間違いない…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:14:13

    貴殿は「S」だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:15:38

    会ったことすらないから一人称さえ知らない
    そんな中年Aを誇りに思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:16:20

    冷静に考えたら一番イカれてるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:17:09

    >>2

    待てよ 少年「M」がサディストであるという所感なんだぜ…どっちにしろクソキモいですねパァンっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:17:18

    はわわお前はタフワールドでもなかなか見かけないレベルの異常者!

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:18:15

    触れただけで投げられるなんてルール違反スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:19:06

    お言葉ですが少年M(真)は死にましたし少年M(偽)は会社の経営があるのでもう出てきませんよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:19:28

    改めてみるとまぁまぁブサイクっスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:20:31

    あのイカれ振り技術だけならこのおっさんの理合の域にギリ到達してんじゃねえかって思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:21:08

    >>8

    しかし…(繋がるものを除けば)割と最強クラスに強いのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:22:42

    こいつといいニコラといい蟲関係ないやつの方が狂気度が高いんだよね 怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:31:59

    振りまではまあ良いとしてずっと一人で練習してただけなのに龍弾耐えるのは流石に盛りすぎだと思ったんだよね
    未だに地味な戦いしかないロロンの立場が無いヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:36:18

    擦るだけで投げられる技術ってなんだよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:37:32

    >>8

    ぶっちゃけページによるっスよ

    このコマ以外はそこそこ男前だしなヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:37:58

    しかも意外と投げ以外の能力も高い…
    打撃もアギトに「重い」と感じさせるくらいとかそんなんアリ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:38:50

    >>2

    成長した目黒正樹の姿や言動を知らないから速水くんの方で補完してるんだよひどくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:41:05

    フィジカルで絞技解いてくるんだよね、怖くない?片手の時とはいえこんな化け物の振りを受け流せる速水くんも大概いかれてるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:44:39

    >>17

    ウム…

    というか兄の方も殺人技特化のムテバだから相性悪かっただけでタフなうえに柔道の技術もあるやつだから厄介なことこの上ないんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:46:15

    触れてやねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:51:15

    >>15

    ウム…

    しかも打撃と「振り」は同じ動作で出来るから織り交ぜてブラフをかける事も可能なんだなァ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:52:22

    >>19

    触られる=投げられる

    なのはルールで禁止スよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:53:10

    ギリギリでアギト勝ったとはいえ目黒とはやっぱめちゃくちゃ相性悪いんスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:53:41

    このシーンいつ見ても笑っちゃうだよね。ヤバくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:54:11

    >>22 殺しありなら余裕だけどルールは守るタイプの人間だから勝てないっていう絶妙なバランスだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:54:37

    速水正樹を追って拳願会に移籍してきたんだよね
    怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:55:05

    かっこいいにはかっこいいけど春草タイプの渋いかっこよさなんだよね、ワシとしてはめっちゃ好きなんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:55:06

    ちなみにこいつは今も山籠りしてるらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:55:33

    もしかしてリアルチャンピオンシップを優勝するのは中年Aなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:56:20

    普通にコミュニケーションは取れるし気遣いとかもできるし特に暴走とかもしないのが他の狂人との違いっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:58:16

    >>24

    待てよ、ルール勝ちを狙うなら場外に放り投げればおそらく余裕で勝てたんだぜ。

    ま、待ち望んだ少年「M」との戦いでそんなつまらない事するはずないんだけどね。

    煉獄ルールと本人の柔道家としての矜持の二重で縛って尚この強さなんだ。畏怖が深まるんだ。

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:58:37

    >>28

    さすがに今の王馬さんには優勝してほしいんだよね

    アシュラのころは明らかな実力不足で負けるのも納得だけど今嵐山に負けられても反応に困るのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:59:22

    おそらく少年Mでシコっていると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:59:51

    怒らないでくださいね
    主人公は光我なんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:00:24

    >>31 待てよ、得意の操流が負けてるって言う点もあるしそもそも同格だから負けてもおかしくはないんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:02:33

    >>29

    ウム

    強くて人格者でもあるのに少年M関係だけは狂人なのが一層コイツのヤバさを引き立てるんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:03:28

    >>31

    待てよ

    そもそも残りの1枠を取ったのが誰かはまだ明かされてないんだぜ

    まぁ流石に王馬さんだろうけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:04:59

    >>25

    まあ正樹はよっぽどことがなきゃ試合出る気なさそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:11:01

    へっ何が振りや
    組み付いて完全に密着してしまえば流石に投げれん癖に

    あっ一発で絞め落とされたッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:12:06

    >>37

    中年Aに酷なこと言うの嫌なんだけど、正樹くんは尊敬する父親の急死という不幸を乗り越えて会社を引き継ぐのに忙しいから、裏社会の格闘大会になんて出てる暇はねえんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:41:57

    >>38

    投げ技、寝技、重い打撃が柔王を支える……普通に最強だ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:20:42

    東電は糞虫の叔父が引き継ぐ事になってた気がするのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:30:18

    >>41

    それはそれとして経営を学んでいるんです

    (息子として)もう少しリスペクトしてください

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:32:18

    >>2

    下手にちゃんと想像できてるよりもおぞましいんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:51:09

    >>36

    王馬さんは魔槍おじさんと修行パートに入ったしトーナメントには出ないんじゃないスかね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:57:41

    実際速水くんは人間できすぎてて薄気味悪いんだよね
    なにか裏があると思われるが…
    やはり少年M…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:10:38

    >>45

    言 何

    っ を

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:12:13

    >>45

    (速水のコメント)

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:18:20

    まあ糞虫相手とはいえ親殺しが出来る精神は常人ではないんやけだなブヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:25:05

    逆に本物と対峙してたらただのケダモノに割と期待外れで落胆しそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:26:11

    >>49

    ケンガン会は資料映像を提供すべきだと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:33:12

    こんだけ言っといてテレビでチラッと見ただけってネタじゃなかったんですか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:53:51

    >>20

    これマジで無法すぎるんだよねメデル辺りからジャブの技術を教わったら投げ判定のある小Pとかいうアホ技の完成なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:54:12

    >>51

    ひと目見ただけで少年Mの事が気になったのだ

    それは運命であり天啓でもある

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:01:07

    >>27

    どうして山篭りばかりしてたのに振りとかいう対人特化の技を習得してるの?

    ひょっとしてクマでも投げてたタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:03:58

    実質当て身投げもできるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:04:29

    山籠り=凄みがある
    理屈はよく分からないけど強さに説得力が生まれるんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:06:38

    山に篭っても投げる相手はクマくらいしかいないと思われるが…
    どうやって投げるカンを培ってきたんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:09:52

    まわりに獣しかいないということは大袈裟に言えば常時ノーギルールということ
    触れただけで投げられるようになれ…嵐山のように

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:14:08

    登山客屈辱 山籠り中嵐山に失神KO!
    ネットに動画晒される

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:16:55

    >>34

    修行前の王馬や雷庵がロロンと同格だから数段強くなったらしい今なら王馬雷庵のが嵐山よりは格上なのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:21:38

    指先が触れただけで投げるのはルールで禁止スよね
    ここまで来ると最早ギャグなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:25:20

    本物の目黒正樹の戦う姿を見たら弱体化するんじゃねえかと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:27:33

    黒木王馬ライアン→修行中
    アギト→負けたから出るかわからない

    って考えたら優勝候補はロロンが嵐山になるけどそれ以上の強者出るんすかね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:27:34

    >>60

    待てよ

    嵐山もアギトへの勝利を経て更に強くなったんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:40:44

    >>49

    中年Aにとって少年M(偽)の方が少年M(真)より理想の少年Mなのはルールで禁止スよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています