もうかれこれ10年選手か…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:05:45

    花火ボール

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:06:44

    花火ボールからの赤井さんがもういつもの流れになってるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:10:14

    異次元で蹴る時コナンと新一の声が重なるの好きなんだ
    新一はコナンなんだって再認識できてよき

  • 4二次元好きの匿名さん 24/04/26(金) 19:11:58

    最近は花火ボールを直に当てにいってますよね…?
    最初は光源のためみたいな感じだったのに普通にちょっと火力高めのボールだ食らいやがれ!みたいに撃ってる気がするのは私だけでしょうか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:13:55

    >>4

    赤井さんや安室さんも毎回いるわけじゃないし

    お手軽火力として便利だからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:14:25

    近所迷惑ボール

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:14:57

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:15:26

    花火ボールとサスペンダーの出どころ探したら阿笠博士経由でコナンの正体バレるよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:17:44

    照らす為に作られただけの限定アイテムかと思ったら映画で毎年出るやつになった

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:20:01

    最新作で地面で炸裂させてコナン自身も腕を構えて耐える姿勢取ってたのたの笑ってしまった
    なんだその自爆テロ

  • 11二次元好きの匿名さん 24/04/26(金) 19:23:07

    >>10

    今回派手だよね…色々

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:33:07

    派手だし威力もあるしこれからも重宝させてもらうね……

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:41:54

    この映画も花火ホールも赤井さんの了解も10周年?
    僕を騙そうとしている…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:48:56

    世良って10年で2回しか映画出てなかったんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:51:06

    色んな法律とかは一旦置いておくとしてさ?
    この規模の爆発物腹に抱えてるコナンやばない?自爆テロする奴だってもうちょっと怖がるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:00:02

    今年の映画だと結構雑に使ってたよね
    あれ通常のでよくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:03:47

    あの火薬量は絶対許可取らないと不味いレベルだと思うけど突っ込むのは野暮か…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:08:57

    流石に原作だと使われてないよね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:05:53

    >>17

    その辺ツッコミ出したらまず麻酔銃から始めないといけなくなるんで…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:08:39

    >>19

    小1が大人昏倒させたりするキック力増強シューズとか道交法?なにそれ美味しいの?なスケボーとかもあるしな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:16:49

    ハロ嫁は手榴弾の爆発を隠すためだけで物理的な部分はサッカーボールでやってた
    黒鉄は水中であれだけ広がる破裂力はヤバくない……?と思うがそこは特殊な広がりやすい構造なんだよ!と言い張れば光オンリー

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:25:19

    最近新作から過去作にさかのぼる形で映画観だしたからしばらくの間「ベルトのボールの充填って1発だけじゃなかったっけ」「というか何で花火みたいに炸裂してるんだこのボール」って困惑してたわ
    この前ついに『異次元の狙撃手』で花火ボール実装まで観れて「あ、今までのあれってここで実装されたのか~」って謎の感動を味わってた

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 03:28:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:09:27

    初お披露目は近所迷惑がかかるから使えんわ…みたいな感じだったが今では映画御用達アイテムに

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:12:06

    普通のボール射出出来なくなるとかだったら用途を選ぶけど併用できるならそりゃ毎回持ち込むよな
    毎度毎度いいタイミングで博士も合流してるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:05:54

    最初は照らすためのボールだったのがいつの間にか爆弾運用に切り替わったイメージあるんだよね
    なんか2回目登場の向日葵で既に爆弾として使ってやがる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:07:01

    そういやアイリッシュ戦で花火ボール無くて良かったよね
    ベルト壊されてたし最悪あのタイミングで爆発してたぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:01:51

    なんというかいっけー!した後に人気キャラの赤井に繋げられるの便利すぎるんだよな花火ボール。絵面も派手だし。
    劇場版限定アイテムの中ではかなり当たりの部類
    望遠鏡メガネも映画初出だっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:47:58

    >>28

    カウントダウンで唐突にスコープついたはず

    確か暗視機能も何かの映画

    スケボーの充電機能も世紀末の魔術師からだったし、基本的に道具のパワーアップは映画でついでのように行われてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:49:54

    配信とかテレビ再放送とかで知ってる人は多いと思うけど花火ボールというか今でも使われてるアイテムの発出を知らない人は案外いそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:06:30

    灰原「異次元の狙撃手は10年前吉田さんたちはまだ産まれてないわ」
    直美「それは流石に嘘だよ志保!異次元の狙撃手は5年前だよ」
    5年前は紺青です

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:07:13

    定番化しているからこそ裸眼で暗中狙撃決めたら映えるだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています