これでも私は慎重派でね タフスレから気になって5dsを全話視聴してみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:57:02

    その結果回収されない要素とか粗もあったけど名作という事がわかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:57:32

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:58:36

    好きな場面を教えろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:58:43

    評価の前に全話完走した>>1を尊敬してるのが俺なんだよね

    もしよければどれくらい観るのに時間掛かったか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:01:50

    >>3

    ブルーノの最期…

    >>4

    アニメタイムズで3週間くらいかけたらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:05:19

    見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:06:48

    気になった所はどこなのん? ワシは滅茶苦茶スライのスターダスト

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:08:33

    5D'sの話題には致命的な弱点がある 必ずといっていいほど満足街編滑りすることや

    満足街編は確かに魅力的だがそれはそれとしてそれ以外の要素も語りたい「チームサティスファクション」のメンバーとだけ言っておこう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:08:52

    ちなみにスライのスターダスト強奪フラグはゲームの方でちょっと回収されたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:09:49

    このクロウのBF入手エピソードは…? 
    クロウは満足同盟時代には既にBFを使っていたはずなのに何故…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:10:20

    超融合は見たのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:12:23

    イリアステル…神

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:13:00

    >>7

    スターダストを欲しがるガキッ…

    ダグナー編終わったら最終戦まで消えたサテライト仲間やじーさん…

    心中までしようとした割にちょっと距離出来てるジャックとカーリー…

    ダグナー編でやたら尺取ってたわりに出てこなくなった精霊界…

    なんかいきなり生えてきたBFドラゴン…


    まあまだあると思うけど面白かったのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:13:26

    >>13

    魔女の…島…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:13:56

    >>11

    ウム…多分イリアステルのパラドックスが出るんだろうけど見てなかったんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:15:29

    >>13

    ジャッカリに関してはジャックが敢えて距離をとってる説が有力なのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:16:14

    BF竜はクロウが人気を越えた人気だったから生み出されたから唐突なのは仕方ないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:20:42

    >>16

    ふうんそういう事か

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:24:23

    イリアステル…糞

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:25:00

    BFドラゴン……?
    ブラックフェザー・ドラゴンと言うてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:27:03

    >>20

    なにっBF扱いされない

    このDホイールで眠ってた伝説の龍は…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:28:00

    イリアステルの最期はどれもいいんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:28:15

    >>12

    >>19

    揺れるママママインド魂のペンデュラム…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:29:17

    俺なんて初代しか見てなかった遊戯王アニメをこの数ヶ月で見まくる芸を見せてやるよ
    ちなみに今ゼアル前半が終わったとこらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:31:41

    えっバロネス使わないんですか
    えっあんなアホみたいな流れで一旦消えるんですか
    えっ寝返るんですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:40:41

    >>25

    なんかめちゃくちゃギャグみたいな流れで死にかけてだんだなァ

    シャトルの中に…ってコイツだったんスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:48:07

    >>25

    長期放送アニメの定石だ 脚本変更や演者の都合でデュエル空間に消えたり敵滑りしたりする…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:54:23

    ディヴァインとアキのカップリングが好きだったので、変な後付け加えられて雑に消えるシーンを見せられてここから先の5d,sを見るか迷った、、、それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:56:36

    vsアンチノミーあたりから全話フルスロットルすぎてちょっと見返そうと思うと滅茶苦茶時間が溶けてしまう、イリアステルのメンバーとだけ言っておこう

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:58:24

    >>28

    後付けというほど開けたわけやないやん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:58:41

    >>25

    ちなみに初登場時の頃はイリアステルの復讐の理由とかは特に考えられてなかったらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:09:27

    君が倒すべき敵は…僕なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:11:10

    >>32

    アンチノミーの正体みたり!!

    ブルーノだったのかあっ!!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:14:55

    ラストデュエル見かえしてたら面白いけど遊星が全体的に運だより過ぎておお…うん…ってなっちゃったんだよね
    ジャックが割と堅実とかそんなんあり?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:20:26

    >>13

    精霊界はおそらくGXとの繋がりを匂わせたかったものだと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:23:38

    MCさん…ひとつだけ言いたいことがあるんです
    あなたは神だ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:24:27

    後半のアホキャラにされたジャック…糞

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:31:31

    成層圏に出た時のブルーノで泣いたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:07:53

    >>34

    所詮サテライトのクズが拾ったカードで作ったデッキだからね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:10:35

    >>13

    カーリーがダークシグナーだった頃のもっと輝いてた記憶を思い出させないようにジャックは距離を取ってるってゲームであった記憶っスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:06:29

    >>37

    待てよそれでもキメるところは常にキメてきたキングの鑑なんだぜ?

    待てよそれでもあの散財癖はクロウでなくてもブチ切れるんだぜ?

    待てよ遊星とのラストデュエルは成長を感じられるんだぜ?

    待てよそれでもデッキコンセプトがAV期もっといえば去年のストラクまで結構迷子してたんだぜ?


    しゃあけど…しゃあけど…

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:09:37

    LAST TRAIN -新しい朝-…神

    Yu-Gi-Oh! 5D's OP2 Ver2 HD (1080p)


  • 43二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:12:48

    >>34

    ジャックはああ見えてパワーを通すためのルートをしっかり考えリカバリー含めエンターテインメントが出来る技巧派なんだ侮らない方が良い

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:18:52

    アクセルシンクロ=神
    新詠唱もアクセルシンクロオオオオもカードが書き換わる演出もシューティングスタードラゴンが咆哮と共に嵐を破って空を晴らすシーンも全部激熱なんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:19:41

    頑張って免許取ったのに大会で割と散々な目にあった挙句結局クロウに交代させられたアキに悲しき過去...

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:23:09

    ルカは仮にもメインキャラでシグナーなのにまともにデッキすら組めないのちょっと酷いと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:57:13

    >>41

    お前去年のストラク追加カード達を何だと思うとるんや

    レッド・デーモンズを現在のマスター・デュエルで罪宝と互角…とは行かないが割とやりあえる環境レベルに押し上げる最強新規やぞ

    スカーレッド・ノヴァ・ドラゴンが簡単に出せてしかも大活躍出来るとか当時のガキッからすると感動の涙で頬を濡らすね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:07:33

    割と勢いで押し切る作風なのは否めないんだよね
    最終戦での遊星を支えてきたカード紹介に初出が混ざってるとか普通ならどう考えても構成ミスでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:16:35

    5d'sを見たならタッグ・フォース6も勧めたい反面…今の遊戯王に慣れるとカードプールが狭いし何より入手困難という壁にぶつかる!

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:13:37

    >>46

    しかし…5回あるか怪しいデュエルかずで正直まともにデュエルしてた覚えがないんです

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:39:49

    >>48

    勢いで押し切って押し切って終わりよければすべて良しの体現みたいな作品なんだよね

    遊戯王シリーズのひとつで話数が長いということを差し引いても普通真似できないというかしてはいけない部類の作品だと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:45:49

    Z-ONEの心境を考えたらめちゃくちゃ辛くなるよねパパ

    過去の英雄に肉体改造しても世界は救えない…
    仲間たちは志半ばで先に逝く…
    人類最後の一人になるまで研究しても寿命の方が先に尽きる…
    コピーとはいえ希望を持ってしまった仲間を自分の手にかける…

    死にたくなってきた…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:50:49

    5dsの話題って鬼柳かZONEの2択しか語られないから他の話題はなかなか新鮮なんだよね
    と思って色々思い返したけどラストのジャンクウォリアーくらいしか語ることないすね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:17

    >>52

    いいや仲間のもとにいって楽にはなりたいけど成果か希望を目にするまでは死んでも死にきれないことになっている

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:51:57

    >>53

    その2人が濃すぎるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 02:58:12

    バイク乗ってカードゲームしてるアニメが勢いじゃなかったらなんなんだって所はあるよねパパ

    冷静になるといやちょっと待てよってところも多いけど口上ありで出たカッコイイエースが活躍するところだけでお釣りが来るんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:01:53

    一応遊戯王原作の時からちょくちょく召喚口上みたいなのはあるんだけど、定着させたのは5dsからっスかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:02:15

    フォーチュンカップまでの暗い雰囲気が好きな少数派のメンバーとだけ言っておこう
    青山はどこに行ったんやろなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:07:59

    >>53

    詰めデュエルとか結構面白いし監獄デュエルも有り合わせ満載デッキらしい構成で結構見ごたえがあるんだァ…

    チームホモコーンも最後の熱を感じる攻撃も結構好きだから見直すのもウマいで!

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 06:44:30

    >>59

    ボケーッ伏せカードはミラフォと言うとるやろがっ


    ふんっ伏せカードが変わってないか確認しただけだっ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 06:47:39

    そして海外版でZONEを倒したのが俺!
    対イリアステルのために結成されたレジスタンス組織『アルカディアムーブメント』のリーダーのディヴァインよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 06:51:46

    >>58

    ウーム

    後のバトスピブレイヴを手掛ける冨岡淳広脚本はフォーチュンカップ編までで

    以降はDMドーマ編、GXダークネス編、ZEXAL・VRAINS全編の吉田伸脚本だから仕方ない本当に仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 06:55:29

    デルタアクセルシンクロでは駄目なんです
    コズミックブレイザーでは未来を救えないんです

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:45:04

    >>63

    カード化されて嬉しかったのがオレなんだよね


    なにッまだ新規カード出てる!?

    おまけに遊星の召還口上も!?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:46:00

    好きな召還口上を教えてくれよ

    ワシはもちろんめちゃくちゃスターダスト

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:58:22

    >>1! TF6をやれ!

    スライのあれこれやシェリーの扱い満足街の位置

    残された要素を保管してくれて満足できるはずだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:02:02

    >>37

    おいおい俺に合った仕事がない以上仕方ないでしょうが

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:02:46

    >>65

    やっぱりシューティングスターをシンクロ召喚したいよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:15:08

    >>61

    ディヴァインおじさんが海外では元気にやってくれてた、嬉しいっすね、忌憚のない意見ってやつっす

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:20:00

    でもね本当はオレ…
    潜入してるのに神経衰弱デュエルでスタダ出してばれたり仕事で家庭訪問したら拉致されて出荷されたり真面目に変なことする遊星が大好きな人間なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:47:54

    >>5

    俺と同じ意見だな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:00:12

    >>70

    教頭修理回みたいなトンチキスタートからの真面目なお説教とかは遊星の人柄が見えるよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:11:33

    ムフッTF6で元チームサティスファクションの一員として生きようね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:18:44

    >>65

    狂い咲け爆裂音!カードの荒野に戦慄の轍を刻め!!

    伝タフ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:19:51

    シェリーみ
    そのバカでかい胸を押し付けるのをやめろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:25:39

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:41:20

    >>65

    研磨されし孤高の光!真の覇者となりて大地を照らす! 光輝け!(キング書き文字)

    セイヴァーデモンの強化はいつ来るんやろなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:50:02

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:54:31

    >>65

    星界より生まれし気まぐれなる神よ、絶対の力を我らに示し世界を笑え!

    KONAMI…(三極神の強化)待ってるよ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:12:10

    ズシン回が好きなのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:14:42

    絶望を越えた先にある未来としてお墨付きを頂いている

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:15:02

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:16:27

    スターダストよこせ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:18:09

    スターダストの効果がわりとテクニカル系なのが面白いよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:20:22

    へーっ今時Dホイールの整備に空き缶やハンガー使ってるやつがいるんだ…ヌッ
    まっ俺も昔よく使ってたからバランスはとれてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています