- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:55:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:55:42
特にディープ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:55:56
ルドルフオペはワンチャン
ディープはアカン - 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:57:31
野生で生きてけない弱き生き物だからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:58:44
野生で生き残れる馬ってどんなや
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:59:41
競走馬の時点で整備されてないサバンナ大地の時点で全員アウトじゃ!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 17:59:47
シマウマ?
いや、馬ではないけど - 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:00:22
ワンチャンねぇよ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:01:06
なんだろう、絶対にありえないのにルドルフは生きていそうな気がする…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:01:38
そもそもサバンナは並の野生動物でも厳しいのに人間がいないと絶滅するサラブレッドは野生では生き残れない
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:02:29
大僧正のレス
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:03:42
なんのスレこれ
- 13エディアカラ動物群22/01/28(金) 18:04:31
サバンナマウントスレかよ
失せろ - 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:19:39
シンザンなら生態系の頂点に君臨しそう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:23:39
頂点に立つのも面倒がって緩ライフを送るよ
- 16バージェス生物群22/01/28(金) 18:26:47
- 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:28:24
とはいえ野生のウマって一定数いるしなあ…。
サバンナは無理かも知らんけど、もうちょっと湿気たところだったらワンチャンあるか? - 18シマウマ♀達22/01/28(金) 18:28:45
ウワーッ貧弱なイケウマよ〜♥♥♥
- 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:33:35
ライオンやチーターの存在がヤバいと思われがちだが真にヤバいのはシマウマやヌーやスイギュウだからな
あいつらフィジカルイカれてる上に数十頭〜数万頭の単位で行動するから餌を先に全部奪われて餓死する - 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 18:37:09