- 1二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:07:16
- 2二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:08:26
別に過小評価されてるのは見かけないが
- 3二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:08:40
レーザー出せるし火力はずっと高いよ
覇気はなかったらロギア相手にできないってだけだから - 4二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:11:34
どこで過小評価されてたんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:12:01
2年後の演出がギャグばかりだったから舐められてたのはある
出番が増える毎にコイツやばくね?になった - 6二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:12:34
ロビンフランキーブルックは雑多な幹部としかマッチアップしないせいで雑多な幹部級だと思われてる感はあるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:13:08
2年後以降はなんならサンジより評価されてた気がする
- 8二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:13:27
ドンキホーテ幹部の二人を一蹴してるの強すぎる
- 9二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:14:03
多分一番過小評価してるの懸賞金つけてる人たちだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:16:33
- 11二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:16:45
- 12二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:17:01
将軍はまだわかる
サニー号はなんでだよ - 13二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:17:27
相性差はあるけど普通に滅茶苦茶強い
- 14二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:20:32
- 15二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:21:12
アンチスレ以外で過小評価されてる所なんて見たこと無いが
- 16二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:21:56
言っちゃなんだけど正直飛び六とかの敵幹部枠は露骨に一味の数合わせ兼当て馬なとこあるからページワンあたりはともかくそこは予定調和だったな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:23:01
将軍の底見せてたわけじゃないから普通に行けると思ってたわ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:23:53
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:24:37
いちいちキャラsageせんでいい
- 20二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:25:00
2年後初期は将軍込みならサンジより強そうとか言われてたもんな
- 21二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:28:37
- 22二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:29:51
ジンベエ加入まではゾロサンジフランキーの三人で主力扱いされてたな
遠距離攻撃が多いから便利 - 23二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:29:59
初登場時のフランキーはギア無しルフィ(W7〜エニエスロビー)と互角で良いんだっけか
チャパパに勝ってた時にルッチにお前も超人とは言われてたし - 24二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:36:33
- 25二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:37:30
唯一マシなルフィもルフィが凄いんじゃなくてニカが凄いみたいになってるの悲しすぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:38:01
ジンベエは脱出の時無双してくれそう
- 27二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:39:30
ただ中将のレベルが実は低かったか
フランキー自身が強いのか
まあササキ倒してる時点で弱いわけないんだが - 28二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:17:42
今回の件もフランキーが過小評価されてたってより中将が想像以上に弱かったってだけだしな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:19:55
そもそもドレスローザの時点でドフラ幹部>中将っぽい描写はあったからな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:21:17
シンプルに鉄の体ってだけで文句なしに強いからな
一部の人外の怪物が相手じゃなければタイマンなら負けようがない - 31二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:24:41
- 32二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:28:17
- 33二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:33:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:34:52
フランキーは将軍使えばそこらの中将より遥かに強いとは思うぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:36:18
将軍使わなくても遥かに強いぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:38:38
- 37二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:38:48
五老星ってイレギュラー除くとあれだけ軍艦揃えても黄猿とルッチで戦力の95%くらいなんじゃね感があるな…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:39:15
さすがにワンパンはビックリした
- 39二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:40:10
- 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:21:30
パンクハザードでサンジが蹴破れない扉壊してたもんな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:50:56
- 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:56:07
海軍の人材不足っぷりを見ると2年で急成長したルッチが「天才」って評価なの納得できるな
- 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:10:23
それで防ぐ意味はあるのか?というのは置いといてビームに関してはあのビッグマムが防御しようとしたくらいだからな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:15:38
- 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:18:56
ロメ男が中将に勝つのはむしろ妥当だとずっと思ってたからロメ男に負けるから中将が弱いってのがむしろよくわからなかったな
ドレスローザ時のロメ男やキャベツって立場や肩書き考えてもシャボンディ時点のルフィ達含む超新星と同レベルだろうしむしろそれで中将に負けたらそれこそ恥では?
シャボンディ時点のルフィ達でもロギアでもない下位〜中位の中将と一対一なら勝てるラインだと思うんだけど - 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:19:52
もともとフランキーが過小評価されてるイメージが無い
- 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:21:04
- 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:26:24
モモンガやオニグモも今の4強相手だと通常攻撃で一蹴されるレベルなんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:45:48
あの回のタイトルが〝追撃のメイナード〟でさえなければもう少しマシな評価だったのではなかろうか
- 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:49:09
正面から殴り合うならゾロサンジとも互角だと思ってる
アジリティに明確な弱点あるから総合力で劣るだけで - 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:57:17
毎回それなりの戦果残してるから過小評価はあんま見ないぞフランキーは
- 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:58:41
- 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:32:35
- 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:13:28
まあモモンガとダルメシアン二人でも頂上戦争の時にギア発動はもう不可能って状態のルフィをワンパン出来てなかったんだからそら今のフランキーに中将が勝つのは厳しいよな
- 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:16:53
四皇の大幹部と中将が普通に戦えてたら頂上戦争は何だったんだってなるしな
- 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:20:23
サンジもオーブンでも反応できない速度で攻撃しまくるとかしてるし覚醒前でもいい勝負にはなると思うぞ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:16:49
ルッチは天才と言われるだけあって格落ちしないね
エッグヘッドではトータル功績ならMVPだし大将、中将が格落ちする中で有能過ぎる
海軍はボロボロでも神の騎士団とCP0がいる限り政府が倒れるビジョンが浮かばないわ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:20:08
ルッチは耐久だけなら古代種の大看板超えてるまである
- 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:56:40
- 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:12:42
素ではってなんの意味もない仮定で上って言ってるのもツッコミたいけどそもそもゾロ戦見るにキングの方が普通に実力も耐久も上だと思うよ
- 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:16:15
ここ最近関係ないスレでやたらルッチを上げて他のキャラ下げてる奴はなんなんだ?
- 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:21:50
麦わらの一味は基本正当評価されてるだろ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:29:00
- 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:31:50
構うな構うな
- 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:32:05
- 66二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:38:38
- 67二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 18:56:12
キングについてはルナーリア特製で過大評価されていると常から感じているから述べただけだ
ルッチに関してはageではなく原作の描写を並べただけだがな…そうかageと取る人もいるのか… - 68二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:08:00
パンクハザードでサンジが破れない扉をビームで吹き飛ばしたり将軍込みでドフラ幹部2人を同時に相手にして圧倒したり将軍抜きでも幹部複数にフルボッコにされたあとのボロボロの状態で兵器を封印した舐めプ状態でドフラ幹部とのタイマンを制したりとサンジより戦績よかったからよく比較されてたな
ジェルマの肉体を手に入れるまでは将軍>サンジ≧フランキーで落ち着いてたけど
- 69二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:10:25
過小評価はガチ
ソースは俺
懸賞金更新の度に思ったより低いな…ってなるけど結局は額相当のイメージに更新されちゃっている - 70二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:20:53
- 71二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:22:31
(ルナーリア"特製"に突っ込んじゃダメなやつ?)
- 72二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:55:50
エッグヘッドでは戦闘そのものよりベガパンクとのやり取りを期待してたんだけどなあ
もうそんな状況じゃなくなっちゃったけど - 73二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:52:19
怒りでヒートアップするサンジは感情で大幅に火力が左右されるんだよな、今は常に外骨格張ってるから安定感あるけど
フランキーは常に発射用意ができてる大砲の銃口みたいなもんだからブレないインチキ火力 - 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:09:32
サンジは今も別に常に外骨格出てる訳ではなくね?
- 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:21:33
エッグヘッド終了後は6億〜7億に更新されそう
- 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:41:25
ウォーターセブンでルフィ=ゾロの時点でだいぶ偏った見方してるな
- 77二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:15:18
- 78二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 01:57:01
パンクハザードの壁は打撃吸収する特性持ってる定期
フランキーがたまたま特攻だっただけで火力面で一概にフランキー>サンジとなる判断材料にはならない