なんか君

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:11:08

    キャラ違くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:13:34

    オウマさんも初期は語尾に♪付けて喋ってたのに急にクールキャラになったし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:15:32

    このシーンに限れば言ってる事が的外れとは言い難いのもうん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:15:53

    異様にフレンドリーだった初期の乃木社長の話でもする?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:16:23

    本当にクソだったんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:17:05

    王馬さんもオメガで急に師匠感出してきたし
    若槻は嘘槻になるし多少はね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:17:12

    後、巡り合わせが最悪だったのもある
    初手からもっとガチなところに放り込まれてたら
    恐らく最初から普通に求道者キャラになれてた

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:17:15

    初めて見たときだとそうでもなかったけど今のキャラに慣れてきた辺りだとイキって無いと物足りなく感じる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:18:01

    革命姫ちゃんもそのうちキャラ変するんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:18:03

    >>7

    なんだっけ

    囲んでボコろうとして来たヤツは返り討ちにして破門喰らったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:18:12

    >>7

    早々に丈ちゃんの所にぶち込まれてれば1話時点でかなり違っただろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:19:04

    普通に才能あったけど環境が悪過ぎてな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:20:17

    割と本気で光我くん、龍鬼に出会うまで人の縁に恵まれてない

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:20:52

    >>13

    最悪じゃないんだけど最悪じゃないだけみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:21:20

    >>2

    アイツは記憶無かったり中途半端に覚えてる教えやら余裕の無さだったりが理由だったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:22:25

    才能の殆どスポイルされてる状態だったからねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:24:09

    性格悪い頃の王馬さんに負けたのもモチベ以外の面では不運

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:24:50

    >>9

    性格が荒れてたとかまだ後から理由づけできる光我くんと比べて、化学兵器に囲まれて眠ってたのはどう足掻いてもキャラ変無理じゃねえかな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:28:50

    超日にぶち込まれてすぐにみるみる成長してったからマジで元いた道場がアカンかったんだろうね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:30:34

    >>9

    いちかであれだから、姐さんの戦い方で変わるかも。

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:30:46

    >>13

    そんな中で山下商事に当たりつけてくれるやべーヤツと友人だったの大当たりすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:37:57

    ショーだと侮ってたプロレスも実力見せつけられたら割とすぐ認めて素直に修行してたとこ見るに、実力でも人格でも尊敬できる人がマジで居なかったのかな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています