二代目マヌケトリオ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:41:48

    初代と比較されがちな哀しき過去…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:47:10

    義詮はちょっと京都鎌倉落とされすぎではあるけど南北朝勝ち確まで進めたしよくやってると考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:48:09

    初代どころか3代目とも比較されてるんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:48:47

    むしろ徳川二代目は250年以上続く幕政の基礎を作り上げた偉大を超えた偉大なる二代目将軍と思われるが……

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:50:46

    恐妻家と関ヶ原遅刻を擦られ続ける秀忠に有能なる治世…
    大坂の陣の本人の手紙からしても遅刻は相当トラウマになってると思うけどね(グビッグビッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:51:56

    嘘か誠か知らないが関ヶ原遅参の時はーっ長男が生きてたらのう!と言った家康がいたという科学者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:53:47

    地味だーよ 初代と三代目に挟まれた人ってイメージなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:54:28

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:56:22

    >>2

    京都は守りにくい場所だから別にいいんだよ

    問題は…北朝皇族を置き去りにしてほぼ全て拉致された上に三種の神器も接収されたことだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:57:09

    義詮は親父の遺した厄介後の対応に追われはしたけど義満に引き渡す時に管領を細川頼之にして後見・指導を託すくらいには先見性もあったんだよね
    むしろ尊氏逝去後で劣勢期の幕府側を潰さずに維持したんだから評価されてもいいと思われるが……

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:58:21

    >>10

    しかし…置き去り逃亡はどう考えても擁護できないのです

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:01:40

    >>11

    よしっ、南朝派との和睦に漕ぎ着けてやったぜ

    これで東国情勢はひとまず安心だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:02:05

    >>10

    太平記でボロクソに言われてるって聞いたんスけど

    本当なんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:03:29

    >>6怒らないで下さいね?

    その長男気性がアレ過ぎて切る羽目になったじゃないですか。

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:03:52

    頼家に対するフォローはないのん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:05:09

    >>14

    まぁ二十年も経って還暦にもなれば自分で殺っても恋しくなってくると考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:06:40

    しゃあけど、遅刻遅刻いうても岐阜陥落からの劇的展開は神算鬼謀の持ち主でも予想できんわ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:20:27

    弟基氏、佐々木道誉、三管領家が義詮を支える…ある意味最強だ

    幼馴染に近い土井利勝や天海や崇伝などの坊主に立花丹羽などの外様が秀忠を支える…ある意味“最強”だ

    梶原景時「消える」

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:46:58

    義詮はたった3歳の時に鎌倉幕府を滅ぼしたんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:03:11

    全ての元凶は尊氏だっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:07:20

    >>11

    尊氏展開の後でようやく落ち着けると思ったら攻められたんだ

    相当な動揺だったと思ったほうがいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:09:58

    >>4

    自分が将軍の間は大御所である家康に功績を吸われ

    自分が大御所になれば三代目家光の功績として扱われる

    そんな二代目は空しいか?


    しゃあけど権力の継承としてはめっちゃ理想的やわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:11:18

    >>15

    ”鎌倉幕府”の”二代目”⁉といったら源頼家じゃなくて北条義時なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:19:04

    >>23

    北条時政「えっ」

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:27:05

    秀忠の肖像画が口曲がってるんじゃなくてシミついてるの今知ったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:47:44

    二代目どころか初代もいつの間にか北条空間入りしていなくなってんスけど…いいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:50:44

    二代目〜三代目の継承で長続きするかが決まるところはあるんだよね
    見てみい司馬一族を

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:56:05

    真のマヌケはこの中では頼家だけと思われる
    家臣のメスブタを奪ってオカンに叱られたり、紙に線を引いて土地を決めたり
    蛆虫エピソードばかりや

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:56:55

    義詮はできる範囲で精一杯頑張ってるから愚弄する気にならないんだよね

    親父殿もあんまり頼りにならないしな(ヌッ


    しかも38歳(しかも数え)で若死にというのが悲哀を感じますね


    >>27

    司馬家は例外を超える例外レベルのアレなので退場ッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:58:14

    しかし…義詮の大きな忘れ物は擁護できないのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:02:06

    >>28

    あまりに蛆虫エピソードがありすぎて北条の作り話なのかマジであったのか判断に苦しみますね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:03:03

    自分たちを朝敵にしないための最重要アイテムやんけ北朝は
    義詮は忘れて逃げ出すとか何をやっているんすか
    師直の影響で「天皇なんて木か金の像でいいやんけ なにムキになっとんねん」
    と思っていたのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:04:41

    >>22

    実際に本人の具体的な功績とかあるんスか?

    いやっ別に家光のもあんまり知らないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:04:58

    >>32

    その北朝をあっさり見捨てて南朝と組んだのがオヤジなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:51:50

    >>27

    北条の専横状態になってしまい強制隠居後風呂で屈辱KO

    南朝や直冬を可能な限り弱らせて優秀な管領に後を託す

    戦国の世を完全に終わらせて武断派譜代や本多正純を退場っさせつつ頭脳派の譜代やベテラン外様に後を託す


    ふぅん そういうことか

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:59:48

    天皇「おーっ秀忠の娘が入内する前に女官と子供作ったれ まあよくあることやのぅ」
    秀忠・お江「ふざけんなよボケが (近臣と女官)消えろ」
    天皇「えっ ほいだら退位したろかあーん?」
    秀忠が朝廷と度々揉めるのが好きなのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:45:02

    >>32

    >>34

    直義以外「北朝なんて南朝に対抗するために担ぎ上げた道具やんけ、なんで敬わなあかんねん」と思ってたのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:11:46

    >>33

    徳川政権を盤石なものとするために親類・譜代・外様・寺社・朝廷と相手を選ぶことなく容赦なく大ナタをふるって処断を下しまくったのが最大の功績っスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:24:43

    >>33

    家光は当時貴重だった銅を江戸城の天守に

    銅板として張り付けて燃えないように工夫した功績があるっスね

    まっ天守の窓から火花がちょっと入ってそこから火事になって天守は丸焼きになったからバランスは取れているんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:26:24

    >>5

    まさか徳川家康の御曹司が真田みたいなド田舎の弱小大名に翻弄されたってわけじゃないでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:52:41

    >>31

    鎌倉幕府なんてもん北条氏が書いた吾妻鏡以外の資料が貧弱を越えた貧弱なんだから、大抵の話は北条の手が入っているとは思うんだよね

    まっ 結局頼家が失神KOさせられたせいでそうなってるんだからバランスはとれてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:55:50

    >>19

    新田義貞「いやちょっと待てよ」

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:33:17

    >>4

    むしろあれだけのことをして教科書だけ読んだら地味と思われていることが優秀なことの証拠だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:37:39

    >>37

    直義も北朝の忠臣ではないし利用対象に思ってるだろうが神輿に対しての扱いが雑すぎるよねパパ

    特に土岐頼遠の事件の師直や尊氏の対応は直義がやってくれるだろうから良いやろとかじゃない限り意味がわからないのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:39:38

    義詮は叔父の直義の自宅を取ってたり政争で勝ったりしてるらしいのん
    直義側に義詮を蹴落とそうとしている記録が見えないんですがイインすかコレ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:44:32

    >>45

    一応反師直でかつ直冬を所持してかつ鎌倉やら京の内政担当してるのは政敵と言えなくもないと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:20:07

    >>46

    敵対の意思はあまりなさそうだが直冬溺愛したり尊氏が弟可愛さに変な行動をする可能性と

    権力ある叔父は存在自体が邪魔だから正当性はあるのん

    頼家は叔父や母達に殺されたようなもので秀忠は叔父が目立たないよね

    忌憚のない意見ッス

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:23:11

    義詮は初代と早死しすぎて初代と違う色を出す前に死んでないんスか?
    正妻幸子と頼之と義満でガチャ大当たりしたからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:25:19

    >>36

    紫衣ないよ(笑)

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:29:04

    >>40

    秀忠の評価が低いのは真田の煽りも受けてると思ってんだ

    実際小競り合いしかしてる史料しかなくマトモに戦ってないのに時間一杯戦って真田に負けた扱いってそんなんあり?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:15:58

    母の実家こと外戚とかいう大陸ならともかく日本の武家社会じゃあまり見ない勢力に実権奪われるとかそんなんあり?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:17:54

    >>51

    おいおい平安まで遡れば茶飯インシデントでしょうが

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:20:22

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:20:42

    >>42

    あわわお前は尊氏追放後に仲間の楠木正成から裏切られそうになった男

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:21:58

    徳川の二代目なんてちょっと戦が下手なだけやんけなにムキになっとんねん

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:26:11

    >>23

    実際頼朝と義時で当時の親子ぐらい頼朝と頼家になると孫ぐらい年が離れてるんだァ


    しかも頼家は戦も経験したことのないボンボンで>>18みたいに部下からの信頼なんてなかったのん

    頼朝から頼家に交代するのは家康の次が家光になるようなものだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:27:28

    >>50

    侵略すること火の如く真田家を攻略して

    速きこと風の如く関ヶ原に移動して父親に褒められるRTAだと考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:54:45

    >>29

    義詮は3歳から逃げ上手じゃないと死んでるッスよね

    そういや頼家もパパが源氏でママが北条生まれだな


    >>18

    御所巻の時に助けたり斯波に対抗するために細川頼之推したり有能だけど佐々木道誉が臣下って不安じゃないかパパ(尊氏)

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:55:27

    徳川の二代目は理想の二代目の一つじゃないすか
    忌憚のない意見ッス

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:14:50

    頼家の権力基盤や直の忠臣、どこへ!?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:18:06

    >>54

    (大楠公のコメント)

    うーん 新田義貞を犠牲にしてでも足利尊氏とは和睦して協調した方がいいから仕方ない 本当に仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:27:33

    >>60

    ないよ(笑)ガチでないよ(笑)

    なんだかんだ二代目当主が一番大事だと思ってんだ

    初代は家臣と一緒に体制を打ち立てたからなんとかなるけどだからこそできた粗をなんとかしなきゃいけないでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:29:41

    侮られがちだけど
    終始御家人の傀儡だった頼家よりは義詮はよくやってると思われる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:30:11

    >>63

    流石に比較対象が悪すぎると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:31:54

    逆に頼家の評価できる点を教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:53:55

    >>62

    義詮が圧倒的にマシに見えるレベルって恐ろしすぎるのん

    そこは傀儡目的でも北条義時とか政子がバックになってくれるんじゃないのか

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:58:12

    2代目「どうして2代目には政治も出来て戦も上手い忠臣がいないのか教えてくれよ」

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:00:08

    >>56

    千鶴丸が生きていればよかったと思われるが……

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:00:51

    >>65

    無いよ(笑)

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:08:00

    『葵 徳川三代』で西田敏行さんが演ぜられた秀忠が当初は“頼りないお人よしのボン・ボン”だったのが、次第に“普段は物静かで思慮に富むが、禍根となり兼ねない対象に対しては容赦なく果断に処分をくだす厳正な為政者”へと成長していったのが最高に好き

    それがワシです

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:10:25

    >>58

    バサラ大名は“松永久秀の前世”と言われるぐらい

    寺との対立と文化人要素と主筋への忠義と家中での権力争いが豊富なんや

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:16:50

    同じ正室との関係が良好な徳川将軍でも家治や家茂は愛妻家扱いなのに秀忠だけ恐妻家扱いなのはなぜか教えてくれよ
    たしかに冷徹に大名や朝廷を取り締まった政治マシーンが妻には頭が上がらないというのは面白いけどね(グビッグビッ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:22:25

    >>71

    天皇の親族が責任者をやっている妙法院を焼き討ちして

    たしたお咎め処罰も受けてない佐々木導誉すげぇ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:12:57

    そういうバイアスかかってるだけかもしれないけど
    みんな肖像画が弱そうなのん

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:25:09

    >>20

    まてよ色々面倒になったもとを辿れば後醍醐天皇の不撓不屈の精神力が原因だと思うんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:27:04

    >>24

    息子と娘と娘婿たちに満場一致で追放される人生は空しいか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:29:15

    >>75

    ウム…


    時計の針を戻すことはたとえ帝と言えどかなえられない難事なんだなァ……

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:41:59

    >>75

    後醍醐天皇すげぇ…数えて4,5回ドリトライしてるし

    室町幕府の基盤が弱くなった遠因にもなってるし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:44:45

    >>1

    不思議やな…2代目たちより天下をとれなかった

    オッサンの方がなんか強そうに見える

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:46:28

    >>76

    失脚したほうが長生きできてそうだし楽しいんじゃないすか

    時政の妻もいい暮らしだったらしいしのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:48:13

    >>71

    父親を何度か裏切っていて性格が忠臣キャラじゃない道誉が腹心になりそうなのは悲哀を感じますね

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:49:45

    >>80

    実際トップにたって政治を司るのって幸せなことだったんスかね

    なんか過労死疑惑がある奴いっぱいいるのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:52:28

    もしかして後醍醐天皇ってめちゃくちゃ迷惑な人だったんじゃないんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:55:41

    >>83

    嘘か真か後醍醐天皇がいなかったら、もうしばらく鎌倉幕府は続いていたんじゃないかという歴史の先生もいる

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:56:22

    >>82

    猿先生の辞世の句とかそんな感じするのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:58:28

    >>83

    朝廷を敬っている北畠にも少しだけ苦言を呈されているっスね

    本当なら直接会ってぶん殴りたかったと考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:58:33

    >>83

    当たり前のことを抜かすなっ!

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:00:23

    秀忠…待ってるよ
    御台所としての権力をやたら低く見られる それがお江です 
    春日局なんて比じゃないくらいの権勢を誇ってたんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:06:19

    >>87

    後醍醐天皇攻撃できないから尊氏悪いやつとした側面は大きそうなの

    まっそれ抜いても尊氏は変人だからバランス取れてるけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:14:49

    >>68落ち着いてください。

    当時の流人だった頼朝の男児なんて生かしておける訳無いでしょう。

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:15:22

    >>83

    クズとか無能ではなかったんだろうけど、それでも現実を正確にとらえる認識力や実現困難な目標を達成するだけの実力が足りなかったのは悲哀を感じますね

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:16:15

    義時も二代目カウントすると印象薄いっスね
    初代がアレなのと息子が🦒だからだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:24:17

    >>92

    不思議やな 実の親を追放、将軍暗殺疑惑、武力で上皇を島流しと書き並べると悪魔を超えた悪魔なのに印象が薄く感じてしまうのは何でや

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:30:52

    >>93

    父親と姉の印象が強すぎるんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:43:27

    >>94

    大河ドラマで知名度と印象をアップさせたからいいんじゃないスか?

    教科書によっては義詮普通義時太字のものもあるらしいのん

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:43:46

    >>92

    泰時が凄すぎるのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:44:31

    この3人に話とかさせたら面白そうなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:48:31

    >>92

    残した功績とか繋げた二代目とすると頼家アウト義時インに悲哀を感じますね…

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:18:05

    >>93

    >>94

    まあ義時は多分執権の中で時宗に次ぐレベルで有名だろうしいいんじゃないっスかね

    義務教育でも確実に触れるしなっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:30:29

    『鎌倉殿の13人』で小栗旬が演じた北条義時も好きだけど、『草燃える』で若き日の松平健が演じた北条義時も好き

    それがワシです

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:49:17

    >>99

    他の執権が影薄いのもありそうなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 02:28:13

    元寇の時宗と御成敗式目の泰時の次くらいには知ってる人多いんスかね義時

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:15:00

    >>97

    おそらく愚痴の言い合いで盛り上がる(?)と思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:23:41

    >>57

    すいません福島正則がやりすぎたせいでRTAしても間に合わないんです

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:32:02

    ちなみに初代の政治事情を例えると
    頼朝は薄氷の上を歩いていたら割れて落ちた
    尊氏は空を飛んでいた
    家康は綱渡りを渡りきった

    こうなるらしいよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:39:06

    でも頼朝も大変だったと思うよ
    自分を支えてくれると思ってた弟が戦バカの考えなしだったからね

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:42:50

    頼家も動こうとしたけど父親が死んで混乱気味の政治体制をいきなり変えようとしたのが反感を買ったのかもしれないね
    しかも頼朝に冷遇されてたとはいえ新田義重が死んで49日が立たないうちに蹴鞠して遊んで母ちゃんに「ボケーっ!源氏の重鎮が亡くなって20日も立たずに遊び呆けるとはどういう神経しとんのじゃあ!」って怒られてるんや

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:54:52

    頼家は大河では母ちゃんに愛されてたけど実際は母ちゃんも暗殺を承知だったっぽいってマジなんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:56:01

    >>108

    そうしないと北条家が危なかったのん…

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:57:48

    >>106

    でも後で土地狂うとはいえ直義みたいな弟がいるのも二代目は大変だったと思うよ

    邪魔でも初代がサクッと殺してくれないから

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 07:59:21

    >>110

    後でとち狂うだよのん

    土地は親父も叔父も気前がいいせいで苦労する義詮に悲哀を感じますね

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:02:09

    泰時とか義満とか家光とか3代目に凄い実績が来やすいのは何か理由あるんスか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:12:04

    >>112

    2代目がまいた種が3代目の時に実をつけるからですね(🍞

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:11:47

    >>109

    とにかく正妻ってやつは「夫の家を利用してどれだけ実家に利益をもたらすか」と「嫁いだ以上は夫の家の人間。実家なんて関係ない」という二つの真逆の思想があってめんどくさい危険なポジションなんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:33:41

    >>61

    足利家 鎌倉幕府筆頭御家人 三河・上野の守護 他に荘園120箇所

    新田家 上野の貧乏御家人 越後に10箇所の荘園のみ


    こんなの話にならないと思われるが…

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 14:02:27

    >>106

    範頼「いや待てよ」

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 17:29:38

    >>105

    この浮遊してる将軍は…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:42:49

    >>116

    義経よりも範頼の方が破滅した理由は可哀想で悲哀を感じますね

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:09:28

    >>112

    実朝「おいおい朝廷と仲良くしたでしょうが」

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:50:26

    >>119

    泰時の御成敗式目は義満と比べてもでかいと思うのん

    明治まで使っているし

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:55:13

    頼家は武力面は高いと言われてるからもっと早く生まれて戦に参加していれば違ったかもしれないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています