初心者は普通にクリアギリギリレベルだと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:24:03

    カードパワーの上昇によって相対的に難易度が低下しただけ定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:24:26

    チヨちゃんに比べたら大分易しいなと思いました

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:24:26

    イッチが強くなったんやで

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:25:02

    >>4

    チヨちゃんのが1着指定なら難易度上だろうけど2着でOKだしまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:25:07

    アオハルのココグラにチヨノオーのアレ見ちゃうとね

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:25:29

    当時のブライアンハードモード春天はまじで吐きそうだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:25:52

    当時無凸SSRだらけのサポカ環境で育成したら普通に負けたよ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:26:11

    今の時期にフジキセキの高難度モードやらせてくれたら喜んでやるんだが

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:26:28

    クリーク入れれば余裕

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:26:28

    >>8

    マックイーンも強けりゃブルボンも強いし何故か時々クリークが全員ぶっちぎって来る

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:26:46

    またモードチェンジ系のイベント来ないかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:28:04

    1位固定な分事故っても目覚まし使えるからステ盛れるならむしろ楽

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:28:31

    当時ならこれでも相当強くはあったけど今だとさすがにね…
    戦う必要がほとんどないクラシック宝塚ハヤヒデは今でも割と厳しいけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:29:38

    B+が安定するようになるまではかなりキツい
    B+が安定してきたらコツさえ掴めばいけるようになる

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:30:51

    言うて春天マックイーン超えればあとはヌルゲー

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:31:49

    メジロパクパクがよ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:32:08

    >>10

    マルゼン、シービーどうなっちまうんや

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:51:09

    春天だけはいまだに詰まりまくる

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:22:42

    ナリブでクラシック宝塚勝てないワイ、低見の見物。固有称号も取れてないし、育成イベントも回収できてない。
    あと三冠、一時期ダービーでチケゾーに差されまくって軽くトラウマ。
    スピスタパワ全て勝ってても差されて宇宙ブルボンでした。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています