スターバタフライ…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:53:59

    シーズン2までめちゃくちゃ面白いし……

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:54:36

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:55:19

    海外アニメやドラマの定石だ
    だいたいシーズン2,3まではメチャクチャ面白い…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:55:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:56:46

    >>3

    アンフィビアかアウルハウスとアンフィビアはシーズン3も面白いまま完走してるから一緒にしないで欲しいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:57:35

    脚本の犠牲者としてお墨付きを得ている

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:58:16

    >>3

    アドベンチャータイムもスティーブンユニバースもシーズン2以降が面白いヤンケ

    スタバがつまらないだけですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:59:07

    >>7

    へーっワシの好きだった海外ドラマも4以降クソつまらないからそうなんだと思ったら違うんだ…(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:59:52

    スタバのシリアス化はまあ面白ければいいよね
    あッ マルコが浮気するカスになったッ
    あッ イクリプサが善悪どちらかわからないふわふわしたキャラになったッ
    あッ スター女王が普通に無能ッ

    …なにこれ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:01:07

    グラビティフォールズが面白すぎたからハードル上がった部分はあるからね
    …でもアンフィビアとかアウルハウスみたいな後続はハードル超えて面白いからスタバがダメなだけですね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:01:30

    不思議ですね…あれだけ男の中の男だと思っていたマルコくんが今ではゴミに見える

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:01:30

    待てよ
    世間的には懐かしくて面白い作品扱いなんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:02:44

    かわいそ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:03:29

    RWBY…ワクフ…スターバタフライ
    キャラデザが良い作品ほどシーズン続いてグダグダになるから俺は悲しいぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:04:22

    待てよ
    ヘカプーはエロいんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:05:26

    スターバタフライがシーズン4もやったのになんだかんだワンダーはシーズン2で打ち切りなんてそんなんアリ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:05:51

    イクリプサをちゃんと蛆虫として扱ってればせめて物語の筋は通ったと思ってんだ
    魔法委員会を蛆虫にしてどうするんだよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:07:13

    スターバタフライを最後まで見た人自体が少ないからよほど好きでもないとアレなのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:07:39

    本当にキャラデザはいいよね
    序盤のギャグ回もね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:08:18

    >>13

    せっかく付き合えたのに彼女が従者と浮気してたなんてそんなんアリ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:08:43

    ミラキュラスもだけど恋愛のこじれで話を回す作品つまんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:09:33

    >>14

    待てよワクフはシーズン4できっちりハッピーエンドで完結したんだぜ

    まぁネトフリに見捨てられて日本語字幕の予定はないからバランス取れてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:10:26

    昔は目に映るもの全てに噛み付く神狂犬アニメだったのになぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:12:49

    この手のアニメの定石だ
    合わない人は離れるから残った人だけが評価して名作扱いになる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:13:39

    まあ気にしないで
    シコるだけなら内容はどうでもいいですから

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:15:14

    >>24

    むしろスタバに関してはシーズン切り替わりで見なくなった人が良い思い出だけ残って最後まで追っかけた奴がなんだよこのクソアニメ扱いしてるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:16:45

    マネモブにリック&モーティを進めたいよ
    リックがクズなのは一貫してるからマイペンライ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:16:54

    まあ気にしないで
    スターバタフライがクソつまんなかったおかげで監督が「二の舞にしないようにしよう」と決意した結果面白くなったアンフィビアが生まれましたから
    無駄じゃないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:18:09

    カップルの惚れた腫れたとか意味深なクリフハンガーでシーズン稼ぐ典型的なダメ海外ドラマ的作品なのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:19:04

    キャラデザは本当に良いからシコる為だけに見るのが最適解なんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:20:40

    >>16

    悪役がメインで絡む回以外は微妙なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:21:00

    >>27

    お言葉ですがそれもわりとグダつく作品ですよ

    ボージャックホースマンがいいのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:21:22

    >>29

    恋愛で尺稼ぐこと覚えるとそればっかりやりだすから糞だよねパパ

    まるで麻薬ですね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:22:08

    シリアスな本筋とかどうでもいいからゲラゲラ笑える単発回の多いアニメよこせ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:22:56

    すごいガバガバなクソアニメなんだけどわりと褒められてるから脳がバグるんだよね
    自分がおかしいのん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:24:42

    シリアスな本筋も面白ければ良いけど
    ガバいんだよね 慣れない社会風刺やるくらいならギャグだけやってろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:26:58

    下北語訳作ってた投稿者が展開のガバガバを超えたガバガバに注釈付きでツッコミまくってて悲哀を感じましたね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:33:25

    >>37

    久しぶりに観たら辛辣を超えた辛辣

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:11:15

    マネモブの好きな海外アニメを教えてくれよ
    タフィニアスとファーック…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:13:09

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:13:50

    >>22

    下北翻訳で見たから悔しいとも思っていない

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:16:03

    >>39

    ベン10…

    なんだかんだ全シリーズ好きなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:29:23
  • 44二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:33:19

    >>39

    マネモブ、ペンギンズをアニメ枠に分類していいですか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:41:34

    >>39

    もちろん陰謀論のオシゴト…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:42:06

    >>39

    マイロ・マーフィーの法則…

    終盤はなんか猿が見え隠れしてた気がしなくもないけど好きなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:50:10

    話がガバガバを超えたガバガバだけど演出はそれなりにいいせいで流し見だと勘違いしそうになるんだよね
    見てみいブタヤギ小屋のシーンを

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:54:23

    トフィーのインテリヤクザ感が好きだったのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:02:45

    >>39

    ムーンガール&デビルダイナソー…

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:03:23

    なんでこうなってしまったんやろなあ………

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:42:41

    >>39

    リック&モーティ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:57:59

    トフィー倒すまではマジで面白いんだよね、それ以降は退場

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:26:44

    >>52

    ヘカプーが出るまででええやろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:42:39

    >>53

    ヘカプー単体とヘカプーのエピソードは面白いけど、それ以外はそれ以前の話までの面白さと比較するまでもないので退場

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:44:10

    >>39

    5月2日にアメイジングデジタルサーカスが放送されるらしいから楽しみなのん

    ただ、普通にシリアスなミステリー物というよりギャグっぽいからどうなるかわからんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:52:05

    とにかくA国はつまんなくなるまで作品を徹底的に続ける危険な国なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:06:37

    >>48

    ぶっちゃけ左のキモい鳥よりトフィーをプッシュしてほしかったのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:28:16

    >>56

    だからアドベンチャータイムは最初から最後まで面白いだろうがよあーっ

    スターバタフライしか見てない奴がカートゥーン語るのはルールで禁止スよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:46:06
  • 60二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:47:57
  • 61二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:48:44

    スターバタフライは無駄にシーズン4まであるのがヘイト溜まるんだ
    他のディズニーチャンネル作品に分けて欲しかったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:49:59

    >>1

    それは盛り上がりが遅かったせいで4シーズンが打ち切りになったアニメイテッドのことを…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:52:46

    >>10

    しかし、グラビティフォールズも面白いのはシーズン2までなのです

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:53:13

    >>58

    蛆虫バブルガムやらレズ滑りやら普通に中だるみはあったし最後のゴルブ周り猿展開でしたよね忌憚の無い意見ってやつッス

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:55:47

    ほしゅ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:19:24

    「なんだかんだワンダー」 本編_第1話

    なんだかんだワンダー…面白え…

    感動するくらい笑えて楽しいカートゥーンだし…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:21:56

    >>64

    >蛆虫バブルガム

    すいませんこれは最初から蛆虫なんです

    極悪なんです

    >レズ滑り

    stakesめちゃくちゃ面白いやん…

    2人がまたくっついた理由な丁寧に描かれてたんだよね

    >ゴルブ周り

    言うほど猿展開スか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:28:31

    アウルハウスは見た方がいいですよ…マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:04:29

    スターバタフライがつまんねーよなだけでカートゥーンは海外ドラマと違って長い奴もアタリがあるんや
    RWBYの話はするな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:08:52

    >>42

    オムニバースは絵柄で叩かれることもあるけどベンの集大成としてはこれ以上ないんだよね

    リブートはガキッ向けになったのが露骨だけどそういう物だとして見れば悪くは無いんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:09:28

    ディズニー+で見れるおすすめのカートゥーンよこせ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:12:22

    日本産だったらしっちゃめっちゃか叩かれて普通に荼毘に付すよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:13:02

    しゃあけど評価が荼毘に伏されててもスタバが好きなのは・・・俺なんだ!
    PinterestにあるStarco絵もイケるしな(ヌッ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:13:38

    >>42

    初代とエイリアンフォース系統=神

    オムニバースは絵柄に慣れれば神慣れないと厳しいっスね

    ガキ向けになった奴はおおっ!…うん…

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:15:59

    ボボパン二次創作のBetween friends...神

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:17:57

    リブートベン10はどうせならエイリアンを一新するか完全に初代と同じにして欲しかったんだよね
    中途半端が目立つんだ
    後人型ばっかになったのは糞を超えた糞
    新エイリアンも少ないし話になんねーよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:24:05

    しかしスターバタフライが大ヒットしたおかげでアンフィビアもだけどアウルハウスみたいな名作の企画が通ったと思うとやっぱり偉大なんだよね
    面白さは後続に負けとるけどなブヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:30:12

    >>63

    待てよ最後の方も普通に面白いんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:30:40

    >>71

    最近ならマーベル原作のムーンガール&デビルダイナソーっスね

    忌憚なきオススメって奴っス

    スーパーヒーロー物だけど主人公が天才小学生の女の子だから学校や家とヒーローを両立させる魔法少女物的な楽しさもあるんだよね

    あとはとにかく作画と音楽がすごっすげーよ

    毎回スパイダーバースみたいなオシャレなアクションが見れるし

    背景美術や演出もハイセンスなんや…

    シーズン1がディズニープラス配信中だからオススメですね…マジでね


    Let Your Light Shine (From "Marvel's Moon Girl and Devil Dinosaur: Season 2")


  • 80二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:31:19

    >>78

    これはそもそもグラビティフォールズがシーズン2しかない前提のギャグなんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:45:40

    >>39

    おかしなガムボール…

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:46:44

    ディズニー…すげえ

    グラビティフォールズとかなんだかんだワンダーとかディズニーアニメのパイロット版がめちゃくちゃ流出してるし…

    まあ面白いしええやろ


    https://www.youtube.com/@Derpsic/videos

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:37:38

    >>80

    うむ、グラビティフォールズはシーズン2で終了で最後まで面白いアニメなんだあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 00:16:24

    結局スターとマルコがくっついて終わったんすか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています