- 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:58:34
- 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:00:01
好きな子のお父さんだし、快斗自身も昔からお世話になってる人だからね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:00:03
ルパンと銭形みたいなもんや
- 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:01:12
幼なじみで好きな相手のお父さんだし
好きな子が悲しむし自分も父親死んでるから - 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:01:19
家が隣同志で小さいころから一緒の幼馴染がいて親父が死んで母親が海外にいってからはご飯とか一緒に食べさせてもらってるレベルにズブズブだぞ。
- 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:02:58
父親死んでるし第二の父親みたいなもんやぞ
まあ父親生きてたんやけどな - 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:03:40
コナンで例えると阿笠博士と小五郎のおっちゃんを足して2で割った感じじゃねぇかな
- 8124/04/26(金) 20:03:40
映画ちょいちょいと原作結構前までぐらいの知識だったから割と印象変わったわ
というか恋人のパパとあんな長い事バチバチしてるの中々複雑な・・・ - 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:05:34
新一と小五郎くらいの関係だと思ってたら普通に仲良くて驚いた記憶ある
- 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:25:36
幼馴染の父親
家族ぐるみで付き合いがあり現在独り暮らしの快斗(キッド)は中森家でよく食事をする
快斗は9歳で父親を亡くしており()中森銀三は一番身近にいる父性なので第二の父親みたいなもの
キッドとしては普段煽っているが銀三が仕事で落ち込んだ時は心配して手柄を立たせたこともある
銀三としても初代キッド(快斗の父親)から追いかけているのでキッド確保に人生かけている
キッドが出なくなると落ち込むしキッドに「また会いましょう」と言われると嬉しそうにする
この前提なので
・幼馴染の父親が死んでしまうかもしれない
・幼馴染に自分と同じ悲しみを味あわせてしまうかもしれない
・自分も第二の父親をまた失うかもしれない
・中森刑事はキッド専任なのでキッドが首を突っ込まなければ函館には来なかった
もう情緒ぐっちゃぐちゃですよ - 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:26:17
- 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:26:41
未来のおとうさんだからな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:27:18
青子の家で警部の手料理振る舞われる程度には仲良いはず。というかおっちゃんに比べて中森警部が親しみやすい部類なんだと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:27:36
- 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:30:19
正直まじっく快斗話数少なくて1ヶ月あればうぇぶりですぐに追いつけるから読んでほしい
- 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:37:29
「怪盗キッド」は勿論「黒羽快斗」としても長い付き合いだからそりゃまあとても
キッドが現場に潜入するために快斗として無茶言って列車のチケット取ってもらってたりする仲だぞ - 17二次元好きの匿名さん 24/04/26(金) 20:42:43
コナンだけ追ってると中森警部はあんま良い印象無いおっさんだけどまじっくの方も見てると普通に良いおっさんなんだなぁ…ってなる
でも今回中森警部のカッコいい場面見れるからそっから調べる人も少しいそうで嬉しい - 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:48:31
黒羽快斗としても親しい関係だし黒羽快斗が怪盗キッドでなかったなら今回警部が危機に晒されることも無かったんだよな
怪盗キッドでなければってのはまじっく快斗の話でもあったから是非読んで情緒壊されてくれ - 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:13:26
コナンにおける小五郎ポジ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:30:26
- 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:33:46
新一でもコナンでも仲悪くて草
- 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:33:55
コナンになっても改善されない毛利のおっちゃんと新一の仲
- 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:38:06
- 24二次元好きの匿名さん 24/04/26(金) 21:38:29
コナン状態でも普通の子供として過ごしてるなら仲良いとは思うんよな…(毎回事件現場とかに入ってこようとするから…)
- 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:25:13
最新話で読者が想像していたよりも中森家とズブズブだったことが描写されているコソ泥
コミックス五巻+本誌数話(全部アプリで見れる)から、今からでも読もう…! - 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:29:41
中森警部、まじ快だと快斗と青子ちゃんにご馳走食べさせるために魚捌いたりしてるんだよね(青子ちゃんが魚苦手な快斗に仕返しするための作戦だったけど警部は善意でやってた)
快斗に会うと「快斗くん!!」と笑って対応するし、上で言われてるように盗一さんがいなくなっちゃった快斗にとってなんやかんや大切な存在の1人なんじゃないかな - 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:31:02
快斗が好感度高い相手に口悪くなるの見ると、ヘボ警部呼びは大分親愛の情入ってるように見える
キッドとして勝ってるのもあるんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:44:22
快斗が泥棒する為にネクタイプレゼントしたら何一つ迷わず即そのネクタイを付けて仕事に行くぐらいには快斗の事大好きだからな
快斗くん手品得意だしその手品でキッドの鼻を明かしてやれ!ってキッドよりも快斗の方が凄いって思ってたりもする