世の中大変な親が多すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:25:25
    アタランテにアマゾンズシーズン2を見せたんだが|あにまん掲示板「親が子を殺すのか!?親が子を殺すのかぁ!?」って泣きながらずっと画面に訴えてるんだけど…誰か止めてbbs.animanch.com

    「ですから私たちを生み出した蛮野と言う人は本当に凶悪で卑怯で野蛮な奴で…ハートを拷問する我々を悪事に使おうとするわ…実の息子の詩島剛とも幼くして別れたようですがヤツは息子や娘の事も実験動物にしか思ってなかったそうですよ…いや愚痴を聞いてくれてありがとうございますアタランテ」

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:29:23

    キャラをよく知らないんだが一体何で流行ってるの…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:30:05

    >>2

    ネットの唐突な流行とはそういうものだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:31:44

    アンチの反応が面白いからじゃない?知らんけど(鼻ホジ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:32:03

    >>3

    てか最近至るところで親子の闇スレをよく見る気がする 

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:33:50

    ブレンはなんか酷い目に会いましたよ~って平気で言いそうなタイプだから困惑が強めの表情っぽくも

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:40:44

    結局このアタランテって誰なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:44:09

    >>7

    Fateに出てくる子供好きだが出番のたびによく子供絡みや親子で曇る目にあうとかいうキャラ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:49:14

    特撮界隈では、まともな親がいる反面ガチの外道まで取り揃えているからね。
    白い魔法使い(娘が大切な父親です)とか

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:51:46

    まあ…ブレンはぶっちゃけライダーで最もどの世界観に出てもおかしくない奴になったから…
    ムとの戦いのせいで異世界に唐突に飛ばされても不思議ではない
    タイミング的にちょうどロイミュードの戦いってFGO前後だっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:52:43

    クソ親とか神話時代から普通にいたろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:57:31

    >>7

    Fateのキャラ

    ギリシャ神話の女狩人の英雄で、捨て子だった経験からどんな願いも叶うアイテムに『この世全ての子供たちが愛される世界』を願うつもり

    しかし登場する度に、水子の悪霊軍団とか、滅びる世界のケモショタロリとかに直面し絶望してる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:58:13

    >>11

    そういう意味では彼女はその作品だと昔の神話らしくないキャラになってしまったとも言える

    人の命が紙切れみたいに軽い時代の生まれでそういう感覚はつらかろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:02:24

    >>12

    なんやかんや原作が一番ひどいなって…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:03:16

    >>6

    嫉妬と恨み深さはセットそうなのに意外に恨みはあんまり持続しないキャラだよね。ブレンは。嫉妬もその場その場ではするけどあんまり持続しなかった印象

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:05:22

    カルデアに迷い出て人類最後のマスターとかの同僚として居るインテタイプの眼鏡君なんだけど
    ふっとアタランテが日常の雑談の感覚で話してて聞いたら軽い感じでひでえ回答がポンポン出てきた

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:57:29

    「そして一度死んでそう…アレは無の大首領を追いサーヴァントユニヴァースに行き宇宙刑事としてXXと共に戦っていた時のこと…」
    「待て待て待て悲痛な身の上から話があさっての方向に飛んだぞ」

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 21:58:58

    もしかしてロイミュードは基本的にボケ側でギャグやったらツッコミ不在の集団?

    >>17

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:01:50

    基本的におかしな境遇の人生送ってる上にそれおかしいだろって言うやつ居ないとまあ…
    割と単体だとボケ放題に

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:03:21

    >>7

    ライナーと同じタイプのキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 05:39:24

    母親?
    いや私たちロイミュードは母親とかは…強いて言えばクリム?
    両方とも男性ですが

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:47:04

    >>12

    オルレアンで子供虐殺させられて狂っちゃったのも追加で

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:53:04

    >>18

    チェイス「図書館では静かにするものではないのか?」

        「お前の愛する人は霧子なのか?」

    ハート「お前こそが俺を超進化へと導く存在だ!泊進ノ介!」

    メディック「じっくり治療してあげますわブーレーンさーまー」

    ブレン「その顔が見たかった、私に嫉妬するその顔がァハァハハハ!」


    ダメだ愉快な奴らばっかりじゃねえか

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:15:54

    >>23

    誰かフリーズ呼んできて

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 15:19:30

    >>24

    フリーズも仕事とか策謀以外はボケ側だと思う。真面目系ボケ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 21:34:20

    フリーズは比較的ロイミュードの中ではツッコミ側かもしれない。ブレンは少しだけツッコミ側。他はみんな圧倒的なボケだし基本的にみんなボケ側

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:09:39

    ブレン「正直このカルデアだと毒キャラが多いので埋没しそうで不安で…」
    アタランテ(毎回本当に変な毒ばかり使うから逆にキャラは立ってると思うのだが)

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 00:49:04

    SINでは始皇帝が電脳戦を想定していないからその分野でブレンは圧倒できそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 01:59:30

    最初の展開の議論で強い仮面ライダーは居てもオルガマリー助けられるライダーがマジで思い浮かばなくて
    無理やりひねりだせば数人なんとか居るかなってのの一角くらいには便利だからなこいつ…
    それでも魂のデータ化と重加速でタブレットに精神を逃がしてバイラルコアで肉体与えてとかでようやく綱渡りとかいう難易度で
    どんだけ助けにくいんだよって言われてたが

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/30(日) 07:46:13

    >>27

    毒を常用する鯖同士で毒について話し合ってほしい。そういえばロイミュードって静謐の毒でも平気かもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています