- 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:13:39
- 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:20:07
作者のツイッター見るとラピスの下半身がどんどんムチムチになっていってるの笑う
連載中は一応少しは性癖抑えてたんだなって - 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:38:16
- 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:43:53
ラピスラズリがふ○なりという事実
- 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:46:22
コロコロ版笑ぅせぇるすまんって感じでおもろい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:11:17
- 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 14:21:58
週コロで配信してほしい
- 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:27:14
- 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:47:38
- 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 16:01:50
レイトン教授のギャグ漫画描いてた作者の作品とはとても思えない
- 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:07:56
こう見ると一話の表情マイルドだね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:31:03
- 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:35:59
- 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:26:02
- 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:58:05
読んだの小さい頃であんまり覚えてないけど、
この人って
①お客さんの願いを聞く
②その願いに対応した特別な力や特性を持った魔法の宝石を与える(ただ大抵その力を扱いきれず不幸になる)。
③代わりにその人がお亡くなりになった際に感情や魂が宝石として手元に出現させコレクションに加える
っていう活動をしてる人だっけ? - 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 04:49:05
ラストのあれもちゃんと「願いを叶えた者が最終的に破滅する」ってルールに則ってるっての見て感心した
- 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:15:49
昌子ちゃんの話も読んでみたい
今度こそコロコロでできない話になりそうだけど - 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:17:39
あのナリでも自分が悪党であることを自覚してるのはいい
- 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:19:43
最初セーブ&ロードは今思うと購入者にしては結構善良だったんだよな…
自分や身内だけ助けてもいいのに避難を呼びかけたり、ラピスと再開した時も『全員』助かる道具を求めたり、本当にどうしようもならないと悟った時は真っ先に母にごめんって言うし - 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:35:57
- 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:40:07
時折使い方分からないのに使った時点で詰み確定のクソアイテムも出てくるの鬼畜で好き
- 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:24:40
アイテムまともに使ってても周りにとんでもないのがいるせいで詰むの結構あるんだよね
宇宙人回やサトリ眼鏡回とかね - 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:20:09
Xで初めて女の子の依頼人が登場して
間接的に身内が依頼人を死亡させる流れにして絶望させる構図は参ったね - 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:36
あにまんで知って買って読んだら面白かったよ
理不尽ホラーなんだが
依頼人に不幸をもたらす人外にちゃんと動機があるってラストわかるのが良かった - 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:57:16
Xで新作見れるけど自分で描いといてドン引きですって言ってるの笑った
- 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:02:03
- 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:11:45
- 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:14:12
いろいろな意味で児童向けの漫画じゃない
あと主人公が案外かわいいな